共有
  • 記事へのコメント168

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gogatsu26
    “●これはみんな知っていることだと思った。大学を卒業してから4つの職を持ったが、仕事が嫌いという理由で仕事をやめたことがない。いつも上司が最低という理由でやめた”

    その他
    turirin123
    本当にその通り。うちの上司は空気を切り裂く。仕事は楽しいし好きなのだが、上司との空間が地獄。

    その他
    t___s
    あぁ、なるほど。たしかに、上司はひどく重要だ。

    その他
    orzie
    《仕事が嫌いという理由で仕事をやめたことがない。いつも上司が最低という理由でやめた。人は仕事から去るわけじゃないんだ。上司から去るんだ。》

    その他
    irasally
    一人、徹底的に根本的に相性が悪い上司がいると、どれだけ周りの仲間に恵まれていても辛いものである。

    その他
    riddim_m
    まさに。"人は仕事から去るわけじゃないんだ。上司から去るんだ。"

    その他
    A1riron
    ま、そうだろうな。

    その他
    umeten
    できそうにもない仕事をいきなりぶん投げてきたり、異常な行動をとる輩を放任するような上司のことですねわかります。

    その他
    guldeen
    もしかして:ワタミのトップ▼まぁアレは(番組に呼んだ人すら気づいた)見事なまでのサイコパスだからやや特殊だが、それ以外でも「上司である自分と同じレベルの事を部下に要求する」上司はアホだわ。

    その他
    nanamino
    仕事量が多くてもいいという意味じゃないけどな

    その他
    Ni-nja
    私も全部上司理由だな。給与体系・昇進理由の業務以外の要素とかもつまりはそういうこと。

    その他
    doramata2
    デスヨネー(血涙)

    その他
    takc923
    せやな

    その他
    a-ki_room
    「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 @lbqcomさんから

    その他
    suginoy
    "困ることは、その問題を上司には言えないということだ" "仕事をやめる直前に不満を表に出してはいけない。"

    その他
    mksbookmark
    はは。すごくわかるような気がするわ。

    その他
    tanakh
    上司に恵まれなかったら、スタッフサービス

    その他
    navagraha
    「日本の場合は、ヨーロッパ先進国の基準からはありえないほど長時間働いているので単純比較はできませんが」

    その他
    taraxacum_off
    「「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果」。わたしもそう思う。わたし自身仕事の量で悩んだことはあまりなく、メンタルを痛めた原因はほとんど全部人間関係だ

    その他
    ikkou7
    私の場合は単純な仕事量よりも、例えば次期プロジェクトも既に数ヶ月遅れなどという「終わりがみえないまま」長時間残業を強いられるという状況が辛かった。

    その他
    kumaroku
    過去に囚われてる人とか、自分の世界しか認めない上司だともうだめだよね。

    その他
    nibo-c
    まあね

    その他
    X-key
    デンマークの仕事量ってどのくらいなのだろう?

    その他
    rgfx
    客にブリリアントなソリューションを提供できてると思えるような仕事であればメンタルも続くんだけど、そうでもないクソ仕事の場合はかなりキツイだろうね。

    その他
    kubolog
    同時に上司もウツになるパターンもあるから上司の質だけを問うのもなんだかなぁと思う。部下の質もあるでしょ。雇っているのはどちらも会社つまり会社の質の問題か・・・。

    その他
    skt244
    無能で怒鳴るだけのパワハラ上司と有能で怒鳴るパワハラ上司はどちらが鬱を引き起こすのだろうか

    その他
    kei_1010
    鬱で労災が認められるには過労死レベルの労働時間だったり、何かとんでもないミスをした、などが無いとダメ。この基準も変える必要があると思う。

    その他
    rascalrascal
    良記事なんだが、海外掲示板のGoogle翻訳みたいな日本語は何とかしてくれ。

    その他
    zeromoon0
    個人的クソ上司三銃士を連れてきた。「低能すぎて周りの足を引っ張る上司」「ミスは全部部下のせいにする上司」「大事な時に逃げ出す上司」

    その他
    obsv
    人間の最大の悩みは間違いなく対人関係。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「仕事でうつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 : らばQ

    仕事うつ病になる理由は、仕事量よりも上司の質による」オーフス大学の研究結果 仕事のストレスによ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む