共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fijixfiji
    「★街シリーズ」

    その他
    nekonyantaro
    東京で風俗除けに図書館作った自治体があった。分館なら館長は本館兼務、現場は嘱託かパート2~3人で回せるだろう。

    その他
    TakamoriTarou
    病院の周囲にも作るなって規制無かったっけ。あれはパチンコ屋だけ?

    その他
    Ayrtonism
    ん?学校がなくなるだけじゃ地目は変わらないんじゃない?

    その他
    oguratesu
    まさに一石二鳥。

    その他
    yoko-hirom
    カジノをつくって,性風俗店増やしては安倍自民党の政策に適っている。支持する国民の望みでもある。それが「美しい国」。マイルドヤンキーの美意識。

    その他
    zazu0311
    風俗店ができることを悪いことのように書いているが、風俗店が新しくできて何が悪いのだ?

    その他
    kabutch
    規制対象は学校だけでなく図書館、病院の周辺も建てられないし、自治体で独自の条例を定めている場合もある。あまりに穿った見方。

    その他
    bokmal
    bokmal 京都はコンビニの看板を茶色くするより先に風俗店をどうにかすべき。修学旅行生やシニア、外国人観光客が普通に通る界隈に堂々と出店してる。ミナミはまあ、観光客もそういう街だと思ってるだろうし…

    2014/11/09 リンク

    その他
    catbears
    子供が出来たら世の中子供が増えたよなぁと感じたりする。野球を始めたら日本は野球人口多いよなぁと感じたりする。そういうものでは?

    その他
    eroyama
    本当に風俗阻止のためにグラウンドとして阻止することがあるのかな

    その他
    munioka303
    ばかじゃねーの。風俗店はやれば必ず儲かるとでも思ってんの?

    その他
    b0101
    眉つば

    その他
    ytn
    店舗型風俗の新規出店?

    その他
    Arturo_Ui
    住宅街の真ん中に風俗店やらパチンコ店やら作ったとして、周辺住民の目と口は塞げないわけでして//ゼニ勘定だけで言えば、むしろホストクラブの方が儲かるんじゃないの?

    その他
    takanq
    takanq 風俗出店の難関は保護対象施設じゃなくて、風営法の営業許可免許だから。

    2014/11/09 リンク

    その他
    ohkaamagi
    そういう見方もあるのか…

    その他
    SusanoJapan
    表題だけ読んだが、そもそも抑止力としての視点で見たことなかったよ結果的にそうなのはわかるけど。統廃合の議論に持ち込む話じゃないだろそんなん。

    その他
    hobbling
    hobbling 風俗店も斜陽産業でじりじり減ってるけどな。最大のお客だった団塊がそっちも引退、それ以降の世代は悟ってるし。

    2014/11/09 リンク

    その他
    ngsw
    病院もあればいいわけでしょ

    その他
    norinorisan42
    財務省には日本をどうしたいというビジョンはなく、あくまで国の財布の管理人としての視点しかない。つまり政権がしっかりしたビジョンを持ち、その範囲で財務省の仕事(財布管理)をする形であるべき

    その他
    hungchang
    都心部小学校統廃合で規制されていた風俗店の出店が可能に、と。なるほどそういう視点もあるか。でも扇町小学校とか風俗店めっちゃ近い印象だったが…。

    その他
    gryphon
    これは面白い雑談だが、これを理由に統合の是非を論じるものでもないし、そうすべきでもないっしょ

    その他
    silolin
    歌舞伎町の直ぐ北側にあった四谷五小は1995年に廃校になった。廃校になっても住民は居る訳だから子供たちは遠くまで通わねばならない。親が水商売の子は前は多数派だったのに今は少数派になった。

    その他
    miyadai454
    風俗の規制緩和はするべきだと思うけど、それを目的として統廃合をしてるわけじゃないだろw

    その他
    G17
    副次作用といいながら落ちが最後の文章はないだろ。もう少しもの考えて文章書く癖つけたほうがいいよ

    その他
    OkadaHiroshi
    OkadaHiroshi そういう意味で、千代田区立昌平小学校は将来も無くなってほしくない。

    2014/11/09 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr ナニワ金融道で風俗ビル建設を阻止するために病院の分室作る話があったな

    2014/11/09 リンク

    その他
    countzero00000
    気になる

    その他
    asamaru
    多くの自治体では学校の周囲(50m~200m)は風俗店だけでなく、パチンコ屋やラブホテルも出店できないけど、跡地については自治体次第。公園作っても風俗店だらけなケースもあるし、教育センター作ったりするケースも。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    都市部の小学校統廃合は、性風俗出店の「規制緩和」の副次作用がある

    ★財務省の「40人学級復活」の話、財務省は「学級編成」だけじゃなく「学校統廃合」も主張しているが、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む