共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    webmarksjp
    webmarksjp *business

    2008/07/14 リンク

    その他
    HanaUsagi
    HanaUsagi そもそもラリー・ペイジやビル・ゲイツがSEか、それに類するものであったことがあるか?/「いや、だから刺激しても、しなくても、本当の天才はどうでもいいんだよ。天才なんだから」

    2008/03/12 リンク

    その他
    bull2
    bull2 天才は「育てる」んじゃなくて「勝手に育つ」もんだからねぇ

    2008/03/11 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui やっぱ誰でも同じこと思うんだなー。自分もまだ答えが見つかっていない。関連:http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_a537.html

    2008/03/10 リンク

    その他
    bookbridge
    bookbridge  「そもそもラリー・ペイジやビル・ゲイツがSEか、それに類するものであったことがあるか?」/日本の旧帝大レベルじゃトップノッチには程遠い

    2008/03/10 リンク

    その他
    mrkn
    mrkn "教えてもらえないからアルゴリズムなんかわかりません"とか言う奴は、もう相手にしなくていいと思うよ。そんな人がリーダーになったら日本はいまよりずっと駄目になる

    2008/03/10 リンク

    その他
    HisaPon
    HisaPon "リーダー"論の別の切り口。「大学なんてやめろ」って言葉に共感はできても、実行はできないな。逆に、どうしたら「出世したい」って思いを持てるのだろう。なぜ、それがフツーなのだろう。

    2008/03/10 リンク

    その他
    hiroki_ya
    hiroki_ya 日本のトップノッチを育てるには、こんなやり方は生温い。(略)学生にアンケートをとって、満足度が高かった?それがどうした。我々はそんなものを望んでいるんじゃない。国立大学がサー

    2008/03/09 リンク

    その他
    hifie
    hifie 「10年やって1000人に1人はなにか受け取って天才が開花するかもしれない」教育ってそんくらい非効率なものだと思う。

    2008/03/09 リンク

    その他
    mappuri
    mappuri biz

    2008/03/09 リンク

    その他
    racku
    racku 天才は放っといても良いなら、大学院に行かないといけない凡才を救うのが大学院の役割では

    2008/03/09 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu アメリカの大学は優秀な人材を社会に送り出してその寄付で運営していると前にブログで読んだ。学生はお客様の日本では真似できないかも。

    2008/03/09 リンク

    その他
    shimada65536
    shimada65536 養老孟司が「教育は手入れである」みたいなこと言ってたの思い出した

    2008/03/09 リンク

    その他
    ma_ko
    ma_ko なんか capeta っていう曽田さんの漫画を思い出した/トップで通じる人材は造り上げるんじゃなくて、可能性を持った大勢の候補をどんどんテストして切り捨てていって残った奴に投資するとかはどうなんだろう?

    2008/03/09 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 天才は何をしてもしなくても天才なのは真理。なら、天才の教育はあきらめて(というかやる必要がない)底上げの教育が有用なんじゃないかなと思う。

    2008/03/09 リンク

    その他
    sato-gc
    sato-gc 「いや、だから刺激しても、しなくても、本当の天才はどうでもいいんだよ。天才なんだから」もっともすぎて吹いたw

    2008/03/09 リンク

    その他
    int128
    int128 優秀な人材を1年でダメにする会社が多いからなぁ

    2008/03/09 リンク

    その他
    northlight
    northlight 天才は"作れない"

    2008/03/09 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z この授業受けてみたい!

    2008/03/09 リンク

    その他
    hamasta
    hamasta 国際競争に対して、チームとして立ち向かおう、役割分担しようという意識があればいいんじゃないのかなー。ゆとり教育は飛び級する天才の為、全体の底上げはまた別。

    2008/03/09 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh ""教えてもらえないからアルゴリズムなんかわかりません"とか言う奴は、もう相手にしなくていいと思うよ。そんな人がリーダーになったら日本はいまよりずっと駄目になる"

    2008/03/09 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 大学って、日本で一番ぬるい場所になっちゃってるもんな

    2008/03/09 リンク

    その他
    ryozo18
    ryozo18 まずは大学(院)の転籍の活発化から初めてみては?

    2008/03/09 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 「少なくとも"おとなしく授業聞いててもトップにはなれない"ってこと」<ワロタ

    2008/03/09 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer ただ議論してるだけなのになんでここまで攻撃的で傲慢なんだ。叙述方法が野性的なだけなのか、本当に粗野なのかがイマイチ判断できない。

    2008/03/09 リンク

    その他
    rulipon
    rulipon 「やめちゃえ」っていうのは笑えた。確かにそうだ

    2008/03/09 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 内容には共感するところ大であるものの、さてこれを高等教育に対する社会的合意が得られるところまで持っていくにはどうしたものか、というところで思考は立ち止まる。

    2008/03/09 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope あら、So-netのほうは消えちゃったのか。未読があったのに残念。/教育は天才を作れませんというお話か。まあ、だから「天才」なんだけど。

    2008/03/09 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx ITだけじゃなくリーダーに関して読んでおきたい論

    2008/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    長文日記

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事