高島台とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 高島台の意味・解説 

高島台

読み方:タカシマダイ(takashimadai)

所在 神奈川県横浜市神奈川区

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒221-0833  神奈川県横浜市神奈川区高島台

高島台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/12 16:31 UTC 版)

高島台
町丁
高島山公園から北方(上反町栗田谷方面)を望む
北緯35度28分18秒 東経139度37分22秒 / 北緯35.471717度 東経139.622864度 / 35.471717; 139.622864
日本
都道府県  神奈川
市町村 横浜市
行政区 神奈川区
人口情報2024年(令和6年)6月30日現在[1]
 人口 2,938 人
 世帯数 1,469 世帯
面積[2]
  0.169 km²
人口密度 17384.62 人/km²
設置日 1932年昭和7年)1月1日
郵便番号 221-0833[3]
市外局番 045(横浜MA[4]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

高島台(たかしまだい)は、神奈川県横浜市神奈川区町名。丁目の設定のない単独町名である。住居表示未実施区域[5]

地理

神奈川区の南部、横浜駅北方の高台に位置し、北に上反町、北東に桐畑、東に青木町、南部に台町、西に沢渡、北西に泉町と接している。

歴史

地名の由来

高島嘉右衛門が高島山公園付近に居住したことから[6]

沿革

  • 1932年昭和7年)1月1日 - 青木町字台町の一部を分離し、高島台を新設[6]。横浜市神奈川区高島台となる。
  • 1961年(昭和36年)2月16日 - 土地区画整理事業に伴い、上反町、桐畑の各一部を高島台に編入[7]
  • 1974年(昭和49年)2月6日 - 土地区画整理事業に伴い、高島台の一部を泉町、上反町、桐畑へ編入。台町、沢渡との境界を変更[8]

世帯数と人口

2024年(令和6年)6月30日現在(横浜市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
高島台 1,469世帯 2,938人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[9]
2,127
2000年(平成12年)[10]
2,420
2005年(平成17年)[11]
2,376
2010年(平成22年)[12]
2,651
2015年(平成27年)[13]
2,996
2020年(令和2年)[14]
3,116

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[9]
1,056
2000年(平成12年)[10]
1,223
2005年(平成17年)[11]
1,190
2010年(平成22年)[12]
1,278
2015年(平成27年)[13]
1,424
2020年(令和2年)[14]
1,526

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[15]

番・番地等 小学校 中学校
全域 横浜市立青木小学校 横浜市立栗田谷中学校

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[16]

町丁 事業所数 従業員数
高島台 40事業所 168人

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[17]
33
2021年(令和3年)[16]
40

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[17]
101
2021年(令和3年)[16]
168

交通

施設

本覚寺
  • 本覚寺
  • 高島山公園 - 高島嘉右衛門の記念碑(望欣台の碑)、弁玉の歌碑がある。
  • 台町公園[18]
  • 上台町公園

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[20]

番・番地等 警察署 交番・駐在所
全域 神奈川警察署 沢渡交番

参考文献

  • 横浜市市民局総務部住居表示課 編『横浜の町名』横浜市市民局、1996年。 
  • 横浜市町区域要覧” (PDF). 横浜市市民局 (2016年6月). 2022年9月6日閲覧。

脚注

  1. ^ a b 令和6(2024)年 町丁別人口(住民基本台帳による)町丁別人口_令和6年6月” (xlsx). 横浜市 (2024年7月5日). 2024年7月7日閲覧。 “(ファイル元のページ)(CC-BY-4.0)
  2. ^ 横浜市町区域要覧、1 - 8頁
  3. ^ a b 高島台の郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月11日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ 住居表示実施町名一覧 (令和2年10月19日現在)”. 横浜市 (2020年10月29日). 2021年8月28日閲覧。
  6. ^ a b 横浜市市民局総務部住居表示課 1996, 38頁.
  7. ^ 横浜市町区域要覧、3 - 54頁
  8. ^ 横浜市町区域要覧、3 - 57頁、3 - 58頁
  9. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  11. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  12. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  13. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  14. ^ a b 令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2023年4月27日閲覧。
  15. ^ 横浜市立小学校、横浜市立中学校及び横浜市立義務教育学校の通学区域並びに就学すべき学校の指定に関する規則”. 横浜市 (2023年4月1日). 2024年5月7日閲覧。
  16. ^ a b c 経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
  17. ^ a b 経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  18. ^ 交通アクセス”. 緑とコミュニティーグループ. 2021年9月1日閲覧。
  19. ^ 郵便番号簿PDF(2023年度版) 表紙等付属資料” (PDF). 日本郵便. 2024年5月3日閲覧。 “郵便番号データダウンロード 郵便番号簿PDF(2023年度版)
  20. ^ 交番案内/神奈川警察署/神奈川県警察”. 神奈川県警察. 2024年6月3日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「高島台」の関連用語











高島台のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高島台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高島台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS