子供を産む前からそりゃある程度子育ては大変なんだろうなって想像してたよ
でも、実際にやってみないと育児の苦労なんかわからないわけで
苦労して子連れ旅行行っても子供から「つまらなかった」と言われたり
好き嫌いが多すぎて毎日全く同じメニューのお弁当持たせたり
子供のストレスのサンドバッグにされたり
子供は周りが見えてなくて一歩間違えれば大怪我するような行動を平気でやりまくったり
出先で暴れまくったり
こんな細かい苦労は子供を産む前に明確に想像できるわけないって
今のところ、育児は7〜8割苦痛、3〜2割幸せという体感
これが日によっては育児の幸せ100%の日があったりするわけ
子育てとは関係ない趣味がある人ほど子育ては苦痛だと思う
好きな時に好きなことできない
お金もなくなる
時間もなくなる
でも、総合的に考えたら子供達がいて良かったと思える
来世でも育児はしていたいな
もし、私が今世でシングルマザーだったら来世では「絶対に育児したくない、結婚もしたくない一人で死にたい」と考えてると思う
今世では良き旦那に恵まれたから一応幸せではある
Permalink | 記事への反応(0) | 09:40
ツイートシェア