Gamskogel(1449m)
歩いた山は、チロルのKufstein(クーフシュタイン)にあるGamskogel(ガムスコーゲル)、初めて歩く山です。Kufstein駅はオーストリアの駅になりますが国境駅なのでこの駅までドイツ内の乗り放題のチケットが使えます。
歩いた日 2022年7月6日
Kufstein行きのこちらの列車に久々に乗り込みます。
Kufstein到着後、駅の目の前のイン川を渡ります。 Kufstein 標高約499m
駅もこの要塞のすぐ近くになるので目印になって歩きやすいです。
駅から約20分歩くと登山口。最初の道標には時間は表示されてませんでしたが、約5分歩いた先の道標にやっと時間表記。
途中通過のアルム小屋まではほぼ林道のみ。目の前からこのトラックが来た時は、”避ける幅、ある!?”とドキドキ(汗)。
バイエルン内の登山道沿いでもよく見かける木のキノコ。
クリーピング・ベルフラワー Acker-Glockenblume (Campanula rapunculoides) キキョウ科
フェアリー・シンブルズ Kleine Glockenblume(Campanula cochleariifolia) キキョウ科
私の後ろに男性二人のハイカーさん、マウンテンバイカーは数人程度見かけて、この山は静かな山かな…と思ってたら、
アルム小屋近くまではリフトで来れるようになってるのでほとんどの人はそれ利用で、アルム小屋からは大賑わいの山でした。
クロモウズイカ Schwarze Königskerze(Verbascum nigrum) ゴマノハグサ科
眺めがよくなってきて、2年前の9月に友人と歩いたNaunspitze(1633m)も見えてました。
右側の、突起物のようになってる山。
列車が走ってきたIntal(インタール、イン谷)も見えてます。
眺めがいい場所には所々こうやってベンチも設置されてました。
タイリンキバナジギタリス Großblütiger Fingerhut(Digitalis grandiflora) オオバコ科
登山口から約2時間20分でアルム小屋が見えてきました。Brentenjochalm、1220m
カイザー山群が目の前に!
このアルム小屋から歩いて10分くらいのところにリフトの山頂駅があってほとんどの方はそれ利用。
分かりにくいですが、屋根の左上の角の左側部分のところに位置する山小屋へ行く人がほとんどで、そこまではこのアルム小屋から歩いて約1時間です。
私は山頂へと続けて歩きます。いきなり目の前に集団が現れてびっくりでしたが、
この人たちも先にある山小屋へと進んでました。
私は登山道へ。アルム小屋から山頂までは50分の表記。
それまでの林道と同様、傾斜の緩い道が続きます。
カキラン属の花 Braunrote Stendelwurz (Epipactis atrorubens) ラン科
ヒース・スポッテッド・オーキッド Geflecktes Knabenkraut (Dactylorhiza maculata) ラン科
エゾノチチコグサ Gewöhnliches Katzenpfötchen(Antennaria dioica) キク科
フェアリー・フラックス Purgier-Lein (Linum catharticum) アマ科
ウルフス・ベーン Wolfs-Eisenhut (Aconitum lycoctonum) キンポウゲ科
キノコもいろいろと見かけましたがこれが一番目立ってました。
山頂十字架が見えてきて…、
到着しました♪駅からはちょうど3時間半、登山口からは3時間10分かかりました。
過去に歩いた山がいろいろと見えるのは毎回興味深いです。
キアゲハ Schwalbenschwanz(Papilio machaon)
シオン連(ムカシヨモギ属)の花 Einköpfiges Berufkraut (Erigeron uniflorus) キク科
山頂も人がたくさんだったので撮影だけしたらすぐに下山。途中のアルム小屋までは同じ道です。
ちょっと休憩していくことにしました。
Brotzeit(ブロートツァイト、直訳は”パンの時間”)という、火を通さない簡単な食事のみ提供されてるので、パンとベーコン、ピクルス、ホースラディッシュが木の皿の上に載ったのを注文。
牛さんたちはこの日は小屋の中でした。
いい眺めの場所にあるアルム小屋でした。
下りは周回コースとなる、登山道を歩くことにしました。
テガタチドリ Mücken-Händelwurz (Gymnadenia conopsea) ラン科
リフトの下を通ります。中間駅が見えてます。
林道のみで下る予定だったけど、道標を見て、登山道経由に変更しました。
リュウゼツラン科の花 Rispige Graslilie (Anthericum ramosum) リュウゼツラン科
要塞が見えてきました。
スーパーに寄ってオーストリアでしか買えないものを購入して、そして駅へと向かいます。
またこの列車に乗って地元へと戻ります。
乗車してしばらくはまだそんなに混んでなかった列車も、途中、大きな駅でたくさん乗り込んで来て、遅延も出てしまい、やっぱり乗り放題チケットはダメだな~とそこでまた実感することとなりました(汗)。
この日歩いた距離は約19㎞、累積標高は上り、下り共に約970mでした。
来週後半から友人がこちらにやって来てその前後も合わせてちょっとバタバタするので、その期間中は皆様への訪問も休ませていただきますm(__)m
コメント ( 14 )
お友達がやって来たり、楽しいことがたくさんありそうですね。
ドイツで電車というのは意外な感じがします。
下のほうまでよく読んだらオーストリアなんですね!
