共有
  • 記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    abiruy
    abiruy 今回の件で大多数の真面目な業者は苦労してんの?

    2011/01/08 リンク

    その他
    shiget84
    shiget84 同意できる部分とできない部分がある。とりあえずブクマ。

    2011/01/07 リンク

    その他
    Louis
    Louis 最後にどんな責任の取り方が適切なのか説明してくれるのかと期待していたら、書かれていたのは「身バレが嫌なので増田に書いた」の一行だったでござる。

    2011/01/06 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 実際のとこ良心的な企業が必死でやりくりして提供してる市場に、今回のような悪質な業者が悪質な品で乗り込んで来てる事は多い。顧客と市場を守るにはこのような悪質な企業は叩かれて駆逐されなければならないと思う

    2011/01/06 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko ほんの僅かな、一握りの業者のために、業界がどれだけ迷惑を被ってきたか理解していないホリエモン。

    2011/01/06 リンク

    その他
    hietaro
    hietaro 結局「責任」「責任の取り方」「何に対する責任」「何を批判しているか」「何を求めているか」あたりの姿がそれぞれ違うんだな。「自殺」という責任はやっぱり違うだろうし。この場合の責任とは何か。

    2011/01/06 リンク

    その他
    jujubea
    jujubea 汚せちに限らずグルーポンがらみのクレームはよく聞くし、悪徳業者に対する抑止力になるからこうして騒ぎになることが消費者の利益になるとも言える。

    2011/01/05 リンク

    その他
    Sousui1125
    Sousui1125 グルーポンおせち騒動に関して、増田からもコメント。 / 一握りの業者が引き起こすトラブルで、食品業界の信頼が失われていく、それはとても悲しいことだ。

    2011/01/05 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 外野が騒ぐのは、私刑の何物でもない。一企業の社長に業界を代表させる意味がわからない。そういうなら、消費者生活センターに電話の1本でも入れてみろ!!

    2011/01/05 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  加えて、情報の信頼性に関して、"単なる媒体" を盲目的に信用しても、という気はするが。 / 情報リテラシーならぬ、消費リテラシーが劣化してるということも、多分にあるだろうしな。

    2011/01/05 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 増田に書くことで責任を果たせていないのは誰だよ。増田じゃね。

    2011/01/05 リンク

    その他
    north_god
    north_god 食品業界の筋の通し方と、IT業界が何故胡散臭いかの理由の話

    2011/01/05 リンク

    その他
    sihou1
    sihou1 偽装はまあ男らしくないよな。皆楽しみにしていた気持ちを 裏切ったんだから。儲けようよかろうの風潮が こんな世の中にした 最近の大人は皆恥ずかしい奴らばかりだw 反吐がでるよ全く

    2011/01/05 リンク

    その他
    Carbon12
    Carbon12 一連の事件は顧客&潜在顧客達の(日本特有の意識・商慣習に支えられた)快適さを求め続ける要求と、ニュービジネス業者側の商慣習に対する姿勢のぶつかりあいのようにも見える/「お客様は神様」であり続けられるか

    2011/01/05 リンク

    その他
    maicou
    maicou こういうことっすね。一部の節操無い輩が壊す。さながらサークルクラッシャー。

    2011/01/05 リンク

    その他
    r_y_o
    r_y_o 微妙。

    2011/01/05 リンク

    その他
    tdam
    tdam "要するに、食品業界に携わる資格の無い者が係わっていただけ"無限に責任を拡大させる必要はないが、"資格の無い"水口元社長は食品業界から一旦退場する必要があるだろう。他の正当な業者に対しても罪な行為だった。

    2011/01/05 リンク

    その他
    daoben6613
    daoben6613 文章が弾っぽい気がした。

    2011/01/05 リンク

    その他
    yingze
    yingze おせちをクール便を使わずに通常便で送る一点からも、この業者が「故意」だと思うので説明を求めるべきだと思う。

    2011/01/05 リンク

    その他
    mokana
    mokana すくなくとも、中堅以上の飲食店にとっては失敗のケースとしてしばらくは伝わっていくのだろうな。ヘタうっているわけで、それがどのような影響を与えていくか。食品は本当に大変ですよ。

    2011/01/05 リンク

    その他
    toshiyam
    toshiyam 全然違うよ、増田さん

    2011/01/05 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke 煽りと叩くのは違う/堀江もんが件の事件を収束に向かわせても、それは同類企業を持つ一株主としての意見としか見受けられないので無為/グルーポンジャパンが何も反応していないのが一番気になる。

    2011/01/05 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 論理破綻著しいね。マスが紛糾して叩けば叩くほど消費者庁みたいなのがしゃしゃり出てくる可能性は高まるんだけど? 蒟蒻ゼリーのこともう忘れちゃったの?

    2011/01/05 リンク

    その他
    namakoruge
    namakoruge 叩くときはツイタやブログやブクマや2chで徹底的にやる。それがフラッシュマーケってもんだろ。

    2011/01/05 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada インターネッツが色んなもんをフラット化(バカでも出来る化)しちゃったよね、堀江はそのシンボル。はてなのイヌ問題みたいにちゃんと叱りつけてくれる人は大切に。

    2011/01/05 リンク

    その他
    tonma
    tonma そのとおり。こういうことがおきるとこういうこと言い出す人もいるし。。。http://twitter.com/fumofumocolumn/status/21479061289172992

    2011/01/05 リンク

    その他
    katsura_1
    katsura_1 加害者に甘く被害者に冷たい国。誰かの※で「万引きして“金払えばいいんだろ”って奴と一緒」とあったがほんとそう。今話題の出版あれこれもこういう「業界なぞ知らん逃げりゃいい」連中のせいできつくなってる訳で

    2011/01/05 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 他人を叩くのが大好きな人が沢山いて、ネットは匿名で叩けるから大はしゃぎ。そんな人の多くは堀江氏や水口氏と違って、そうやって憂さ晴らしたくなるような不幸な境遇だと思うので大目に見てあげるべきだと思う

    2011/01/05 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 ですよねえ…大手メディアでも伝えられたらしいけどスカスカで見本と違うのはまだしも傷んでいたって事実確認されないのはちょっと不思議。

    2011/01/05 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 置き換えると、半額東京株主のホリエモンには「フラッシュマーケティング業界全体が怪しいビジネスと見られては困る。グルーポンはしっかりしてほしい」という切り口もあったのね。

    2011/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全然違うよ、堀江さん

    違う、全然違う。 「繰り返すが、グルーポンで出来損ないお節を買った人はショックだったと思うしそれは...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事