共有
  • 記事へのコメント154

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yu173
    他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられると説いた先生、アコギをじゃんじゃか弾きながら野太い声でクリスマスソングを歌った先生、など…

    その他
    allezvous
    余談だが

    その他
    sharia
    公立の進学校で、誰ひとりとして授業を一切聞かないで受験勉強しているのが当たり前の高校だったので(高度な方向に学級崩壊しているとも言う)、先生たちは少しでも興味を持ってもらおうとほんと工夫して授業してた

    その他
    pollyanna
    昔、こんなの書いてた>http://blog.ihatovo.com/entry/2009/10/16/131043

    その他
    goldhead
    河東碧梧桐の弟子だった国語のおじいちゃん先生が、戦時中グラマンの掃射を受けたとき、紅潮したパイロットの顔が見えたと言い張っていた。

    その他
    kskmeuk
    日本史の先生が、張作霖爆殺事件のとき張作霖が麻雀やってた説があるっていうお話と、よく知られてる肖像画が実は違う人の説があって、源頼朝がっ...ていうのは覚えてる。ちゃんとしてる先生って先生が勉強してるよね

    その他
    rxh
    ブコメが本題。僕が一番覚えてるのは漢文の先生が「友達にカーセックスで避妊しようとしてアツアツのエンジンオイルをちんこにかけて大変なことになったヤツがいた」って話かな。くだらねー。

    その他
    k71360274
    ブコメおもしろすぎww

    その他
    btoy
    「(その話、前にも聞いたわ…)」ってな感じで同じ話を何度も聞かされるから憶えちゃうんだと思う。

    その他
    Y_HAGIWARA
    世界史の先生が「腹具合(パラグアイ)が悪いから明日にしよう(アスンシオン←首都)」っていうのしきりに言ってたの思い出した。今のところ活用の場はないけど。笑

    その他
    moja3
    おじいさん先生の「いま病気の治療中で低血糖なんです。だからいつもポケットに角砂糖を入れています。もしも僕が行き倒れてたら口に角砂糖を入れてください。」は覚えてる

    その他
    fujitsuka
    ブコメがすべらない話で溢れてるw / 藤原さんを神社の生け贄にするエピソードで吹いたw

    その他
    gui1
    「21世紀はスラブ民族が世界を制覇する」という話を延々と聞かされてうんざり(´・ω・`)

    その他
    redra22
    特攻隊生還者で、「魚雷が来たから潜って避けた、このハゲがその時の傷」と言ってた社会科教師。今めっちゃ話し聞きたい。

    その他
    chocolaterock
    大学の頃に『孤独のグルメ』の原作者の久住先生の授業で、大学の建物が停電になってその時に「ちょっと怖い話でもしましょうか…」って言いながら怖い話してくれたのは今思えば貴重な体験だったなぁ…

    その他
    Hidemonster
    おもしろい

    その他
    alivekanade
    中学の先生達と本の貸し借りをかなりしていたのでお昼ご飯の時にその感想を言い合ったのをどの先生でも覚えているな。落ちこぼれだったから何とかして先生達を繋ぎとめておきたかったんだ。

    その他
    tackyv0o0v
    中学当時優等生だった私に、掃除の時間に担任がクラスの不良のことを愚痴って「邪魔よね」って言った記憶がある。衝撃を受けて、その先生の授業無視するようになっちゃったんだけど、この記憶どこまで合ってるんだろ

    その他
    kei_1010
    小学4年ぐらいの頃に若い女教師が、幼児がトラックにひかれて内臓やらなんやらを撒き散らしたのを目撃した、という話を授業の雑談でしていたのを思い出した。かなり詳細に話してたので、映像として記憶してた。

    その他
    fkdtkmm38
    知り合いの墓を暴いた話を淡々と聞かされたことは覚えてるんだけど、何で墓を暴くことになって、結果どうなったのかをまるで思い出せない

    その他
    Kmusiclife
    同感だ。雑談から学ぶ人は総じてつまらないレールの惹かれた世界が嫌いだ。

    その他
    PAKUO
    市場には二匹の鳥がいます。って言う雑談が好き。それは詐欺と鴨です。

    その他
    DigitalGohst
    名前忘れたけど、代ゼミの英語の先生が北海道に一人旅した話を一時間くらいしてたの覚えてる

    その他
    kuroaka1871
    うん、授業の内容より雑談ばかり覚えてる。 中学の時、話の面白い国語の先生がいて、死体洗いのバイトについて臨場感たっぷりに語ってて凄く引き込まれた。 高校生になって、大江健三郎からの引用だったと知った…。

    その他
    giveus
    全然覚えていない。先生が違うクラスでしたらしい雑談の噂なら覚えている。なんでも聞きたかったあの頃

    その他
    danboard_twins
    中1の社会の先生による「軍艦に乗ってた話」「敗戦後、家にあった刀を全部壊した話」 小学校の図工の先生が言った「算数の文章題が苦手な人は国語が得意な人」という話(問題の変な日本語に悩まされるから苦手に)

    その他
    zaabii
    「焼肉に来てるカップルはやる事やってる」「彼女と寝て朝起きたら大事なところが血塗れになっていた。カマイタチの仕業」 「女性は子宮で考える」当時はふんふんと聞いていたけど、実は大人な小話は記憶に残ってる

    その他
    Iridium
    息子が猫背だったからベニヤ板に寝かせて矯正しようとした話を覚えている。その息子が教師になって葬式で喪主をやっていた。

    その他
    ustam
    現国の先生が、虹の出ている場所を追いかけて小一時間走った話を聞かされたときは、この人大丈夫だろうかと本気で心配になった。

    その他
    lily7
    lily7 数学教師が毎回小市民投票やってて「ショートケーキ尖ったところから食べて行って最後にペラペラになった端が倒れたらめちゃくちゃ悔しいやつ挙手!!」って言ったらクラスの10割が手を挙げたこと一生覚えてる

    2017/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    先生の雑談ってなんか覚えてるよね

    勉強のこと忘れてもなんか琴線に触れたようなってぐらい覚えてる。 ちなみに覚えてるのは 将棋をしたか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む