エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
角川歴彦さん「グーグル、アップルに負けない著作権法」。 いや会長、コレそんな本じゃないでしょ。がっ... 角川歴彦さん「グーグル、アップルに負けない著作権法」。 いや会長、コレそんな本じゃないでしょ。がっぷり四つのメディア論ですよ。 2009年・2012年の著作権法改正を周回遅れと斬り、過度なまでにコンプライアンスが重視される日本企業はグローバル市場でアメリカ勢とどう戦えばよいのかと提起します。デジタル時代の法整備を政府に求め続けて来られた、その思いがストレートに伝わります。 それにしても、本論3章のうち1章をスマートテレビに割かれたのが驚きでした。スマホ、クラウド、ソーシャルは決着し、次の主戦場はテレビだということ。それはGoogle、Apple、Amazon、Facebookの「ギャング4」もそう見てるんでしょうかね。 そこでは通信・放送の区別にこだわる異質な法制度への批判も加えられます。ただ日本は、角川さんも参加する知財本部も後押しし、他国に比べ先駆的な「融合法制度」を2010年に導入し