共有
  • 記事へのコメント267

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    soramimi_cake
    "NOって言ってくれなきゃわかんない""具体的な指示がないとどの家事をどうやったらいいかわかんない"とか、お前らが大好きな会社では通用しないような理屈を女相手だと平気で持ち出すのな

    その他
    irohasy
    普通に「彼氏いるので異性と二人きりで食事は出来ないです」とか言っときゃいいじゃん。どんだけ生きるの下手なんだよ。

    その他
    littleumbrellas
    断り方がハードランディング一択ってお前は三重野康か

    その他
    deep_one
    食事をすることについてはな。/なお、「ここの売り込み電話要らないんですよね」といいながら電話に出るが電話ではやたら愛想がいい同僚がいて、「要らないんならもう少しすげなくしろ」とみんな言っている。

    その他
    mas-higa
    昔世話になった人だとしても切ればいい。今後も世話になるなら必要なコスト。

    その他
    mobile_neko
    真っ当な男なら、嫌がっているシグナルを受け取れば引き下がるからな。この手の話は基本的には何らかのヤバい男を前提に考えた方が良いとは思うのよね。

    その他
    ton_ton_tone
    断ったら逆恨みしてくる男がいるなら、言うべきは「逆恨みすんな」であって、「異性を食事に誘うのやめろ」じゃないのよ。話に筋通せ。

    その他
    katti
    この一文に詰まってるだろすべて。「わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は」言いたいことを婉曲するな。凄くないのに凄いと言うな。分かった振りをするな。刺せ!ちゃんと刺すんだ!

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    恋人同士だって気の乗らないデートの日はあるけれど、行くと決めたならYESでしかない。/約束通り行くよと言った彼氏に、後から本当は嫌だった。きみに察して欲しかったと言われても、は?でしかないでしょ。

    その他
    kathew
    とりあえず主語でか。男性一般を一つの生き物扱いするのはよくない

    その他
    elm200
    まあ、日本文化というのもあると思う。他の国に比べると日本人女性は本音をはっきり言わない人が多い印象。そういう文化的な圧力があるのだろうが、嫌なら嫌って言った方がいいと思うけどなあ。私はナイーブなのか?

    その他
    minoton
    さすがにナイーヴすぎる。男同士でも世話になったからの付き合い(自腹)はあるし、付き合いきれなくなったら断るだろう

    その他
    nomono_pp
    まあ、食事まではね。食事までは合意だよね。問題は「食事に合意したなら二次会も」「二次会に合意したなら」って発展させるやつだから、その前段階でやめてくれって話なんだけどさ

    その他
    timoni
    ハラスメントだろうがなんだろうが、NOと言わなきゃ話にならないんだよ

    その他
    shields-pikes
    権力勾配の誘いは本当にクソ。若い女性とサシ飲みしたがるおっさんの99.9%が「あわよくば」を狙ってる。もし違うというなら、女性側からホテルに誘われても断るんだろうな? それが「そんなつもりはない」関係だぞ。

    その他
    IIl
    「わあ、すごい」だって。反論が怖いから言い返せないのを必死で取り繕ってるのウケるw

    その他
    e_denker
    少なくともこの件を男女問題に落とし込むと話がややこしくなるだけなのでやめた方がいいと思う。しつこく関わってくるお局さんにNOと言いづらい男性、みたいな例はいくらでもあるでしょ。

    その他
    Aion_0913
    いわゆる「ハラスメント」は立場を利用してノーを言わせないパターンもたぶんにあるからね。元ネタはいまいちその辺は伝わって来なかったが。

    その他
    nadybungo
    俺の元上司みたいに力関係を利用してセクハラするケースだって多分にあんのよ。(いえーいムラ●ミ課長見てるー?)イエスと言ったらウェルカムじゃねーし、誘うなって話してんのに乗るなって話に挿げ替えんな。

    その他
    uehaj
    同列では無いが、不合意をいかに表明させないかが罪を逃れたい性犯罪者の創意工夫の発露点だった。それを受けて、不同意表明のない事は同意の存在根拠にならなくなっている事が昨今の不同意強制性交等罪のポイント

    その他
    kniphofia
    断ることができません。声がでかい人たちの強引な誘いだからです。

    その他
    lont_in
    ここまで社会性がないなら定職ついたことない無職なんだろ

    その他
    eroyama
    so2, ♀の❤は月の物 周期 秋の空故,若い時の♂と同じく,お股にお血が集まり膨れてしまう(1.5日間継続)timingがある (ので若♂と同じく解放されたい気持ちになる) /ので,其timingさえmessageだけやmessageすら無しで狙えば,中心住み

    その他
    oh_157
    おいおい、また察して論に行き着くのか。女の論理は停滞したままだなぁ。

    その他
    meishijia
    爆笑すぎる。ええ大人なってこのやり取りなかなかできることちゃうし続けてほしい

    その他
    ichilhu
    ノーが言えないから誘うなって、本当に成人してるの?そこまで社会でヨチヨチしてあげなきゃいけないの?

    その他
    Peophrun
    これもタイパ文化の一部かな。貴重な時間とコミュニケーションコストを奪われたくないというのは分かるけど、大事なものを取りこぼさないようにね

    その他
    kenhrn04
    「いいよ」と言っておきながら心からの合意じゃないから合意していないだなんてコワいコワい。断り切らないのは何らか利用価値があると思ってるからだろ。こんなメンタリティが違う生物とは相互理解なんてムリだな

    その他
    kanimaster
    森へお帰り。

    その他
    mikiponnsuke
    「同意」=「心からの同意」が理想であり基本だと思ってはいるのだけれど。現実は「関係を壊さないための同意」「相手の機嫌を損ねないための同意」等々があって、しかもそれが理解されにくい。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は 「..

    わあ、合意しているってなるんだあ。すごい、そう考えるんですね男性は 「嫌だけど、世話になっているし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む