2017-06-29

飛行機はまだ公共交通機関としては半人前ですってハッキリ宣言したほうが良いんじゃないかなあ

電車に乗るにあたって、車椅子なんだけどって事前に連絡とってから駅に行くことって無いんだよね。

婆ちゃん車椅子でさ。

電車、少なくともJR東日本とか、あとはまあ都内だとバスもだいたい大丈夫

じゃあどんなとき電話するかって言うと、レストランの予約取るときと、タクシーに来てもらう時。

レストランも、大抵の場合は予約無しで入口で聞いて判断するけど、ファミレスとかだと別に問題ないなあ。

飛行機も当然電話して、確認取る。

なぜならば、車椅子をどうやって運ぶかが問題になるから

空港車椅子あるんだけど、万が一にでも預けた車椅子が帰ってこないと大変なことになるんだよね。

現実利用者目線としては、飛行機公共交通機関じゃないなあ。特殊な乗り物。

から、「公共交通機関としては対応は当然だけど、出来ることに限りがあるから声かけてくれ」ってのは、

単に「車椅子なんだから健常者向けに設計された乗り物載る時は、一声かけろよ」って丁寧に言ってるだけだよね。

はてなブックマーク - 車いすで飛行機に乗る時は | いすみ鉄道 社長ブログ

オレはまあ、良いんじゃないの健常者向けの乗り物として設計されてんだし、とは思う。

ただ、それには「公共交通機関じゃなく、特殊な乗り物なので」って最初に入れて欲しいなあ。

足腰不自由な婆ちゃんが死ぬほうがマシだから

健常者様の道を塞がないように窓際に座ってもらってるんですってのを、

「そういう乗り物なので公共交通機関ですけど」ってドヤ顔解説してんのを、

現実的な落とし所だね」ってしたり顔でコメントしてるブコメ見ると、まあ高齢化社会とか言われてるけど老人は迫害されてんなあと思う。

足動かなくなる怪我に合うのはまれかも知んないけど、足腰不自由にはみんななるぜ。ぽっくり死なない限り。

まあ、言うても車椅子JR乗ってて嫌な思いしなくなったのも、最近かもしれないからなんとも言えないけどね。

今もベビーカー迫害されてるし。

個人的には、飛行機が健常者向けに設計されてるのが間違ってると思うんだがなあ。

車椅子のジジババとかいっぱいおるで。

お願いするのも悪いしっつって表に出なくなった爺さん婆さんとか、みんな知らないだけでいっぱいおるんやで。

車椅子タクシーが出来たからお買い物に行きやすくなって嬉しいみたいなコメントを、もっと真剣に考えるべきなのでは。

半人前の健常者向けの交通機関が、慇懃無礼弱者配慮をお願いするってのは、オレは醜悪な気がするけどな。

多分アレ婆ちゃん読んだら、みんなに悪いか飛行機はやめとくって言うと思うんだよね。

それが正しい社会のありようなの?そういうもんなの?

  • 日本はネトウヨ国家だから仕方ない。。。

  • アベの独裁を続けていったらますますそういったことがひどくなるのは確実だよね。

  • 言わんとすることはわかるが、公共性はあまり関係がないと考えるべきだと思う。差別解消法に反するので。 一部抜粋します。 (事業主は)その事務・事業を行うに当たり、個々の...

    • 道交法だって平気で破られてるのに事故が起きるまでは知らん顔されてるじゃないですか 差別解消法とやらを一字一句きっちり守れっていうのも好みの問題でしかありませんよ

      • 法は順守すべきって前提を排除したら何にも議論にならないだろ。何言ってんだ。

        • いや法を遵守すべきって原則は否定しませんよ でも具体的にどの程度守るべきとされているかは現実問題まちまちなわけでしょう 強制力だってあるものもないものもあります 電通の女...

    • 半人前の甘えが許されないなら、飛行機乗るのなんてやめてしまえ 話し合って今実現できる着地点を探るというプロセスなしに、甘えが許されないキリッって。ほんとにそんなこと勉強...

      • ちょっと意味が分からないんだが。 「話し合って今実現できる着地点を探るというプロセスなしに」なんて言ってないぞ。元増田もちゃんと読んでよ。

        • 今回のケースに関しては、むしろ障がい者側が 双方の建設的対話による相互理解を通じて という義務を怠っているし、増田の「甘えは許されない」という言葉も同様だと思うが。 航...

          • 今回の件で言えば確かにそうね。 自分が差別解消法引用して言いたかったのは「飛行機は~」みたいに広い定義のもと、「できません」が許されるべきではないってこと。

            • 「できません」が許されるべきではないってこと。 分かってねーなー。一方的に「許されるべきではない!」と言っても、現実は何も解決しないでしょ?法律って正義の棍棒じゃない...

