注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
井口さんも総作監の倫子はんも煮詰まるときはおんなじだって煮詰まるってのはさ、こうなってるんだよね... 井口さんも総作監の倫子はんも煮詰まるときはおんなじだって煮詰まるってのはさ、こうなってるんだよね。だから広い景色が必要なわけ新人原画マン・安原絵麻にアドバイスする先輩アニメーター・井口裕未が口にした「煮詰まる」というフレーズ。「行き詰まる」の誤用として使ってしまったのだろうか、と思った。しかし『SHIROBAKO』8話を再度視聴し、しばし思案。結果、様々な解釈が可能なとても面白い誤用の使い方ではないか。シリーズ構成,8話脚本の横手美智子さんに一本! と言いたくなる気分になった。それを説明していこう。井口裕未の使った「煮詰まる」は前後の文脈から判断して、本来「行き詰まる」を当てた方がすっきりする場面だ。そこに敢えて、フックを作るため「煮詰まる」と言わせたのだとしたら何が見えてくるだろうか。参考リンク:議論が「煮詰まる」のは良いことか?いきなり話を引っくり返して申し訳ないが、上記リンク先の記事
2015/05/17 リンク