2025-10-06

anond:20251005235526

一般企業には能力無視して女を入れろ、大学には能力無視して女を入れろって「他のことを無視して論理的問題がある施策」をこれまでクソほど打ちまくってきたからじゃないっすかね

そんな論理的区別する頭がフェミさん側にあったとは驚きです

じゃあジェンダーギャップ指数を重視しながらも能力区別した結果男が多くなった・男の管理職が多くなっただけの一般企業ちゃん差別せず正しく評価してくださいね

っていうか、論理的問題があるのはジェンダーギャップ指数のものの「採用」なんですけどね

論理的問題があるからどうのこうのというんだったら何故最初からこのゴミ指数採用してるんですか?

男を死なせて内戦状態にすると順位が上がるんですけど、高順位の国々は軒並みそういう感じですし、ジェンダーギャップ指数推しの方々って当然そのラインを狙ってるんですよね?

記事への反応 -
  • 初の女性総理なんだからイデオロギーに限らずフェミニストは全肯定するはずだ ってこの前提で高市を歓迎しないフェミを馬鹿にしてるアンフェが多いけど そもそもそんな前提あったっ...

    • はい ジェンダーギャップ指数は思想や出自を問わずまんこのついた方の性別を政界にたくさん送り込むとそれだけでガンガン順位が上がっていくカスみたいな指数なんですけど なぜかそ...

      • ジェンダーギャップ指数を指標として重視することと、ジェンダーギャップ指数を上げるためには他のことを無視してもいいと考えることって違うでしょ。 「犯罪発生数は安全性の指標...

        • 一般企業には能力を無視して女を入れろ、大学には能力を無視して女を入れろって「他のことを無視して論理的に問題がある施策」をこれまでクソほど打ちまくってきたからじゃないっ...

    • そのようにするべきだという運動はアファーマティブアクションと呼ばれていますね

      • そんなアファーマティブアクション聞いたことないが

        • じゃあ勉強してください

          • 首相を女性にする制度を作れって聞いたことないなあ そんな国ないしそんな主張もない お前の妄想の世界だけ

    • ジェンダー・ギャップ指数ってのがあってぇ…… 要職に就いている女性の比率さえ高ければ、その内実が支配層の妻や娘だろうが、内戦状態や女性を含む庶民が地獄のような生活を送っ...

      • 嫌いなやつへの当て擦りに使われるだけで、純粋に支持してる人が少なそうなのが悲しいよね……

      • 自分で言ってておかしいと思わないの? まあ頭が悪いんだろうけど悲しいね馬鹿って

      • 世襲じゃないどころか東大でも官僚でも旧華族や財閥系でもなくて初女性総理なのは一切言い訳の余地がなくて良かった

        • これは本当。 他のアジアの女性首相・大統領と比べても、 インド⇒首相の娘です 韓国⇒大統領の娘です 台湾⇒成功した実業家の娘で親の金で英国留学したエリートです だから、同じ女...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん