共有
  • 記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    waman
    waman 『イスラエルにおいて近年の応召率の低下と共に世論が介入賛成に振れ易くなっていることだ。』因果関係あるん?

    2014/09/05 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 日本国民は今も十分に抑制的だと思う。ネットか何かに毒されているのではないか?

    2014/09/04 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi "血を流す兵士と異なりコストを意識しにくい政権と国民が民主的に選び取る戦争である。"この指摘は正しいだろう。/民主主義の暴走を止めるために徴兵制をという指摘は、面白い。

    2014/09/04 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 韓国とイスラエルを徴兵制がプラスに働いている例としてあげるのか。韓国の2名の死亡事故はともかく、ガザ地区へ侵攻したばかりのイスラエルがそんなにいいのかね。

    2014/09/04 リンク

    その他
    kuro_pp
    kuro_pp 国繁主義(イキガミ)かな?

    2014/09/04 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo うーん、絵に描いた餅か? 絵としてならおもしろいけど

    2014/09/04 リンク

    その他
    eureka555
    eureka555 目的(平和志向の世論の醸成)に対して徴兵制は一つの方法かもしれないけれど、他に有効な方法ってないの?

    2014/09/04 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 何度も言うが少子化の国で徴兵制は無理。米中欧どの国も少子化が進んだら徴兵制を止めている。少子化でも徴兵制を続行している韓国は出生率が日本より低くなる悲惨な状態。日本を韓国みたいにしたいのかな?

    2014/09/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 血のコストを顕在化させるためには、定期的に一定数の戦死者が要るんじゃないの? あと、例外無き徴兵制は普通に命の平等を求める左翼側の主張でしょ。

    2014/09/04 リンク

    その他
    pre21
    pre21 皆徴兵したって前線に行くのは若い男。息子や恋人の死を悲しむのが血のコストじゃないよ?自分が死ぬのが血のコストだ。血のコストを忘れた老人と女は好戦的になる。

    2014/09/04 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 老壮青を問わず、富める者も貧しい者も、また男女の別なく徴兵制を施行してコスト認識を変えさせることが、平和のための徴兵制である。>

    2014/09/04 リンク

    その他
    kuenishi
    kuenishi 徴兵制がまともに機能したのは総力戦の時代だった20世紀だけで、いまやっても無駄死にが増えるだけでは

    2014/09/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday へぇ、わぁ

    2014/09/04 リンク

    その他
    katouk
    katouk それで自衛隊が強くなるとは言つてないな。結局、戦争を起こすのは日本で、日本を縛れば平和になると言ひたげだ。動機においてサヨクと同じではないか

    2014/09/04 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 文民のじゃなくて財界の戦争でしょ。(追加)この人の主張は本末転倒。とりあえず「老若男女を問わない」に貧富貴賤を加えろ。アホか。自称冷静な中立ほんといらない。

    2014/09/04 リンク

    その他
    challysen198
    challysen198 情勢が逼迫していないときに、徴兵とか経済的損失でしかない。個人の若い時間は限られているので、有効活用させた方が遥かに国益に繋がる。

    2014/09/04 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 徴兵制のある国が無い国より平和主義に基づいた決定をしているかというと、そうでも無いような。

    2014/09/04 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 戦争の悲惨を観念しえない国民が時代の勢いで国家意思を決定してしまう危うさを抱えているから、少数派や未来世代をも含めた国民全体の利益実現の意思としての憲法があるんだと思う。擁護の重要性はそこにある。

    2014/09/03 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 『シビリアンの戦争』の人ね。樋口陽一先生と同趣旨か。

    2014/09/03 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 見出しだけ読んで勘違いしてしまった。徴兵⇒死にたくない⇒戦争回避⇒平和、か。自分の中では納得はしていないけど筋は通っている。

    2014/09/03 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 徴兵されても、血のコストが判らなかった戦前なんですが…。実戦しないと誰も血のコストなど量れない。軍首脳部が一番はかれないとも言うし。まぁ、BLOGOSだからなぁ…。

    2014/09/03 リンク

    その他
    paravola
    paravola 国際政治学者 三浦瑠麗(るり)1980年生まれ。東京大学/「豊かな民主国家を好戦的にしないために老若男女を問わない徴兵制を提案する」

    2014/09/03 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 徴兵制の"良い例"としてイスラエルを挙げているのは何かウケでも狙っているのだろうか?

    2014/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事