2010-04-18

大企業の人事の本音

 

低学歴だが資格を色々持っていて一見能力が高そうに見えても、

  それは悪い地頭に知識を詰め込んだだけの付け焼刃なので、長期的に見ると高学歴に追い抜かされる。

  だから資格なんて大して重視してないし、低学歴はすぐにボロを出す。

 

就活マニュアル本のような面接の受け答えをする学生は、実は悪くないと思っている。

  少なくとも就活の準備をきちんとやっているのが分るし、

  白々しいお世辞ばかりのマニュアルにも従えるだけの社会性が身に付いており、

  理不尽な事にも忍耐強く取り組む事が出来、仕事でも扱いやすそう。

 

●逆に面接で本音を見せてしまうような奴は、社会人としての建前をわかってない幼稚な人間で、

  忍耐強くなさそうで、ちょっと理不尽な事があったら文句を言って辞めてしまいそうだし、

  顧客の前にも出せないので使いにくい。

 

個性的だが少し偏ってそうで欠点がある人間よりも、

  特に欠点がなさそうな標準的な人間採用したいと思ってる。

  個性的人間はもしかすると活躍するかもしれないが、

  実際は全く使えない奴な上に問題を起こす人間である可能性もある。

  日本では正社員は簡単には解雇できないので、そういった人間は入社させたくない。

 

つまり、

志望動機は、御社の理念に惹かれたからです!」

「決め手は”人”です!」

「テニサーで副部長を務めました!

 皆の心をまとめあげ一致団結し、大会でも準優勝を果たしました!」

アルバイト家庭教師をしており、生徒を無事に第一志望に合格させました!

 この経験から、人に教える事の難しさを学びました!」

みたいな誇張された嘘っぽい経験談を無理やり志望動機に結び付けた、

白々しい台詞を堂々と話せる人間が受かります。

このような人間は建前をわかっており、社会人としての心構えが出来ていると考えられるからです。

 

もし何か一部の事に秀でていても、

コミュニケーション能力が低そうだったり、

声が小さくて暗そうな雰囲気だったり、

アルバイトをしてなくて社会性が無さそうだったり、

部活サークルに入ってなくて集団行動ができなさそうだったり、

体力がなさそうだったり、

そういった何かしら欠点がある人間採用しようとは思いません。

  • 常識すぎて無益な記事。お馬鹿な学生くんには役にたつんかな?と思ったがお馬鹿な学生くんは聞く耳もたないからやっぱ無益。

  • 概ね間違っていないけど、これはソルジャー採用に限るね。幹部候補は自分の言葉で語れる人が求められている。

    • 幹部候補採用のほうが「個性的」(=変な奴)な人が受かる可能性があるのか?

      • 幹部候補はかなり慎重に取るから、変な奴は通さないと思うよ。本来の意味での個性的な奴は個性が目立つ分有利だと思うけど。でも採用の過程で何かの間違いが起こる可能性も0ではな...

      • 個性的というか、あまり偏り過ぎてる地雷になりそうな学生を採用したくないだけ。 特に欠点がなさそうで、かつ個性的な学生なら採用する。

      • 個性的というか、あまり偏り過ぎてる地雷になりそうな学生を採用したくないだけ。 特に欠点がなさそうで、かつ(職場の和を乱さない程度に)個性的な学生なら採用する。

        • つか、就職活動でも転職活動でも、個性信仰が強すぎる気がする。 まず大前提として、労働してその対価として賃金を得る以上、間接的にでも利益に繋がらない限り、応募者の個性は評...

  • 現代の我々は社会から「知性」も「感性」も要求されず、一方で従順・隷属・勤勉を求められます。 「世の中」に疑問を差し挟むことは許されないようです。   本日リクルートスーツ...

    • 世間知らずの学生がはじめて就活して、就活という様式に過剰適応してるだけのようにもみえるがな。1年たたないうちにそういう気味悪さは抜けて普通のサラリーマンになるよ。

  • http://anond.hatelabo.jp/20100418223733 そのように「安全の範疇」をどんどん狭くしていって、 奴隷な人間のみで構成される国・ニッポンが残る。 その後、アメリカが美味しくいただきます。

  • 君は大企業の人事なのか?久し振りに胸糞が悪くなる文章を読んだ。貧しい人生だな。

  • これ、2ちゃんねるの転職板とか就職板で見たことあるぞ。 あと、増田でも何度か見た。

  • こうやって寝技に長けた内弁慶のクソ企業が蔓延したから日本経済って沈んでいったんだな。 人事がこの現状に対して微塵も危機意識を持ってないのが末期だね。

  • そう言えばこんな増田エントリーがあったな。http://anond.hatelabo.jp/20100418223733

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん