エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
VB 基礎編 (その三) 制御構造(判定、ループ) if、select case、for、do、while VB の制御構造について説... VB 基礎編 (その三) 制御構造(判定、ループ) if、select case、for、do、while VB の制御構造について説明します。 説明中の『[]』は、省略可能オプションです。 ■IF 文 (判断) C の if() と同等。 if 条件 then 条件が真のとき [else] 条件が偽りのとき [end if] 条件の結合には、『条件1 and 条件2』『条件1 or 条件2』が使える。 判定の優先順位が重要な意味を持つときは () で、優先順位を変更できる。 尚、not は、C の ! とは少し意味が違う様に思う。 また、TRUE (真)、FALSE (偽) 予約語がある。 C などの言語と値が違うので、Windows API などの C リファレンスでの TRUE、 FALSE 判定をそのまま VB にコーディングしてはならない。 VB: true = -1 false