エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Deep Securityの得意分野はどこ? こんにちは。ISAOセキュリティプロジェクトの岩切です。 4回目です。... Deep Securityの得意分野はどこ? こんにちは。ISAOセキュリティプロジェクトの岩切です。 4回目です。今回から中級編になります。 中級編では、Deep Securityの設定方法について説明していくつもりです。 その前にちょっとだけ概念的なお話をします。 Deep Securityは分類すると、「IDS/IPS」と呼ばれる製品です。 「IDS/IPSって何?」と思われる方が多いと思います。 下の図をご覧ください。 まずは右端の3つの箱をご覧ください。 Webサービスを構成する環境は、大きく3つの層に分けられます。 Webアプリケーション層 PHPやJavaなどでつくられたプログラムが置かれている階層です。 DBやファイルのデータ、ランタイムライブラリもここに入ります。 原則、OSやミドルウェアがないと動きません。 これらをつくるのは開発会社や社内の開発部門の人達です。 プログ