オーストリアでしか買えない物をスーパーで、なんだかワクワクします。
日本では遠くへ行くには高速バスが主流になってきています。
電車は高校生の通学のために少しだけ残されています。バスも大幅減です。
東京や大阪などの大都会と、地方とでは事情が全然違います。
自分で車を運転するのと違って、電車は気楽でくつろげて良いですね。
他人が運転する車に乗せてもらうのは、私は余計疲れてしまいます。
険しい崖の上にある要塞、壮観です。日本では見られない風景ですね。
クリーピング・ベルフラワー これはすごく魅力的!
下のは日本のハクサンシャジンとかツリガネニンジンに似ています。
キキョウ科の花はどれも皆綺麗ですね。
このぐらいの高さの山は山歩きにはお手頃で良いですね。
面白いというか不思議なのは
カイザー山群が目の前に!
これはうちの近くの戸隠連峰そっくりです。
名前: ロッド [Edit] 2022-07-08 05:58
オーストリアでしか買えないものってなんだろう?
違う国の物を買い物できるのも良いね!
山によって違う草花を楽しめるのも素敵だね。
名前: mogu07 [Edit] 2022-07-08 07:06
割と歩きやすそうな道と、可愛いお花が楽しめるのに、
足がしっかりしていたら、リフトでのショートカットは勿体ないような~♪
歩いてこそ、ビールも美味しいし🍺
ヨーロッパは地続きで、隣の国…だったりするから、
国の垣根は低そうな?勿論、パスポートも要らないんですよね?^^
名前: ほんなあほな。 [Edit] 2022-07-08 08:46
オーストリアらしい山の風景も良かったです。自分で運転して戻るのではないですから、ビール飲んで居眠りもできますよね(笑)
名前: 野付ウシ [Edit] 2022-07-08 17:04
気軽なハイキングコースなのかしら?
途中までロープーウェイっていうのがポイントかw
なだらかな(そう見える)緑の地の奥に険しい山々が見えるっていうのがヨーロッパぽいわ~
そういう風景が好きで絵葉書を随分探して買ったわ~
名前: ししゅうねこ [Edit] 2022-07-08 21:09
コメントありがとうございます♪
こんにちは~。
友人とは何年ぶりかになるので楽しみです^^
行った先はオーストリアですが、国境に位置してるので駅到着直前までは列車はドイツ内を走ってます。
ドイツのチケットでここまで行けるのがありがたいです。
こちらはバスがあちこちに走っててこれは本当に助かります。
電車も遅れはあっても日本よりは路線は多く山歩きにも便利で、こちらの公共交通機関は発達してると思います。
チケットもバス、地方列車、地下鉄などと共通して使えるのがほとんどなのでこれも便利で出かけやすいです。
今の時期は山ではキキョウ科の花をよく見かけますね~。
ツリガネニンジンはもっと標高のある山に行くと見かけます。
私もキキョウ科の花は好きです♪
カイザー山群はなかなか迫力があって、今回久しぶりに近くで見られてよかったです。
こういう山は私には登れないので、こうやって別の山から眺めるくらいがちょうどいいです(笑)。
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-09 05:21
コメントありがとうございます♪
隣の国であってもドイツとの国境に位置してる駅までならこうやってドイツの乗り放題のチケットで行けるところが何か所かあって、それがなかなかありがたいよ~。
オーストリアでしか買えないもの、私には食料品(笑)。
車じゃないから乳製品買えなかったけど、オーストリアのビールやお菓子を買った(笑)。
山歩きよりこれがメインだったかも(´▽`;
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-09 05:25
コメントありがとうございます♪
リフトに乗ってきてる方の7割はどう見ても70は軽く超えてそうな高齢者でしたが、それでも残り標高300mや、別の山小屋まであと一時間歩いたりとか、私も年取ってもあんなふうに歩けたらいいなあと思いました^^
パスポートのチェックはないけれど、身分証明書の携帯は必須なので、そうなると日本人はカード型ID持ってないからやっぱりパスポート必須になります!(たまに列車に警察乗ってきて身分証明書の提示も求められるので…)。
これがEUの人だとカード型のIDだけでOKでパスポート必要ないです。
あ、そういえば以前、友人が間違って有効期限切れた穴空きパスポート持ってた時に警察チェックがあって…、警察がどう見ても若い新人さんだったせいか気づかれずに済みましたw
