活魚料理 黒田節@北九州市小倉北区:活魚専門店の海鮮丼をいただきました

小倉駅から魚町銀天街に行く途中にあります。

駐車場はありません。

場所:福岡県北九州市小倉北区京町2-6-19


外観です
DSC03247.jpg

2014年4月
ランチで利用しました。
小倉駅周辺で用事があり、そのついでに行きました。
前を通った時にランチが気になってましたが、今回伺うことにしました。
それではお店に入ります。


敷居が高そうな気がしてまして…
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


店内はカウンター、テーブル席に座敷、奥に広間もあります。
それなりの日本料理店のような雰囲気があります。
夜にカウンターでいただくのがよさそうな気がします。


メニューは以下の通りです(2014年4月)
海鮮丼1300円、さば塩焼き定食1200円、大海老フライ定食1000円、
天ぷら刺身定食1300円、大海老天丼900円、カキフライ定食900円、
黒田節定食1260円などがあります。
値段はこれにプラス3%ほど加算されます。

メニューは時期によって多少違うようです。
また夜にも似たような定食があり、
少し値段が高い分一品ほど多くなるようです。



今回は海鮮丼1300円(プラス39円)にしました
DSC03240.jpg

海鮮丼、味噌汁、漬物のセットです。
やや見た目には地味には感じます。


海鮮丼のアップです
DSC03243.jpg

具材はいか、タコ、サーモン、きびなご、赤身、はまちなどが入ってます。
ご飯の上に刻み海苔が乗っており、その上にネタがあります。
トッピングには、ネギ、カイワレ大根、ごまがかかっています。
海鮮丼用のタレが別皿で、好みで量を調整できます。

それではいただきます。
丁寧に仕上げられており、ネタが旨いです。
どれも適度な歯ごたえが楽しめ、味もいい感じです。
タレをかけていただくとより美味しくいただけます。
魚の旨みを引き立ている感じがしました。

ネタの種類も多く、色々と味わうことが出来ます。
タコ、イカ、きびなごが特に印象に残りました。
活魚料理店の海鮮丼を存分に堪能することが出来ました。


味噌汁です
DSC03244.jpg

シンプルな味噌汁ですが、美味しくいただけました。
魚料理には合いそうな印象です。
ホッとするような感じがしました。


老舗活魚料理店の味わいを楽しんで、お店を後にしました。



個人的嗜好:B
見た目は地味な印象ですが、
しっかりとした味わいで、美味しかったです。
やや高めですが、値段以上に楽しめるかと思います。


活魚料理 黒田節
福岡県北九州市小倉北区京町2-6-19
093-521-7477
11:30~15:00 17:00~22:00
水曜日休み
駐車場なし


夜に行っていろんな料理を楽しんでみたいです。
ランキング参加中です。よろしかったらポチポチっとお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


活魚料理 黒田節魚介・海鮮料理 / 小倉駅平和通駅旦過駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8




関連記事
<!–permanent_area–>

スポンサードリンク

<!–/permanent_area–>

テーマ :
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク
プロフィール

かのなつ

Author:かのなつ
ようこそお越しくださいました(^o^)
ラーメン好きですが、最近はなんでも屋に…
北九州市と福岡県内中心の食べ歩き&グルメ記です。
時折県外などにも遠征もしています。
ただB級とマイナーな店が非常に多いです。
スイーツめぐりもする甘党男子(オヤジですが)です。
カフェでまったりもしてます。
食べログにも登録しています。
最近はランニングもしています。別ブログにアップします。
お気軽にコメントくださいね(^^)

※お願い
宣伝、誹謗・中傷、記事内容と関係ないコメントはご遠慮いただいております。
承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください。
よろしくお願いいたします。

ランキング
更新の励みになります。 1日1クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村地域生活(街) 九州ブログ 北九州情報へにほんブログ村 グルメブログ 九州食べ歩きへ 人気ブログランキングへblogram投票ボタン 食べログ グルメブログランキング
最新記事
カテゴリ
地域INDEXから地域別にご覧いただけます。
検索フォーム
勝手にリンク
リンクはフリー、相互リンクも大歓迎です! ご連絡いただければ、私のほうもリンクさせていただきます。
QRコード
QR
にほんブログ村ランキング
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
456位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
206位
アクセスランキングを見る>>
メールフォーム
コメントしにくい内容はこちらにどうぞ。返信はフリーメール(yahooメールかGmail)になりますので、よろしくお願いします。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
一応承認制にしております。
最新トラックバック
相互トラックバックを基本としてます。
月別アーカイブ
30min
食べ歩きマップ
RSSリンクの表示
リンク
リンクは大歓迎です! ご自由にどうぞ。 連絡いただければ、私のほうもリンクさせていただきます。