本家山賊鍋 若園店@小倉南区:寒い冬は鍋に限ります。
県道51号線からは石田町交差点を曲がります。
都市高下からは看板を目印に曲がります。
駐車場は十分にあります。
場所:福岡県北九州市小倉南区南若園町7-7
外観です

筑豊にある店舗に比べると控えめな感じですが、
この辺りでは威風堂々とした面構えですね。
さっそく中に入ります。
かなり久しぶりの山賊鍋です。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチポチッとお願いします




店内は広々としており、
大広間が2つ?あります。
また8人以上だったかなぁ?個室もあります。
空いているときはそれ以下でも利用できますが、
夕食時はまず駄目だと思います。
メニューです








鍋から盛り合わせ、寿司、一品料理とかなり豊富なラインアップです。
なんでもこい!といった感じでしょうか。
ドリンクメニューです


これもなかなかそろっているのではないでしょうか。
ところで子供ビールとはなんでしょうかね?
御膳メニューです


ランチタイムなどによく利用されるようです。
あ、メニューばかりですね。
そろそろ料理を。
今回は山賊鍋2415円と海賊鍋2415円をそれぞれ1人前づつ、
山賊おむすび347円と骨なし唐揚げ735円を注文しました。
といっても山海鍋4830円というメニューもありますが。
違いは肉とカニの違いです。
鍋の1人前は2~3人前はありますので、
6人なので調度いいくらいですね。
一つの鍋に混ぜて作ります。

はい、出来上がり!

え、もうですか?
すみません、写真撮り忘れました(-_-;)
味のほうですが、以前より落ちたかもしれません。
ちょっと塩辛いですし。
酒を飲むと調度いい感じにはなりますが。
ただこの値段でかなり腹いっぱいになります。
具材もそれなりに豊富ですし、いろんな種類を少しずつ楽しむこともできます。
心も体もポッカポカになって、お店を出ました。
総合評価:C+
味のほうはそれなりですが、安さが魅力ですね。
育ち盛りの子供をお持ちの家庭では重宝するのではないでしょうか。
学生の打ち上げにも。
気軽に楽しめるのがいいですね。
本家山賊鍋 若園店
福岡県北九州市小倉南区南若園町7-7
093-962-7885
11:00~22:00
不定休
みんなで囲む鍋はいいものです(^^)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチポチッとお願いします



<!–/permanent_area–>
都市高下からは看板を目印に曲がります。
駐車場は十分にあります。
場所:福岡県北九州市小倉南区南若園町7-7
外観です

筑豊にある店舗に比べると控えめな感じですが、
この辺りでは威風堂々とした面構えですね。
さっそく中に入ります。
かなり久しぶりの山賊鍋です。
ランキングに参加しています。よろしかったらポチポチッとお願いします




店内は広々としており、
大広間が2つ?あります。
また8人以上だったかなぁ?個室もあります。
空いているときはそれ以下でも利用できますが、
夕食時はまず駄目だと思います。
メニューです








鍋から盛り合わせ、寿司、一品料理とかなり豊富なラインアップです。
なんでもこい!といった感じでしょうか。
ドリンクメニューです


これもなかなかそろっているのではないでしょうか。
ところで子供ビールとはなんでしょうかね?
御膳メニューです


ランチタイムなどによく利用されるようです。
あ、メニューばかりですね。
そろそろ料理を。
今回は山賊鍋2415円と海賊鍋2415円をそれぞれ1人前づつ、
山賊おむすび347円と骨なし唐揚げ735円を注文しました。
といっても山海鍋4830円というメニューもありますが。
違いは肉とカニの違いです。
鍋の1人前は2~3人前はありますので、
6人なので調度いいくらいですね。
一つの鍋に混ぜて作ります。

はい、出来上がり!

え、もうですか?
すみません、写真撮り忘れました(-_-;)
味のほうですが、以前より落ちたかもしれません。
ちょっと塩辛いですし。
酒を飲むと調度いい感じにはなりますが。
ただこの値段でかなり腹いっぱいになります。
具材もそれなりに豊富ですし、いろんな種類を少しずつ楽しむこともできます。
心も体もポッカポカになって、お店を出ました。
総合評価:C+
味のほうはそれなりですが、安さが魅力ですね。
育ち盛りの子供をお持ちの家庭では重宝するのではないでしょうか。
学生の打ち上げにも。
気軽に楽しめるのがいいですね。
本家山賊鍋 若園店
福岡県北九州市小倉南区南若園町7-7
093-962-7885
11:00~22:00
不定休
みんなで囲む鍋はいいものです(^^)
ランキングに参加しています。よろしかったらポチポチッとお願いします



- 関連記事
-
- 料亭 金鍋@北九州市若松区:創業100余年の料亭で、名物の牛鍋をいただきました! (2012/02/23)
- 本家山賊鍋 若園店@小倉南区:寒い冬は鍋に限ります。 (2010/01/24)
- 元祖博多麺もつ屋@福岡市中央区:一人でも手軽にモツ鍋を楽しめます (2009/12/13)
スポンサードリンク