fc2ブログ

前回、前々回記事で、放牧中の牛を麓に下ろすお祭りの記事を書きましたが、先週末は、そのお祭りが行われたすぐ隣の、Wallgau(ヴァルガウ)という村を訪れ、ドイツ語で、”Erntedankfest(収穫祭)”と呼ばれる行事を見てきました。
この行事の後は、この村からスタートしてアルム小屋までの山歩きをする予定でしたが、あまりの寒さに急遽予定を変更して、近くのMittenwald(ミッテンヴァルト)まで移動して周辺を散策しました。
この日の現地の気温は10度で、風も強くかなり冷え込んだのですが、ミッテンヴァルトでは風もなく、なんとかお散歩も楽しめました。
ちなみに、私が住んでる街は一日中とてもいいお天気だったらしく、そのせいか、山方面へ出かけた人が多かったようで、帰りのアウトバーンへの入り口の手前の道は大渋滞になってました。



こちらがWallgau(ヴァルガウ)の村。収穫祭では聖体行列も行われるので、村中のあちこちの建物にこうやって旗が立てられてました。
q1_201509290432191d3.jpg


続きを読む

前回記事から続いてます。



草を食べて寄り道してた牛たちですが、先頭の牛飼いのお兄さんの合図の声でようやく動き出しました。
q1_20150923022249212.jpg


続きを読む

先週の土曜日は、チロルやバイエルン、その他、放牧が盛んに行われる地域での秋の伝統行事、Almabtrieb(アルムアップトリープ)という行事を見学してきました。
夏の間、山の上で放牧されてた牛たちを、冬を前に麓に下ろす行事で、多くの村では観光行事にもなってるので、週末に行われることが多くなってます。
今までいろんな村のこの行事を見てきましたが、今回は、Krün(クリュン)という村で行われたのを見てきました。車で南方へ10分ほど走ると、日本人観光客にも人気のMittenwald(ミッテンヴァルト)という街があります。



この行事は朝早くから行われることが多いのですが、この村では、より多くの観光客に来てもらうためかどうかは分かりませんが、スタートが朝11時からと遅めの設定になってました。

朝10時半頃に現地に到着しました。この通りを牛たちが通って行きます。
q1_20150922164456673.jpg


続きを読む

この日も午後からの山歩きをしました。でも、いくらまだまだ日暮れが遅いとはいえ、途中どこでタイムロスになるか分からないので、やっぱり山歩きは早い時間に始めたいなあと思った一日となりました。歩く計画も元々やってなかったので、自宅を出発直前にネットで適当にコース選び、こういうのもあんまりよくないなと思いました^^;





・目的の山 【Schönberg 1620m】 Lenggries(レングリーズ)という街の中心部からは南方向にある山です。最後の方に写真もアップしてますが、頂上の十字架は山頂にはなく、西の方に下っていった場所にあります。

・スタート地点 【Fleckの村の駐車場 Parkplatz Fleck/Hohenreuth 725m】 Lenggriesの中心部からは車で南へ約5分、Fleckの教会が見えたらそこから左方面へ曲がってずっと走ると駐車場へ。なかなか分かりづらい場所でした。


歩いた日 2015年9月13日






駐車場からスタートです。
q1_2015091800165730a.jpg

続きを読む

8月後半に歩いたBrecherspitzの近くの、Bodenschneid(ボーデンシュナイド)という山を歩いてきました。今回は現地へは車で移動しました。





・目的の山 【Bodenschneid 1669m】  途中経過する、Bodenschneidhaus(1365m)という山小屋までは誰にでも簡単に歩ける道が続きますが、その後からがちょっと岩場などもある道になるので、全体は中級コースとなってます。
山の標高が、最初の道標には1687m、途中からの道標には1667mとなってて統一されてないのがちょっと気になりました^^;
あれこれ本やサイトを見てみて、表記の多かった1669mをタイトルに表記しました。

・スタート地点 【登山口の前の駐車場、Wanderparkplatz Dürnbach-Bodenschneid、859m】  公共の交通機関でだと、近くの、Fischhausen-Neuhaus駅がスタート地点になります。


歩いた日 2015年9月11日





ここの駐車場からスタートです。こちらはまだまだ日暮れが遅いので、この日は午後からのスタートです。
q1_20150915234333166.jpg


続きを読む