共有
  • 記事へのコメント181

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mk173
    mk173 下に張り付く現象かな

    2023/11/08 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 まず日本社会が全体的にダメ。サービス残業って言い方からしてダメだし。違法行為だからね/取り組んでてもハラスメントとコンプラ系は早急な結果が出ないと意味ないと思う。周りの心身と仕事の結果を蝕む

    2023/09/12 リンク

    その他
    confi
    confi 洗脳されてる…

    2023/09/12 リンク

    その他
    ultrapop
    ultrapop かっぱ寿司の地下では、労働力のかっぱが不足するときゅうりを増やすのではなく、無意味に与える電気ショックの電圧が上がる

    2023/09/11 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 転職しろとか言うけれど、特定の企業の話じゃなくて日本全体がこんな感じなので何処に行っても無駄だと思うんだが…

    2023/09/11 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 日々の業務を現場で回してるプレイングマネージャークラスが上の掛け声を事実上無視しているような組織はまず変わらない。実際に転職するかはさておき、増田は自身のスキルの棚卸しはしておくべき。

    2023/09/11 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 産業医がいて面談してもらえるとはなんてホワイト…と思ったがパワハラ上司がのさばっているのか。社長に訴えてパワハラ上司を排除するか、できないならサービス残業を通報&遅延利息付きで支払請求の上で退職かな。

    2023/09/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 表題の件について一番謎なのはトラック運転手である。何が2024年問題だよ。

    2023/09/11 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan “上記のような上司が3人いる。” よくそんなところで働けてるな…尊敬する

    2023/09/11 リンク

    その他
    ONOYUGO
    ONOYUGO 俺も似たような経験ある。産業医って基本従業員よりも会社の味方だからそういう目的でアテにしないほうが絶対に得策だよね。

    2023/09/11 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 会社の癌になってる特定少数の管理職だかなんだかを処罰せずに若手に期待をかけてる時点で、経営陣もそうとうおかしいし解ってないのよ。どんなに世の中に必要な製品作ってても、一回潰れてみないと懲りない。

    2023/09/11 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ジャニーズのあれが日本の労働意識そのものだと思いますよ。やりがい搾取、生活を金と仕事で縛って、労働者をどこまでも追い詰め、その上で組織に反発することは悪だという思い込みを植え付ける。

    2023/09/11 リンク

    その他
    proverb
    proverb 人材を大事にしない会社で働き続ける人が居るから淘汰されず生き残り続けてるだけ。業界全体が腐ってる場合は業界を変えるしかないが。

    2023/09/11 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 海外実習生はマジでクソ。社員を大事にしない経営者を甘やかすだけの効果しかなく、来てくれた外国人は大事にされず、結果として治安が悪化するなどの混乱を引き起こす。マスコミも頼りにならないんだよなあ。

    2023/09/11 リンク

    その他
    ext3
    ext3 社長に直訴するのがよい。そういう仕組みもないなら、社長も単なる口だけ改善しかしてないってことだ

    2023/09/11 リンク

    その他
    ani11
    ani11 がんばれぇ

    2023/09/11 リンク

    その他
    xlc
    xlc オフショア開発では「中国人を人前で叱責してはダメ」と教える必要がある。それくらい日本においては人前で叱ることが教育効果が高いと誤解されている。

    2023/09/11 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 どこもかしこも人手不足だから今のうちにいい条件で転職したほうがいいのでは、と思っている

    2023/09/11 リンク

    その他
    Kaisai_Adashino
    Kaisai_Adashino うなぎの稚魚が絶滅しそうと聞いて、なら絶滅する前に食べとかなきゃという冗談(半分本気だと思う)があったけどそれと似た心理が働いてる気がします。人材不足なので枯渇する前に使い潰そう!急げ!みたいな

    2023/09/11 リンク

    その他
    tano13
    tano13 「怒鳴るのをやめてもらえませんか」と伝えて同意してもらうとこからかな。それに同意しないか、同意しても守らないなら転職だろう

    2023/09/11 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 倒産のニュース入ってくるし資金繰りが厳しいところが多い、みたいなこと思いながら開いたけど給料は余り問題じゃないっぽい

    2023/09/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 メガバンクとかやめる若手が多いのはそういうことよ。難しいのはそういうのモノともしないやつは残るし必要だし有能なんだけど、もうそういうやつだけでは組織が回らないくらい志望者が減っているという構造上の問題

    2023/09/11 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT コミュニケーションをとって離職率を下げようということで、定時後の社内ミーティングを増やした弊社を思い出した

    2023/09/11 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 時代は変わっても組織とか人間はなかなか変わらないので、未だに昭和の感覚のままの所はある

    2023/09/11 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 自分が受けてるパワハラ・モラハラ書き出してみると思っていたより他人が読んだらキツい内容だったりするよね。そういう会社はパワハラモラハラ度が濃縮されていくだけだからいずれにせよ転職しかないと思うよ

    2023/09/11 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 「怒鳴る、罵る、精神を締め上げる言葉を使う、すぐに怒る」 こういった会社の体質は、パワハラ的な役職、上司をパージでもしないと抜けないのかもね。会社の価値観の重要な部分を変えないと変わらない。

    2023/09/11 リンク

    その他
    asagarei
    asagarei 大事にしなくても辞めないから。

    2023/09/11 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 雇う側の人事、会社上層部の認識の甘さ。今後、どんどん海外や、国内であっても外資系にもってかれるだろうね。抜本的改革って口で言っても全然実行できない人たちを雇われる側が信用するわけないじゃん

    2023/09/11 リンク

    その他
    kentathecat
    kentathecat 辞めるかはともかくパワハラの物証をコツコツ集めるフェーズでしょう。そう考えるとパワハラもアイテム集めが進んだと感じ、精神的に余裕ができるメリットもある。あと産業医がクソなので匿名で労基に言うてもある。

    2023/09/11 リンク

    その他
    nuryouguda
    nuryouguda 人間はゴミ。

    2023/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    人材不足なのになぜ人材を大事にしないのか

    人手不足で、中途採用の技術者(うちは製造業)もなかなか採れない。 人手不足なのに、それを知りつつ会...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事