エクスキューズ(弁明)って事だけど
一昨年入社程度の新人がどこ目線だって話だよな
もだんだ、えんげーじめんとすこあだ、れがしーだ
ちなみに、CI/CDってのは「Continuous Integration/Continuous Delivery」の略で
日本語では継続的インティグレーション/継続的デリバリーと呼ばれています(キリッ、とかいう間抜けな言葉
こういう、昔っから行われてる自動化とか開発手法に変な名前つけてドヤ顔するの
如何にもコンサル業です(またはそれらにかぶれてます)って感じ
いんてぐれーしょん、でぷろい、でりばり、ぐろーばるなおぽちゅにてぃってか
もう英語使えや
Permalink | 記事への反応(0) | 09:26
ツイートシェア
なんかすんごい薄っぺらい 意識高い系コンサル新人が頑張ったみたいな文章だな 一見良さそうな感じだろ? でもこれ、実体としては、声のでかい奴の満足度を上げる方向で終始して 「...
エクスキューズ(弁明)って事だけど 一昨年入社程度の新人がどこ目線だって話だよな もだんだ、えんげーじめんとすこあだ、れがしーだ ちなみに、CI/CDってのは「Continuous Integration/Co...
子会社とはいえ品質劣化して国に大迷惑かけてる会社の人とは思えんよな