              • まあ法律詳しくないのは認めるけど。 双方の建設的対話による相互理解を通じて、必要かつ合理的な範囲で、柔軟に対応がなされるものである。 これのこと言ってるんでしょ?一応...

                • あのさ、 「飛行機はまだ公共交通機関としては半人前です」とかやると、この法を逃れることになるからそれはいかん なんて私言ってないよ。 そもそも、「まだ半人前」=進化する...

    • 努力義務をやらなくていいと勝手に読み替えてる人ばかりだから 半人前でいいってなるとじゃあとばかりに開き直られちゃうだろうな で、そこをおかしいですよと突くと 言い方がーと...

    • すまん、それを言ったのは俺だ。 というかそういう趣旨のことを伝えたかったというべきか。で、↓を書いた。 https://anond.hatelabo.jp/20170629190220 「飛行機はまだ公共交通機関としては半...

      • 増田で議論は難しいのはホント同意だ笑 ものすごく雑に、ざっくり言うと、法律って  ・人を罰したり、社会的に問題がある行動を抑制させたりする役割のもの  ・利害が相反する...

        • 条文を切り出して「だから○○はダメ」と断罪するための「使い方」は、法律の主意にも反しているし、結果的にコミュニケーションを分断するためにしか作用しなくなってしまう な...

      • コンテキストが持てない増田で議論するのは限界があるな。 ほんとそれ。それをわかってて遊んでる増田はいいが、 その理解がないのも多いからね。

        • みんな増田って名乗るからいけないんだよな。勝手にみんな「田中です」とか「おれは山田だ」とか言えばいいのかな。 性善説的な使い方が前提になるけど。

          • いや、みんな平等に増田であるからこそ、増田と増田の間の、大きくまたは小さくある差異をより明確に意識し議論が深まる場合もある

    • 1.障害者差別撤廃法は理念法です。 2.事業者が為すべき差別の解消は努力義務であり、義務ではありません。 3.事業者は障碍者の求めに応じて対策を講じる義務がありますが、負...

  • 911テロがなければもう少し伸び伸びとした規約運用できていて他の公共機関と同程度のバリアフリーには対応していたとは思う

  • anond:20170629184302 目的を達成する手段を怖いなぁと思ったら、それは「テロ」です。

  • 宣言も何も、鉄の塊が灯油を満載して高度1万メートルの空中を音速で飛ぶ、運行中は密閉され事件事故が起きた場合に外部からの援助が極めて難しい、特殊な乗り物である事は一目瞭...

  • ベビーカーがいつ迫害されたんだよ 駅員がわざわざ階段をベビーカー担いで上ってるの何回も見たことあるぞ ひでーな

  • 足腰の弱った車椅子の爺婆が自由に移動するために、飛行機やタクシーを利用する金もない若者からもっと搾取するべきという提案。 それって正しい社会なんですか?

    • 正しい。 若者も50年後は年寄りになる。 若者からもっと金も労働力も絞り上げてホスピタリティを向上させる必要があるのは明白 まあ、今の若者が老人になる頃に破綻しようが関係...

  • ということが今回の件でよく分かりました。 健常者の人権よりも自分たち障害者の人権のほうが大事なんですね。 健常者が障害者に下手に出てヘコヘコしない限り満足しないんですね。...

  • 航空会社や飛行機という乗り物にも限界はある。 許容できる範囲なら許すか、よりよくなるよう知恵を絞るしかないわな。 一方的に文句をつけるだけ、機械的に断るだけでは、進歩ない...

  • 違う違う、ネット民が半人前だから電車にだけ乗ったことあって飛行機には乗ったことがなく、飛行機は贅沢品だ!とか前時代的なこと思ってるから飛行機の時だけ炎上するんだってば

  • 障害者が窓際に座らされる話でトロッコ問題を思い出した。 航空法も差別だから改正運動起こそう。

  • 車椅子やベビーカーへの純粋な嫌悪と、ラッシュ時の嫌悪は切り分けできてるんだろうか?とか 「福祉タクシー」なるものが存在するタクシーの現状は肯定すんのかとか JRと飛行機と性...

  • 件の人のブログ、http://www.kijikiji.com/self/vanilla.htm 追記部分 朝日新聞の記事 反響 6月28日(水)朝日新聞の記事になり、ヤフートップニュースにもなり、炎上しました。 テレビ局...

  • 車椅子を電車で乗るときは連絡要らないっていうのはそうだけど、自分だけではなく現場で働く人に事を考えて欲しい。 連絡が必要とは知らなかったなら仕方ないが、わざと連絡しない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん