2025-04-14

お金使わない方法を教えてくれ

お金を使わない方法を教えて欲しい。

いま自転車操業になってる。入った給与クレカの支払いをして0円になるから買い物するためにクレカで支払って……の繰り返し。貯金すらできない。どうにか経済健全化したい。どうしたらいい?お金使わないってなに?気づいたらなんか買っててやばいんだけど。ちなみにクレカはエポスの支払いができなくて債券会社に移って支払いしてる。やばいのはわかってる。何にお金を使ったのかわからない。明細を見てもふーんとしか思わない。家計簿つけろって言うけど気づいたら支払ってて書かなきゃいけないこたに気づかないかダメ。でもやらないとダメだよね。

節約というかまず買い物をやめるところが先だと思うからお金を使わないコツを教えてほしい。一人のバカを救うと思って教えてください。自転車操業やめたい。貯金したい。欲しいと思ったときに高価なものを買えるようにお金プールしておきたい。

とりあえず今日からクレカを切るのをやめる。

  • 何買ってんの?

    • コスメとか推しのグッズとか……食べ物にはあまり使ってない。

      • コスメや推しのグッズを買うことが許されるのはセレブだけだよ 当分は食べ物だけ買う

  • ほしいものがあっても1回買わずに家に帰って、どうしても欲しければ買うとか立ち止まって考える時間を作ったら?

  • 訳あって滅茶苦茶欲しい高額商品があった時に、 不思議とそれ買える金が溜まりました。 どうするかって手法的な物じゃなくて、意識とかモチベーションの方だと思う

  • 借金のせいで回ってないんじゃん また債務整理しろよ

  • お金が貯まる人は「欲しいと思ったときに高価なものを」買わない

  • 解約しろ。現金生活に戻ったほうが良いよ。ネットで使えないから不便?ならデビットカードでいいだろ。

    • デビットカードは何かと使えない場合があるのでクレカ持ってるなら解約はオススメしない

  • お前は桑持って畑を耕してこい

  • まず金ない状態で生活必需品以外に金出すな 趣味はあくまで趣味なんだから生活に余裕ない時は切り落とせ ボーナスもらえる立場になれば普段の金銭感覚終わっててもボーナスでなんと...

  • 一か月で使っていい金額を決めろ。 絶対にその金額以内に支出を抑えろ。 どんなに欲しいものがあっても、買わないと後悔すると思っても決めた金額を超えるなら買うな。

  • まず給料入ったら先に貯金専用の口座に入れておく 手取りの10%が良いとかも聞くけど面倒なら2000円とか5000円とか10000円とかにしとけばいい あとは化粧しないで家でゆっくりする日を作...

  • お金はあるだけ使ってしまうから給料日に自動的に貯金する仕組みを作ると良い 自分は給料日に積立NISAに5万円行くようにしているけど、まずは5千円くらいから始めてみよう

  • はてなーが異常に嫌がるフリーライドすることになるけどな イオンモールで何も買わずにくつろぐとか

    • そんなところ行ったら何か買ってしまうだろ 家をでないネットでも買わないだけじゃん

  • 欲しいと思ったときに高価なものを買えるように ここがもうアカン お金をプールする目的が間違っとる まとまった貯金つくるのは入院したときや家電がぶっ壊れたときのためだろ

    • 突発的なトラブルは借金でカバーするのが、好景気の時の在り方のはずなんだよな プールの大きさはまさしく不安の大きさ 借金できる奴こそ最強

  • クレカやめて現金払いがええよ どんだけ使って大丈夫か一目でわかるから 貧乏なんだから生活必需品以外買わないこと

    • 財布にある分は全部使って良いんだと考えるような奴、家計簿つけることことができない情弱はおとなしくクレカ使え

  • 収支がわからないからなんとも               終             制作・著作             ━━━━━              ⓃⒽⓀ

  • スマホドブに落とせばカード通販できないから現金だけになっていいんじゃないですかね……

  • うちのオカンがこれだけど金持ちの男と結婚するしかないと思う

  • https://anond.hatelabo.jp/20250414144532 これ書いた増田です。思ったよりコメントついてたのと収支を書けって言われたのでここまで来たら恥はかいてしまったほうがいいので詳細を書きます。 ...

    • とりあえず掛け捨ての保険で3000円は高いって 1000円弱くらいからあるからそれに変えなはれ まだ誰にも残さなくていいんだから入院費だけ払えたらそれでオッケーよ

  • 同僚のこういうローン地獄のヤツ数人再生させた方法がある 給料が入ったらまず5万(地域の物価によるが)おろすだろ?そんで現金だけで生活するんだよ クレカ禁止、ネットショピン...

    • 補足:背景に躁うつ病とかADHD、アルコール依存症などがあるなら病院に連れて行った方がよかったりする。 ストラテラとか軽度認知障害に使われる漢方薬、向精神薬や躁うつ病につかう...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん