共有
  • 記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola というか絶対それに利用するやつが出てくるでしょ/普段、それに反対してる層が狂喜乱舞して推定加害者を叩きまくってのにちょっと引いてるんですけど

    2017/12/21 リンク

    その他
    dagama
    dagama 世の中みんな死んだらいいと思ってるから燃えそうなとこにガソリンまきに行くだけだよ

    2017/12/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 煽るとかは知らんがな。スクショとか相手の発言見て判断した。真実に該当するだろうと思われるレベルまでネタが揃ってるかはかなり見てる。つまりは、安地から殴ってます。

    2017/12/19 リンク

    その他
    misora05
    misora05 誹謗中傷はもち論外だけど、冤罪の可能性はあくまで司法の問題で、告発する側が考えることではないと思うけど。というかそれを告発する側に求めるのは、「(被害について)黙れ・受け入れろ」と言うに等しいと思うぞ。

    2017/12/19 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin わたしゃ両者が認めるか、裁判で白黒つくまで距離を取って様子見するよ

    2017/12/19 リンク

    その他
    mahal
    mahal あんまベタにニーメラーすんのもアレだけど、思想の潮流として911以降の「絶対悪たるテロリズムの原因を絶つことが道徳の使命」みたいな枠組みがアウトデートして「テロの正統性の認定」に向かう時代の尖端なのかも。

    2017/12/19 リンク

    その他
    masahiro1977
    masahiro1977 ほんとはてな村って下手に学歴高いけど無能な働き者ばっか。DVやパワハラ案件で明確な証拠を残せる事案なんて皆無。冤罪の可能性言い始めたらDV被害者は全員泣き寝入りしろってこと。

    2017/12/19 リンク

    その他
    rna
    rna 個人を断罪する名指しの告発は裏取りが必要だけど(今回はBuzzFeedがやってる)そうでないものはムーブメントの中で多数の証言から社会の風潮の輪郭が描かれることが重要。信頼できない証言が少々混じっても問題ない。

    2017/12/19 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 あれだけ捨て身で迫真に迫った嘘なら、もう騙されても良いや。特に今回の、はあちゅうの件は加害者が罪を認めてるから冤罪の可能性はかなり低いと思える。

    2017/12/19 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 増田がD社の火消しだとしか思われてないように、匿名性の限界があるんだよね。だから顔と名前出しに基づいた詳細な証拠に意味がある

    2017/12/19 リンク

    その他
    kesyomota
    kesyomota これはまじめに考えるべき話なだけに、追記で変に構ってちゃん演じてるのは踏みとどまって欲しかった

    2017/12/19 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 だってブコメは刑事裁判所の判決書じゃないからそれで収監されたりしないもの

    2017/12/19 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 冤罪なら本人がそれを堂々と主張すればいいのでは?

    2017/12/19 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead 冤罪が混ざる可能性は滅茶苦茶高いでしょ。今回のはあちゅうの件は加害者が謝罪してるから皆んな安心して炎上させてる面もあると思う。博報堂のは真偽のほどが分からないからそこまで燃えてない。

    2017/12/18 リンク

    その他
    H58
    H58 ある程度、第三者の取材や証言もあったという所が、ただの誹謗中傷ではないということかな、と。

    2017/12/18 リンク

    その他
    uo_uo
    uo_uo 誹謗中傷、冤罪があったとして、それがなぜ信じられてしまうかの原因の一つが、今までやった奴が反論を押さえつけてきたことで、男性全体の言動の信用が落ちてしまっているから。増田は本当の敵を見間違ってる。

    2017/12/18 リンク

    その他
    kvx
    kvx 普段から叩けるものを叩いて喜んでるだけだから平常運転

    2017/12/18 リンク

    その他
    camellow
    camellow はあちゅうぐらい有名な人が名前と顔を晒して告発するならばある程度は信頼できるかも知れないがよくわからんブロガーみたいなのが炎上覚悟で売名のための冤罪攻撃に出たら大変な事になるよなあとは思ってた

    2017/12/18 リンク

    その他
    out5963
    out5963 この問題はあるので、告発する側もちろん、誹謗中傷された側も裁判するしかないよね。(とはいえ、裁判所もなかなか信用出来ないのが、困ったものなのだが)

    2017/12/18 リンク

    その他
    BB9
    BB9 非常に正しい

    2017/12/18 リンク

    その他
    mito2
    mito2 https://jp.reuters.com/article/idJP2017121801002190 そういや、冤罪ではないんだろうけど、あわら市長の件がこんな展開に。

    2017/12/18 リンク

    その他
    strow0343
    strow0343 電通の件はそれなりに信用できる情報あるけど、客観的に判断出来ない告発は話半分に見てる。都合が良ければ乗っかる奴はたくさんいるけど

    2017/12/18 リンク

    その他
    yetch
    yetch いいよ!起訴は検察の仕事!

    2017/12/18 リンク

    その他
    dfk3
    dfk3 そういうこともあるので、正常性バイアスに従った善悪二元論に陥らないように気を付けている。

    2017/12/18 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “俺はバリバリ私刑してる側だって言ってるんだけどw”

    2017/12/18 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 家族や恋人なら100%信頼すると言うべき。同僚や部下なら70~80%くらいでちょうどいいかも。SNSや報道なら、関わらない・見守るというのも選択肢で、告発を嘘や誹謗中傷扱いするのは中立ではなく加害側に立つことだと思う

    2017/12/18 リンク

    その他
    shikahan
    shikahan これはその通りではあるけれど、つまりmetooは暴動、反乱、革命ということ。暴動で殴ったり壊したりしたら悪だけど、暴動自体の正当性は存在する。増田を含め社会は善悪ではなくその"均衡"によって成り立っている。

    2017/12/18 リンク

    その他
    nokogiring
    nokogiring 人気コメの二つがほぼ同じ文体で同じこと言ってるけどAIなの?

    2017/12/18 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 実名告発をセクハラ被害者がせざるを得ないっていうのはマスコミの敗北だと思うの。マスコミは本来社会的悪を暴く側なのに例えば電通や博報堂から圧力が掛かると報道しない自由を発動するのは言語道断だよね!

    2017/12/18 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo “いつもは関係ない赤の他人が加害者をジャッジすることに反対してるブコメが多数をしめるはてなでなぜか今回は私刑まみれ”→専門用語で臨機応変ね。今回はGOサイン出た模様。この空気が読めるともっと売れるのに。

    2017/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    告発の中に誹謗中傷や冤罪が混ざる可能性を考えなくていいの?

    例のme tooの話 元電通社員に対する告発もそう 法律に訴える場合はある程度根拠を用意する必要があるけ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事