共有
  • 記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    iww
    iww 『発注元は、上図の構造で常駐してくる技術者に直接指示を出してはいけません』 これが成果物のクオリティが落ちるすべての元凶だと思うので、直接指示を出せるように法改正すれば質は解決すると思う。

    2018/07/02 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 多重派遣、偽装請負を放置し過ぎ。本来ピンハネは労働基準法で二番目に重い罪が課せられる非人道的所業なのだから、もっと積極的に処罰していかなければならないのだ。

    2018/07/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew 専門職はコストが高い上に、「その専門性が必要なとき」以外は役に立たないので、できるだけ手元に抱えておきたくない > 根っこはこれに尽きる。簡単にレイオフできない労働法制の硬直性が問題。

    2018/07/01 リンク

    その他
    fjkz
    fjkz 流動性が低いものにはブローカーが必要です。

    2018/07/01 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi ある程度の規模がないと受注に参入できない+けれどその企業に内製力がない+人集めが人頼り(ネズミ講的人集め)+雇用の流動性&休業補償が低く、環境劣悪でもやめられない

    2018/07/01 リンク

    その他
    yantzn
    yantzn 一次受けできる企業に転職...

    2018/07/01 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 発注元は、複数社に委託するなんて面倒なことはしたくないから、元請がPjに必要な人員を調達するというのは仕方がない。2次受けまでに制限できればいいけど、現実的かどうかはわからん。

    2018/07/01 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 .@HeizoTakenaka

    2018/07/01 リンク

    その他
    causeless
    causeless "@t_yano この「発注元に提示された月単価が100万円の技術者が、実際に受け取っている手取り給料が20万円台だった、といった事例」って実際あるんだけど、これ発注側も発注側…" via https://twitter.com/t_yano/status/1012640680013787136

    2018/07/01 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「現場の人材をこき使い、「ピンハネ」を常態化させてGDPを伸ばし税収を伸ばすことが「経済成長」なのでしょうか?」

    2018/06/30 リンク

    その他
    FoolsGold
    FoolsGold 中間管理は責任を負うのだから、マージンを取るのは仕方ない。ただマージン率に制限はあってもいいと思う。管理責任をきちんと取っているかのチェックとマージン率管理こそが国が管理すべき事案だ。

    2018/06/30 リンク

    その他
    gachapining
    gachapining 突き詰めると、発注する側に技術力の有無を判断する力がないと、ブランドや実績、窓口の印象など、技術以外の観点で発注先を決定してしまうのは仕方ないとは思う。

    2018/06/30 リンク

    その他
    myogab
    myogab バブル崩壊で出た不良債権を下へつけ回す10年を経て、優越的地位の乱用が常態化し、以後の小泉・麻生・安倍政権が詐取の合法化でそれを助長してる/健全な雇用流動化に必要なのは規制緩和でなく転職妨害等の規制強化

    2018/06/30 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP 「じゃあ僕もピンハネする側にまわりたーい」とか茶化そうと思ったけど記事を読んだらまじめに考えている議員だった。でも功罪両方あるからなあ

    2018/06/30 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 中抜く奴が一番美味しい。アニメ制作だって同じような状況だわな

    2018/06/30 リンク

    その他
    oyagee1120
    oyagee1120 解雇規制緩和が悪手で、今以上に路頭に迷う人を出してしまうのは経営者があの手この手で法律を悪用する今の日本見てれば明らか。問題の本質はそこじゃない

    2018/06/30 リンク

    その他
    windish
    windish 2次請け以降NGにすると人が集められず調整弁としての機能すら失う。契約周りのコストを下げて発注元が零細や個人とやれるようにするか、解雇規制緩和じゃろね。どっちにしても辛い。でもやってほしい。

    2018/06/30 リンク

    その他
    lazex
    lazex 直接受けて自社開発のみの中小でも、仕事取るために大手などよりも格段に安くしたりで、結局エンジニアがもらえる給料はそんな良いものでもないと知って、それ改善してもあんまり変わらないんじゃと思った

    2018/06/30 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 資金繰りの都合で零細企業は一次請けになれないという指摘があるけど、そういうのは銀行が仲介すれば良い気が。零細地銀が生き残る道として結構良さげだが。

    2018/06/30 リンク

    その他
    sunin
    sunin IT業界の多重請負の場合、月単価の話ばかりで、エンジニアの技術ロードマップをあまり考えないから、人が育たない傾向がある。

    2018/06/30 リンク

    その他
    matsui
    matsui 解雇規制が諸悪の根源だけど、長い間ぬるま湯に浸かってきた労働者側の意識を少しづつ変えていくには、果てしない時間がかかると思う。

    2018/06/30 リンク

    その他
    hiroaj
    hiroaj この話は政治家の雑な分析に煽られずに慎重にやらないと働き方改革と同じ事になるんだがなぁ。仕事の調整機能も有しているから雑に規制すると自分が迷惑をこうむる。

    2018/06/30 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 発注側の無能と無責任って話かな。需給に応じて発注をコントロールする甲斐性があれば別だが、不景気の時に発注を制限する自治体のあり方に問題があると思うが。

    2018/06/30 リンク

    その他
    miyabiryuryu
    miyabiryuryu 個々の企業が自社のリスクを減らし利益を上げるための活動をしている事は正当なんだよね。末端の労働者に対して適正な対価が払われない構造をどうするか? 技術者が増え育つ環境にならなければ日本の技術衰退も。

    2018/06/30 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori 人を雇って来いよ予算はこれだけなって言われて逆ザヤで人を雇わさせられた事あるから基本的には仲介とかしたく無い。スケジュール調整とかドタキャンの穴埋めとか二度とゴメンだ。自分しか信用できない。

    2018/06/30 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 一方、国土交通省は主任技術者の配置義務をゆるくした。

    2018/06/30 リンク

    その他
    nyusokuonline
    nyusokuonline 【派遣】「ピンハネ」が、日本を貧しくしている。 1 : ノチラ ★ :2018/06/29(金) 16:21:16.42 ID:CAP_USER.net (省略) 生産性の上がらない「多重請負」 多重請負の構造についてご説明しておきます。 これはIT業界を念頭において

    2018/06/30 リンク

    その他
    ruinous
    ruinous この多重構造、なぜ発注元が「ぼったくられてる」という意識にならないのか、いつも不思議。そんなにも下請けを管理する能力がないってこと?

    2018/06/30 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou そもそも国(というか無能な議員が)ピンはねしてるのでお国柄どうしようもないんだけどね。大企業も「親(国)がそうしてるならワイらもやでーwww」ってそれを真似してるわけで。

    2018/06/30 リンク

    その他
    Seitekisyoujyo
    Seitekisyoujyo 求人サイトでIT系の企業から誘いが来る事が多いが、ほとんどがピンハネ屋。人材を右から左に動かして、適当にサポートして、儲けようとしている人達ばかり。さっさとまともな野党に政権取らせて、是正して貰おうぜ。

    2018/06/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事