彰膳 八幡西店@北九州市八幡西区:4種類の味噌が楽しめる、味噌ラーメン専門店です

国道3号線沿い、則松南口交差点そばにあります。
同じ敷地内にマクドナルド、近くにくら寿司もあります。

駐車場は敷地内共用となります。

地図:福岡県北九州市八幡西区則松1-6-12


外観です
DSC08342.jpg

遅い昼ごはんで寄りました。
色々と所用があり、遅い時間になってました。
この時間に開いているとなると…と考え、こちらのお店に行きました。
個人的にも江戸味噌が気にはなっていましたので。
それではお店に入ります。


ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

みそ畑@北九州市八幡西区:九工大前時計台のお弟子さんがやっている、北海道系ラーメンのお店です

国道3号線陣山二丁目交差点を山手の方に曲がると左手にあります。

駐車場はありませんが、
お店の前に一台分は止めれます。

場所:福岡県北九州市八幡西区紅梅1-3-1


外観です
DSC07731_R.jpg

2015年6月
ランチ時に伺いました。
昨年にオープンしたお店ですが、
この前を通るまで知らなかったです。

時計台の弟子がやっているということで、
久しぶりにあの味がいただけると思い、行きました。
それではお店に入ります。


ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

らーめん工房 龍2@北九州市八幡西区:北九州で人気の久留米系ラーメンのお店です

県道48号線、永犬丸西町二丁目交差点を
三ヶ森駅方面(黒崎方面から来た場合は左側)に曲がりすぐの左手にあります。

駐車場は右側にあります。
奥は違うところの駐車場なので、ご注意ください。

場所:福岡県北九州市八幡西区三ケ森2-3-28


外観です
DSC07627.jpg

2015年6月
暖簾になりますが…
久しぶり行きました。
昔はよく通っていたお店でした。

この日も行列になっていたので、暖簾のみを撮影しました。
相変わらずの人気店ぶりは変わりありませんね。
10人くらいの行列でしたが、30分ほどで入店出来ました。
それでは中に入ります。


ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

とんこつ屋 一心@北九州市八幡西区:3つの味が楽しめる、豚骨ラーメンのお店です

県道281号線沿い、永犬丸五丁目交差点付近にあります。

駐車場は横にあります。
バックで入れるとやや出にくいです。

場所:福岡県北九州市八幡西区永犬丸5-8-26


外観です
DSC07642_R.jpg

2015年6月
この日の昼ごはんの時間に寄りました。

以前は陣原あたりにあったお店が移転しています。
ラーメン心:http://yonocafe.blog35.fc2.com/blog-entry-912.html

移転してからまだ行ってなかったので、
一周年ということもあり伺うことにしました。
それではお店に入ります。


ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

ラーメン心3@北九州市八幡西区:待望の?王者ラーメンをいただきました!&お知らせ

国道3号線、陣原5丁目交差点を曲がり、まっすぐ行くと左手にあります。

駐車場はありますが、ちょっと離れてますので、お店の方にお問い合わせください。

場所:福岡県北九州市八幡西区陣原5-7-35


外観です
2011_0617_172222-P1260970.jpg

この日はなんとなく?がっつりと食べたくなり、こちらのお店に向かいました。
そういうときでないといただけない…いただきたくないと言ったほうが正しいかなぁ^^;

それにしても夜になると、ラーメン屋さんというよりも居酒屋といったほうがいいですね。
なにも知らないと、そういった気持ちで入店しそうな気もします。

何はともあれ、お店に入りたいと思います。


周りの雰囲気もあれなので^^;
ランキングに参加しています。よろしかったらポチポチッとお願いします

にほんブログ村地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


続きを読む

テーマ : ラーメン
ジャンル : グルメ

スポンサードリンク
プロフィール

かのなつ

Author:かのなつ
ようこそお越しくださいました(^o^)
ラーメン好きですが、最近はなんでも屋に…
北九州市と福岡県内中心の食べ歩き&グルメ記です。
時折県外などにも遠征もしています。
ただB級とマイナーな店が非常に多いです。
スイーツめぐりもする甘党男子(オヤジですが)です。
カフェでまったりもしてます。
食べログにも登録しています。
最近はランニングもしています。別ブログにアップします。
お気軽にコメントくださいね(^^)

※お願い
宣伝、誹謗・中傷、記事内容と関係ないコメントはご遠慮いただいております。
承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

ランキング
更新の励みになります。 1日1クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へにほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ 人気ブログランキングへblogram投票ボタン 食べログ グルメブログランキング
最新記事
カテゴリ
地域INDEXから地域別にご覧いただけます。
検索フォーム
勝手にリンク
リンクはフリー、相互リンクも大歓迎です! ご連絡いただければ、私のほうもリンクさせていただきます。
QRコード
QR
にほんブログ村ランキング
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
180位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム
コメントしにくい内容はこちらにどうぞ。返信はフリーメール(yahooメールかGmail)になりますので、よろしくお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
一応承認制にしております。
最新トラックバック
相互トラックバックを基本としてます。
月別アーカイブ
30min
食べ歩きマップ
RSSリンクの表示
リンク
リンクは大歓迎です! ご自由にどうぞ。 連絡いただければ、私のほうもリンクさせていただきます。