注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
英語のお話 動詞を「~すること」にするには、to不定詞を使うか、動名詞を使うかの2種類の方法がある。 ... 英語のお話 動詞を「~すること」にするには、to不定詞を使うか、動名詞を使うかの2種類の方法がある。 解いてもらう問題はどうやら、動詞の原形を「~すること」に直すという問題らしい というのは、ぱっと見わかる。 そして、問題文に注意書で 括弧の中を1語にしなさいと書いてある。 つまり、to不定詞ではなく動名詞にしろという問題。 でも、これをすごい悩んでる子がいるのが すごい不思議。 というか、動名詞の授業やった後なんだから動名詞にするんだなと気付いてくれ。 指導してて思うのが、問題文を読まない生徒も問題文を読めない生徒も両方多い。 そして、なかなか直らない。
2019/07/12 リンク