こいつとかブコメの >女流トップレベルの人が三段リーグや編入試験を戦う時には、女流で棋譜をたくさん残してるのが不利に働いてる側面があって、この食い合わせの悪さはなんとか...
女性側は棋譜研究できないという非対称性が問題なんじゃねーの?
全く問題ではない。 女流で棋譜を残すのが不利だと思うなら女流にならずアマチュアから編入試験目指せばいい。 アマチュアでいるか女流になるか選べるという純粋な有利でしかないも...
これ。 女流になる、ならないは本人の自由選択だからね。
詭弁はお前や
女流よりもっと強い人達の棋譜を読み放題では
対戦相手の棋譜を研究する話をしてるんじゃなかったの?
将棋ってそんなTCGみたいなメタゲームあんの?
「こいつ居飛車(振り飛車)相手の勝率ちょっとだけ悪いな」戦型ごとの勝率イコールにはまずならないからどっかに1-2%くらい凹んでるとこはある 全体的なメタゲームもなくもないけど...
プロ棋士はみんな居飛車、女流棋士はみんな振り飛車 女流同士で勝つなら振り飛車の研究をしたほうがいい プロ棋士と戦うなら居飛車の研究をしたほうがいい
基本的に振り飛車の方が手損の奇策で研究の甘い相手に刺さる戦法なんよな 弱い集団で競ってるうちに目先の利益とろうとして袋小路に進んでいってるのが弱い理由なのかもな
振り飛車のほうが覚えやすいからアマチュアの大半は振り飛車党なんだよな たいていの人は最初は身近な将棋好きに教わるから振り飛車になる 女性は振り飛車から抜け出す機会がないま...
こう言う女流論って 男女同条件の奨励会をクリアできなかった女の敗者復活ルートで ・単純に実力が足りてないからそこに居る ・男にはない追加ルートでその存在事態が優遇措置 って...
奨励会の最下位未満がプロをやってる現実は無視ですか?