共有
  • 記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto 『食べるな、危険!』と、翌年の『食べたい、安全!』。「どちらか1冊を買うとしたら、皆さんはどちらの本を買って読もうと思いますか?」「後者は5万部の売り上げにすぎませんが、前者は23万部を売り上げたと」

    2013/03/25 リンク

    その他
    You-me
    You-me 日本はリスコミ専門家が少ない

    2013/03/04 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 不安商法がはびこるわけだ。PM2.5の報道は特に酷い、デマレベル。肩書きの付いた自称専門家が酷い。マスコミがそういうのをわざわざ選んでいるのか。

    2013/02/27 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 人は安全を知らせる情報より危険を煽る情報に気を取られやすい。

    2013/02/26 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 行政から「安心できる情報」をプッシュするとパターナリズムと言われない? 震災の時のクライシスコミュニケーションでそういう意図で「安心できる情報」を強調した甲状腺の専門家は今だバッシングされてるよ。

    2013/02/26 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon カルトの勧誘法なんかもそうだよね。「ネガティブ面を煽るという方法」って。

    2013/02/26 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 「良い情報」を発信することの難しさ。

    2013/02/26 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 私たちは、生命として「悪い情報」に気を取られるようにできている←これ、プロモーション企画やクチコミ企画で必ず考慮するね(・∀・)

    2013/02/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/02/26 リンク

    その他
    lenore
    lenore 「大切なことは、その危険が誰にとっての危険なのか、それはどれくらいのリスクなのかを明確に示すこと」

    2013/02/26 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/02/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "リーダーからの不安情報が混じっている限り、不安だけが増大してゆく"

    2013/02/26 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 寓話でふんふん頷いているってのがこええ。

    2013/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    北海道監査委員事務局に住民監査請… ニュース・フォーカス北海道議会新庁舎に喫煙室? 自民が方針、他...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事