共有
  • 記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 自分は、MHIから下請けに広がっている裾野の企業、かなりの割合でMRJに参加しているため、無理矢理受けなくても下請け生態系を維持出来ると言う事があるんじゃ無いかと思ったりする。防衛の仕事なんて儲けは少ないし。

    2014/08/16 リンク

    その他
    watto
    watto 単純に資源配分の話で、戦闘機よりすそ野の広い旅客機の方に注力してくれた方が、製造業王国県の住人としてはありがたい。

    2014/08/15 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 一理はある。但しここで指摘する不利益に対し反対側の天秤の皿にはF35を購入し修理すらできない国防上の不利益をのっけてどちらが重いか考えねばならない。その比較検討がない点で片手落ち。防衛力の維持と技術の比較

    2014/08/15 リンク

    その他
    booskanoriri
    booskanoriri セルクマ

    2014/08/14 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「兵器輸出の実績づくりを急ぐ現政権には、残念ながら長期的な技術基盤育成の姿勢が全く感じられません。一見勇ましく見える「わかりやすい」国策は、往々にして真の国益を損ねるものであります」

    2014/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本のF-35製造参加は諸刃の剣

    航空自衛隊の次期戦闘機として導入が決まっているF-35戦闘機。非常に素性の悪いプロジェクトですが、そ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事