共有
  • 記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kamezo
    なるほど。/でも、自分で間違ったPWを入力してしまってお騒がせ、という事例も起きそうな…

    その他
    tomio2480
    すごい

    その他
    naga_sawa
    これはいいアイデア/電話帳とかダミーデータと切り替えて使えるふりしつつ挙動収集とかって手もあるよね/誕生日と車のナンバーと電話番号と番地は地雷にしておきたい

    その他
    rakusupu
    トラップナンバーとかどうよw>名 /一番目に引っかかるのが自分で、二番目が恋人(いねーけど)という感じがする

    その他
    jou2
    タイトル見て疑問に思って中身で納得。でも釣りタイトルってワケでもない。おもろいなー

    その他
    hi_kmd
    これは面白いアイディア。真面目に検討してみて欲しい。/2年前のアイディアだけどまだ実現する様子がない。

    その他
    keiseiryoku
    ナイスアイデアだがなぜ逆パスワードという仮称にしたのかよく分からない。逆?

    その他
    wamprobo
    これは実装して欲しい

    その他
    labocho
    安易なパスワードを入力するとロックがかかる仕組み。なるほどこれはよい。

    その他
    guldeen
    『誰もが思いつきそうな、1234などの簡単なパスワードをロック画面で入力→一定回数以上入力で、カメラで操作者の顔写真撮影&登録済みメールアカウントに連絡』という機能の提唱。

    その他
    raitu
    機能提案「『0000』や『1234』、自分の生年月日などを逆パスワードに設定しておくと、そのワードが入力されたら起動ロック、カメラで写真を撮り、GPSで現在位置を取得して、あらかじめ決めてあるメールアドレスに送信」

    その他
    lismo013
    なるほどね…。

    その他
    geonoize
    前々から思ってたけどもgmailとか入力するパスワードによって権限設定できるのとかもあるといいよね。

    その他
    shimooka
    なるほど

    その他
    taketyan
    リューシカリューシカの人だ

    その他
    Kureduki_Maari
    ABlog これからの携帯端末には、すべて逆パスワード機能をつけて欲しい

    その他
    mashori
    これはいいアイデアだと思うなあ。採用してみてはどうだろうかと思う

    その他
    cham_a
    ぜひ実現してほしいもの/大音量で「パスワードが間違ってます!間違ってます!警察に通報しました!」とアナウンスするのもいいかも/BGMは映画エイリアンの爆破警告アラームで/←かなりでかい音がする

    その他
    mikamama
    「パスワード入力に失敗するとカメラで撮影されて~」ってどっかで流れてるの見たけど、元はlainの人のブログだったのか

    その他
    dododod
    トラップ

    その他
    amamiya1224
    これは確かに効果のある予防策になるかもなぁ。 / ABlog これからの携帯端末には、すべて逆パスワード機能をつけて欲しい

    その他
    omi_k
    パスをド忘れしたり、別のやつと勘違いすることのたまにあるオレにはコワい機能だな(まあそういう機種は使わなければよいだけだけど)

    その他
    hmmm
    いいかも。

    その他
    as365n2
    "そういう機能がある、というだけで、ますます『試しに適当なパスワードを入れてみる』という行為はしづらくなります"

    その他
    kumakuma1967
    特許取れそう

    その他
    rna
    おもしろいアイデア。

    その他
    raimon49
    パスワードを「鍵」として扱うならこうなる。自動車のセキュリティアラームと一緒。効果は導入されてみないと分からない。

    その他
    inurota
    「0000など地雷パスワードを入力すると、収集できるだけの情報を収集して通報するゲートキーパー」これは秀逸なアイデア。久しぶりになるほどと思った。

    その他
    udzura
    ふつうにウェッブサービスとかでも導入してみてよさそう

    その他
    HolyGrail
    このアイデアいいですね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ABlog これからの携帯端末には、すべて逆パスワード機能をつけて欲しい

    先日、こんな記事を見かけました。 iPhoneの画面ロックを解除するためのパスワードに、かなりの人が『12...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む