共有
  • 記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    snow8-yuki
    謝辞(こんなところに名前を出してごめんなさい)/ 運営関係の名前を削除し非権利者だけだったならセーフだった、という読み方でいいのかなっつーか、フェミニストさんは原告に居ないから争われなかった、が正しい?

    その他
    popoop
    この判決だけで「謝辞で揶揄するのは(法的に)セーフ」と本当に言えるのか?謝辞だろうが揶揄の意図は裁判所が汲み取ってくれることまでわかった。その行為が違法では無いと言っているようには見えないが…

    その他
    kotobuki_84
    バズった時だけいちょ噛みとかじゃなくちゃんと興味を持続して追跡してて偉い(よね? 別人か?)

    その他
    lli
    謝意のない謝辞とはなんだろうという気も。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Special Thanks訴訟の判決が出ていた

    以前話題になった「ロリエロ同人誌にSpecial Thanksとしてフェミニストの垢を挙げた」事件anond:20200...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む