新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tawake000
    なーにがわかるコロナじゃ! 都会じゃ通用しなかったから村に降りてきましたみたいなクソ雑魚ムーブしやがって!増田じゃなくてちゃんとブログでもなんでも立ち上げてやってみろ

    その他
    Helfard
    はてさてどうなることやら。

    その他
    masawada
    ここってこんな表現力高い図作れるところだったの…

    その他
    suikax
    都内では行列ができてる飲食店がいくつも。狭い店内で低い仕切りだけの様子が見えた。人々は隙間だらけの不織布やウレタンのマスクを着用。特急列車内ではビールや菓子パンをノーマスクで飲食しお喋りしているよ。

    その他
    avictor
    イギリス株いれたのが悪い

    その他
    stp7
    謎技術。

    その他
    ka2nn
    こんなテーブル作れるんだ

    その他
    Expway
    もはや定番になった感のあるいつもの人だ。増田芸として見ても読み物としても内容伴ってるのすごいね。

    その他
    yojik
    “年末年始の人々の移動や行動が、非常に大きく感染者数を増やした“ 実は発症日から割り出す推定感染日ベースのピークアウト開始は年末。みんなが騒ぐ年末年始というイメージに引きずられると分析ミスる。

    その他
    kamanobe
    はてな記法にバロメーターなんてあったのかと一瞬思ったけど文字に色つけてんのか。力作な上に見やすい。

    その他
    neco22b
    中身読んでないけど力作ぽい!

    その他
    kuippa
    増田にいつのまにこんなバーグラフ機能ついたんだろとおもったらli color:で色つけてた。なんだただの細部にまでこだわるパラノイヤか。かてぇな。

    その他
    rrringress
    こんなグラフ作れたんだという驚き

    その他
    uheh
    変異株が増えると従来株は勢力を落とすみたいなことないのかな?そういう可能性もあれば変異株以前と以降で従来株感染者数の持つ意味も変わる気がする。

    その他
    aienstein
    緊急事態がある度に実は従来株は鎮圧してるのに「そのタスクをクリアできる君たちならもっと高いレベルに挑戦して下さい(但しクリアしたタスクは教えない)」と言わんばかりに変異株で来るのってブラック企業感ある

    その他
    ed_v3
    ブコメに既にあるけど内容よりも増田でこんな図が書けたんだってところで感心してしまうよね。

    その他
    ohaan
    私生活で自制しても通常出勤・満員電車通勤な人が大半だとねぇ・・・・人を攻めても無駄だと思う。

    その他
    noseld
    良記事

    その他
    ken-baan
    従来と変異を分けることに、とても意味があることがよくわかる。ありがたい。

    その他
    Gl17
    これでもN501Y変異株は増加中。海外報によれば英国では更に感染力が格段に強いインド株に置き換わりつつあるとのこと。

    その他
    sato0427
    まって、何このグラフ描画

    その他
    dltlt
    グラフは奇麗だが、「2.07」が、どれだけ飛び出てるのか見づらい | N501Y変異の株と従来株に同時感染もありうると思うが、体内でも N501Y変異ありのほうが早く広がっていくとすれば、検体に入る確率も高いだろう。

    その他
    jmako
    グランドマスターならぬグランド増田なのか?w

    その他
    gryphon
    美術館や映画館はクラスターが出てないから営業はできてしかるべき、論はどうかな 新型でも通じるかな

    その他
    delphinus35
    なにこれ。増田でこんなけれいなグラフかけるの。

    その他
    eerga
    変異株と従来株って無関係なの?競合してると思ってたんだけど。本文は読んでいない。

    その他
    el-bronco
    コロナで亡くなるのは相当苦しいという。あまり恐怖をあおり過ぎてはいけないという配慮からか、テレビではそこを直接表現するのは避けてるようだ。でも今はもう解禁してもいいのではないか。

    その他
    oldriver
    「大規模無症状PCR検査」をやらないことがはてブの中でもコンセンサスになっているように見えるな。「自粛」か「ワクチン」しか選択肢が無いように。

    その他
    robamimim
    人口密度低い地方でもコロナが広まってるってことは、相当強いんだな。

    その他
    snapchat
    めちゃくちゃ仕事が出来て手も動かせるおっさん(50代)なんだけど、管理職に出世したせいで手を動かすことがなくなり、しょうがなく増田でせっせとアウトプットを出しているのであろう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ねぇ都民、自粛してる? 緊張を測るバロメーター #わかるコロナ

    (5月16日追記) 東京の最後の週のデータに誤りがあり、 0.88 → 0.76 に修正しました。ある意味で一番重要...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む