注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今の情勢下で、この発言が公に出来てしまうメディアや個人が存在することが、まったく解せない。 正直な... 今の情勢下で、この発言が公に出来てしまうメディアや個人が存在することが、まったく解せない。 正直なところ、どういった方向に向けて、誰に聞いてほしくて、「話し合いで解決しよう」なんて言ってるのだろうかと思う。 ロシアに向けて?まだ理解できる。 一方的に、理由にすらならない妄想をベースにした動機で、侵略を開始したロシアの本音は 領土を拡張する利益を得る以外の所にない訳で(そうでなければ、ただのボケ老人の暴走だわ)、そのロシアに向けて 武力で利益を得ようとする行為をやめて、即時停戦してウクライナに賠償しろ、というのは、まだ分かるんだけれど、 その場合に「戦争は駄目だよ・・・話し合いで解決しようよ・・・」とは、言わないだろうね。 「即時停戦し、全ての部隊をロシア領に撤退させ、誘拐したウクライナ人を戻せ」と言うだろう。 実際、ロシアに制裁を科している多くの国の閣僚や、それを支持する多くの人々は、「ロ
2022/04/13 リンク