注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こういう記事が広まっているようです。 →ツィッターとは大違い。はてブではなぜネガコメが多いのか タイ... こういう記事が広まっているようです。 →ツィッターとは大違い。はてブではなぜネガコメが多いのか タイトルだけ見て、 コウモリは思いました。 「なんて酷いんだろう」 コウモリは、「コトバは全て、ポジチブなんだ」と思っています。どんなメディアに放たれた、どんなコトバであれ、コトバは本来ポジチブである。それがコウモリの考えです。 だから、たとえトゥイッターだろうが、はてなブックマークだろうが、「ネガコメ(=ネガチブなコメント)が多い」などと言っているヒトの気がしれないのです。 そう思って500以上ものブックマークコメントを見てみたら、やっぱりでした。記事を読まなくても分かります。コトバを「ネガチブ」と安易に決め付け、なんの統計的信憑性もないままに「都合良く理由を捻りだした」記事であることは明白でした。 そしてコウモリは思いました。 『このままでは、あまりにもコトバが可哀想だ』 目次 1、コトバは
2014/02/23 リンク