共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tettou77-1
    [

    その他
    nekotetumamori
    悪名高かった某派遣会社の手配スタッフ/登録スタッフだった私が言おう。今回の長妻の判断を支持する。日雇い派遣に頼る業者にまともな製品なんか作れない。労働側にも経営側にもマイナスなのだよ現状は。

    その他
    sizukanayoru

    その他
    atcard
    blogpal.seesaa.net/article/100458055.html

    その他
    webmarksjp
    politic

    その他
    zu2
    正社員が貴族という例えがなあ。そしたら役員とか経営者は王様とか神様かよ。

    その他
    morimori_68
    一つだけ言えば「日本ではワークシェアは悪名高い」というのがわかりません。

    その他
    loca1982
    規制ありきってのが嫌い

    その他
    katzchang
    派遣対正社員だけじゃなく、若手正社員対古株正社員っていう構図もあるけどね。

    その他
    shinfukui
    現実を直視しすぎて「本来どうあるべきか」を見失うと、こういう論調になる。「今」の枠組みの中にしか「現実」を見出せない。思考しているようで思考停止している。

    その他
    sarabanda
    「結局、政治家は、基本人気商売です。派遣と正社員を天秤にかけて、声が大きい方を取り入れるでしょう/だから、池田先生の主張は政治レベルでは、実現しそうにない。個人的は大賛成なのですが」

    その他
    udy
    「原則禁止に反対」は賛成。さあ、日雇いという企業にとって都合の良い柔軟な雇用形態を維持しつつ、労働者が今より少しでもマシな果実を得られる方法を一緒に考えようぜ!

    その他
    inumash
    「労基」の機能強化と労働基準法違反の罰則強化じゃだめなんかな。

    その他
    Baatarism
    派遣社員を規制したら正社員も支えられなくなると言う意見。

    その他
    SeiSaguru
    なんで頭いいのにもっと良くなる方法考えないんだろ…

    その他
    hatayasan
    大勢の下請けと派遣がいるから正社員の待遇と雇用が守られているという話。

    その他
    I11
    論外。自分だけは上流で生きていけるという前提での議論。身分差別社会や階級差別社会の上流にいたいだけ。そもそも派遣業=手配業はヤクザがシノギとしてやっていた裏商売。全面合法化したのが間違い。

    その他
    sirocco
    人間の幸福とか満足感って、絶対的な裕福さもあるかも知れないけれど、他人と比較して感じている部分が多いのも事実なんじゃないのかな。だから、みんなで少しずつ貧乏になろう、ってのはダメ?

    その他
    d346prt
    そうか「極論で煙に巻こう」という厚労省の策略か?!w/「派遣の条件改善」の風潮→「(日雇い)派遣廃止するよん」→「それはヤバいだろ常考」→「ですよねー」→うやむやに…

    その他
    ite
    なんかアンチの人がたくさんいて苦労してそうですが、私は応援してます。

    その他
    chess-news
    日本の法律が悪ければ企業が海外に逃げる。それだけ。

    その他
    n_euler666
    派遣を禁止すれば、企業、特に大手の製造業企業なんてそうですが、正社員を現在の規模では維持し続けることはできないんです。もし、派遣を禁止すれば、派遣労働者だけでなく、正社員の数も減ります。これは必ず起こ

    その他
    k-takahashi
    『僕は実現可能そうで、そしてワーストではないという理由で、派遣労働を認めているんです。それから日雇いも。』

    その他
    tama_space
    現状を分かりやすく説明している

    その他
    fuji_hajime
    「万能奴隷に支えられた貴族社会」

    その他
    ryunosinfx
    じゃあ、もっと派遣を増やす方向で韓国並の7割にする。派遣社員は団結する。すると有権者的には多数派になるから正社員の特権廃止、ようやくワークシェアリングへ?まず、派遣の人間が選挙行かなきゃだめだろなぁ

    その他
    kaitoster
    貴族とか奴隷とか、今って21世紀ですよね?

    その他
    oguogu
    雇用の流動化を進める必要があるんだけど、その方法として安易に派遣に頼ったのは間違いだったのかも知れない。しかし、今更元に戻すのは無理。団塊の退職を待つしかないと思う。

    その他
    tradorok
    良エントリ。

    その他
    masahiro86
    賛成か反対かはともかくかなり考えさせられるエントリ。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日雇い派遣「原則禁止」に反対する。

    あー、もう死ぬほど欝な気分ですが、明らかにまずい方向に日政治が進んでいると感じたので、これに...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む