共有
  • 記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    arajin
    サイコパス、ソシオパス系

    その他
    yutoma233
    人は人、あなたはあなた。頭の中で考えていることより、表に出すことが評価されるから世の中難しいよね。

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    人間、暇だと自尊心が削られてゆく。ぐちぐちと物事を考える時間が有り余っている者の中に、自信満々な人ってあまりいないよね。モラトリアムの扱い方を間違えると、人間は果てしなく腐って取り返しがつかなくなる。

    その他
    peyangu485
    俺いつ書いたっけな?と思うぐらい共感。でも、他人だって考えてると思うよ。出力されるものが残念なだけで。あと、ブコメ見て思ったけど見下してるんじゃなくて要求レベルが高いだけ。ほかにも書きたいけど文字数。

    その他
    ukikumokyng
    少し違うけど、何でも人のせいにするのはみっともない事だと信じていたら人のせいにする方が多数派。おのずと自分ばかりが悪くなる。バカらしくなってその観念は捨てた。自分を縛るものは要らない。

    その他
    rerereira
    飲み会で騒いでいる人は空気の読める頭の良い人か、何思われても気にしないゴーイングマイウェイな人です そして声量が届く人です

    その他
    takamocchi
    社会に出て自分がいくら完璧を演じても見透かされてダメ出しされてそれでも生きていかなくちゃいけなくて、苦しみながら大学時代のあの万能感は何だったのだろうと振り返ることがあったら続き読ませて下さい。

    その他
    chou381
    認知の歪み。改善したいなら認知行動療法。

    その他
    tennooto
    コレジャナイ感ばかり抱えて結局動けない自分には「言ったってしょうがない・少しでも良くなれるよう頑張ってる」人の前向きな健気さは、素直に貴い。

    その他
    kirakking
    まあ、まだ人生ははじめの方だし、ボブスレーしながら短歌を読むつもりで。やらない偽善よりやる偽善でいきましょう。

    その他
    la_vel921
    自分も学生時代はこんな感じだったよ。結果的に引きこもりになって統失発症。プライドの高さは10年以上経った今も変わらなく、しんどい。結局自信のなさからくるんだと思う。

    その他
    saikorohausu
    みんな怖いし恥ずかしい。でもその先にいい事あるって知ってる。色々思ったけど、結果求められて育った子〜的なブコメに帰着した。/なんか懐かしくてB'zのWonderfulOpportunityといーじーかむいーじーごー出す

    その他
    fncl
    一見考えてるようで、浅いところでレッテル貼りして思考を放棄してるように見える。なぜ周囲の人が「怖い」を理解した上で行動したのかもとは考えないのだろう。

    その他
    kcohtn
    幼少期に自信をつける体験が足りなかったのかもね

    その他
    purintanokami
    吐き出した結果がこれだよ。仙人みたいな諦観さを持たないとこういう感情は消えないよ。はてなーは中二で済ませてるみたいだけどね。

    その他
    shinep
    私を会員にするようなクラブには入りたくない

    その他
    akihiko810
    増田は女子?私が大学の時「こいつら、なんてつまんない人間なんだ!」とクラスの人見下してた。「俺をお面白い世界に連れて行ってくれる人」がいないことに本気で幻滅した。で、高偏差値大のサークル入ったら治った

    その他
    kiku-chan
    発達障害ではないだろうけど、その手の専門家に見てもらって、思考のクセを分析してもらうのも手かも/もしくは文学とか哲学書とか面倒くさい人が書いた本読みまくるとか。先人は沢山いるでしょう

    その他
    small_tree
    カウンセラーの利用の仕方誰もわかってない問題の延長に増田は置かれてるのかもしれない。違う場所に貴方なりの/dev/nullを用意しよう。

    その他
    haruten
    すごくよくわかる。「完璧にはできないのだから、やらない」を、「完璧ではないけど、やる」に変えていかなければならないと思いつつ、自分も変えられないでいる。

    その他
    rankato
    rankato 本人が真面目に悩んでるのに、中学生でそんなのは卒業しろとか、ブコメも老害か…。 \自分は増田に共感できる派で、いまだに解決はしてないが、周りの人が年齢のせいか落ち着いてきたから表向きは解決しつつある。

    2017/09/27 リンク

    その他
    catsnail
    気持ちわかる。嫌な視点で人を見る人が少なからず居るから、自分もその視点をシミュレーションできていないと不安みたいな。まあ抗鬱薬でも飲んで適度に鈍麻させて生きてくしかないんじゃないかな。

    その他
    bk2321866
    なんか相互矛盾した箇所が散見するけど。とりあえず、出家しよう

    その他
    quick_past
    "他の人にどう思われてるんだろ、そう考えると日本は生きづらい。"/おいらももう何十年も生きてるけど、頭では理解してても心はわだかまったままだわ。毎日心のどこかで、人の顔色を読みながらびくびくと生きている

    その他
    sangping
    「恥の多い生涯を送って来ました」的な。

    その他
    kangaetemita
    気をつけろ。ある日ふとした瞬間にやりがい搾取系のブラックバイト、ブラック企業、ブラックインターンに飲み込まれるぞ。生きる意味が空っぽになった完璧主義者の闘争心煽るのは常套手段だ。あと宗教とかな。

    その他
    summoned
    どんどんミスして学び、その過程で寛容に接しあえる仲間を見つけるのが人生。老いや病気のある人間は本当に完璧を求めることは無理。天才と呼ばれる人ですら間違いだらけの中で成し遂げたごく一面だけが完璧

    その他
    raitu
    踊る阿呆に見る阿呆 同じ阿呆なら踊らにゃソンソンシリーズ

    その他
    sirobu
    拗らせた高二病感

    その他
    timetosay
    10代はみんなそんな感じなんじゃ・・・。だんだん誰も自分を見てないって気付いて、35ぐらいになると、ボサボサでパジャマでごみ捨て行ったり、ぼっちでラーメン屋いけるおばさんになれるよ。長生きしなされ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    心理カウンセリング

    大学にある心理カウンセリングに通っている。通っているといっても、別に希死念慮があったり、人との喋...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む