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-09 05:31
コメントありがとうございます♪
そうなんです、傾斜がとても緩くて、急な個所は皆無だったので、それで距離が伸びました。
でもアルム小屋に着くまではほとんど日陰の中を歩いたので暑くなくて歩きやすかったです。
花の名前は、最初にこちらの本やネットの花サイトで調べて、あとは学名をネット上でググって和名を見つけてます。
それでも和名がないものがけっこうあります~。
はい、私の場合は自分で運転して出かけることはないのでいつでもビールが飲めるのが助かってます(笑)。
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-09 05:39
コメントありがとうございます♪
傾斜がずっと緩くて急になる箇所がなく、道もとてもよく整備されてるからか、アルム小屋以降は7割がたはどう見ても後期高齢者だな~と思えるような方ばかりで(^^;
若い人はスニーカー姿の人がほとんどだし(笑)。
とにかくあまりにも気楽な感じで来てる人が多そうだったから、麓から頑張って歩いてきた私って…な気持ちに一瞬なったのも事実(´▽`;
険しい山々、”Kaiser”って名前になってるのがいいなあと毎回思ってしまう♪
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-09 05:45
めっちゃお得ですね~♪
それだけに利用者が多そうですけど(^_^;)
私も2日前友人と、9€チケット利用で近くのお山に行ってきました。
900m未満の低い山ですが、行きはバスに乗って、帰りは歩くつもりだったのが、
到着後すぐに雨が降り出して、待っても止まないので帰りもバス...(^▽^;)
ちなみに、バス停の目の前に頂上の十字架があってびっくりでした。(笑)
森では見ることのできないお花が沢山咲いていますね。
このキノコも多分見たことのないキノコです。
なんだかおいしそ~(*´艸`*)
名前: pil [Edit] 2022-07-09 23:26
コメントありがとうございます♪
ここ以外でも、オーストリア内を通過する路線がDBの運営になってる箇所があって、そこだとけっこうな区間をドイツのチケットで乗車できるので、そっちもまた今のうちに行きたいなあと思ってます^^
でも人が多いのが…で、あれこれと考えてしまいます(^^;
おおっ、900m近くもあるのなら立派にお山ですね!
バス停の目の前に十字架と聞くと、オーストリアの3千m以上の山のロープウェイ山頂駅の真横に山頂十字架があったのを思い出しました(笑)。
キノコ、この周りに同じのがあと4つくらいありました。
私はキノコは本を見ても何が何だかで、特定はもう最初っからあきらめてます(^^;
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-10 00:45
こんにちわ~
もうすっかり夏山
皆さん半袖半ズボン
気持ちよさそう
小屋でのハム、すっごくおいしそうでビールにもよく
合いそう、あの景色の中でビールを飲みながら景色を楽
しむ、何杯でもいけちゃいそうですね(笑)
今回は電車での移動ですね
それもお隣の国まで
ヨーロッパは簡単に国をまたぐことができうらやましい
日本では好天にめぐまれたのは梅雨明けの1週間だけで
梅雨に逆戻りしたかのようです。雨ばっかり蒸し暑くどこ
にも出かける気にはなれません。
ここにきてコロナも急に数も増えてきてます。
今回もいい山旅お疲れさまでした。
名前: キーサン [Edit] 2022-07-17 05:31
コメントありがとうございます♪
こんにちは〜。
今年の山もいつもより暑くなってて氷河が解けての事故も起きてるくらい暑いんですよ〜。
食事は日本人には相変わらず量が多いのですが全部食べてしまう私の胃袋だけはすっかりこっちの人間になってしまってます^_^;
お隣の国とはいえ言葉も文化も同じなので県をまたぐイメージです^^
日本、雨が多くなってるよニュース読みました。
コロナのこともありますし…。
イロイロと気になることが多い日常とは思いますが健康にはどうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
名前: アルペン猫 [Edit] 2022-07-18 03:54
コメントの投稿