共有
  • 記事へのコメント213

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    raitu
    raitu 「配られたカードで勝負するっきゃないのさ それがどうゆう意味であれ」(ピーナッツ 谷川俊太郎 訳版)

    2018/11/17 リンク

    その他
    moondoldo
    moondoldo 上位数%の天才秀才の話ならそうかもしれんが、それ以外の人は違うのでこういう話に惑わされず努力を怠らない様に 地頭悪いと言い訳して何もしない人と、勉強・努力してる人は必ず差が出るからね?

    2018/11/17 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 勝ちとか負けとかは産まれてくるから生まれる概念、生まれてこないこと生まないこと。生まれてきてしまったからには約一世紀てきとうにやりすごすこと。

    2018/11/16 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 所詮バカはバカなのに、努力教が日本をダメにしている。

    2018/11/16 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s イメージ通りではあるけど、努力しなくていいとはならないよなぁ。頭いいやつは羨ましいけど、普通のやつには勝てるわけで。

    2018/11/16 リンク

    その他
    kyogoku174
    kyogoku174 勉強や学習の才能って言うのは、やっぱりあると思う。

    2018/11/16 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 勝ち負けというよりそういう人と同じ集団(学校や会社)にいると、どうしても歪みが出てくる。上の下より中の上のほうがいいことってたくさんある

    2018/11/16 リンク

    その他
    II-O
    II-O かなり頭のいい奴は、効率的な時間の使い方もずば抜けていて、短時間で集中的に完璧に学ぶ能力が高かったりするから、長時間勉強してる者からすれば、努力してないとか楽してるように見えたリもするよね。

    2018/11/16 リンク

    その他
    nt46
    nt46 教育機会の獲得に競争を前提としているくせに。

    2018/11/16 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「地頭」とやらがある人で東大の定員がすべて埋まるならそうなんじゃない

    2018/11/16 リンク

    その他
    ignis09
    ignis09 競争しているうちは幸せにはなれない

    2018/11/16 リンク

    その他
    roja123
    roja123 頭の良さくらいは努力でなんとかなるとか思ってた時期あるけど、東大でもトップクラスのやつにに会って、努力では超えられない壁があるのを実感したな。もちろん幸せとは別の問題(´・ω・`)

    2018/11/16 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman 努力は確率をあげるアプローチなので、小学生から頑張った方が良いに決まってる。例外を挙げて諦めるのは愚の骨頂。

    2018/11/16 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji ブコメ精神論多くてワロタ。遺伝と世帯収入で「学力規準にした場合の自頭の良さ」は決まるよ。精神論の話じゃないでしょ増田が言ってるのは。https://tabi-labo.com/280195/on-a-plate 精神論好きの人たちはこれでも読んでは。

    2018/11/16 リンク

    その他
    loote
    loote 折しも「11歳の小5が数学検定1級合格」のニュースが流れてきた。これほどの天才はごく稀だろうが、先天的な頭の良さってのは努力では埋められない程に格差があるものだ。増田は正しい。

    2018/11/16 リンク

    その他
    hate_nao
    hate_nao トップコメ良いこと言うなぁ…。

    2018/11/16 リンク

    その他
    Parakerususu
    Parakerususu 誰かに勝つためじゃなく自分のためとかいう系統のブコメ星集めすぎじゃない?自分がいくら成長しても負け続けた人間は食えなくて死ぬ資本主義社会では詭弁でしかないんだけど

    2018/11/15 リンク

    その他
    naggg
    naggg なにいってんだか

    2018/11/15 リンク

    その他
    dajyareinu
    dajyareinu 泣く子「果たしてそうかな?」

    2018/11/15 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 人生を諦めるならどうぞ。多くの人はそう、でも少しでもいいポジションを狙って「努力」「戦略戦術」を磨くんじゃないですかね。出身大学で人生語られてもねぇ。あと陽キャが優遇されるけど若い時だけ。

    2018/11/15 リンク

    その他
    kiwi0120
    kiwi0120 地頭って、逃げ道を用意したい人の幻想じゃないんですか?その分野でどれだけの知識を持っているか×どれだけやる気を出せるか=アウトプット、でしかないと思う。勝ち負けでなくて、適材適所じゃないの?

    2018/11/15 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr 俺は高校入るまでボケーっとしてた分、小中で先にいろんな情報に触れてる人らすごい羨ましかったけどな。野放しよりは情報リテラシーはるかに高くなるから、早めに情報いれといて損なことなんか何もないだろ。

    2018/11/15 リンク

    その他
    Inuneco
    Inuneco かつ必要ある?

    2018/11/15 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal せっかくGoogle先生が「運動瞑想睡眠野菜350g」を覚えたというのに、xevra先生はこういうところで使ってくれなくなった。おそろしい、おそろしい。

    2018/11/15 リンク

    その他
    fut573
    fut573 毎日、もっと勉強したかった、しとけば良かった今からでもしたい、と思っている。他人に勝つことはどうでも良いけど、もっと塾とか行きたかった。

    2018/11/15 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp これが「自分を甘やかすいいわけ」であることは、当人もよくわかっているだろう。大半の人が大して努力しないから、努力する人が(そこそこ)トクするのだが、現状程度のトクでは頑張れないというなら別に構わない。

    2018/11/15 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 運動しているから頭が働くようになる。多分増田の言葉で言えば地頭が良くなるに等しいかと。

    2018/11/15 リンク

    その他
    moro9island
    moro9island "地頭"で表現される能力の多くは実はトレーニングで鍛えられる。例えば、フォトリーディングのような一見超人的に見える能力も、最初からできた人よりトレーニングによって習得している人の方が多い。

    2018/11/15 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 自頭というか要領の話かな

    2018/11/15 リンク

    その他
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 増田がイメージしてる頭のいいやつってのは遊びと勉強をさりげなく効率よくこなせる要領のいいやつではないでしょうか?

    2018/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小学生から受験対策しても地頭のいいやつには勝てない

    地頭のいいやつは小学中学でのんびり、高校で部活やりながら勉強を真面目にやるだけで東大くらいなら受...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事