はい‐とう〔‐タウ〕【配当】
配当(はいとう)
株主は、株式会社の発行する株式を買って、その企業に資金を提供する。株式を売って資金を手にした企業は、業績を上げて経営面で利益を出し、その利益を配当として株主に分配する。
配当には、通常の決算期ごとに行う「普通配当」をはじめ、特別な利益が出たときなどに行う「特別配当」や会社の創立記念日などに行う「記念配当」がある。1株あたりの配当額を安定的に維持するため、普通配当をベースに、業績に応じて特別配当や記念配当を増減するのが一般的だ。
配当額の範囲は、純資産額から資本金や法定準備金などを差し引いた額(配当可能利益)にすることが商法によって決められている。配当可能利益のうち、どれくらいの額を配当に回すのかは、企業の経営に重大な支障が出ない限り自由だ。
例えば、成長性の高い分野の企業では、配当を低く抑えて資金を残し、それを事業拡大に回すほうが結果として株主の利益につながる。他方、成熟期を迎えた安定的な企業は、収益力が低くなりがちなため、なるべく配当に回そうとする。
株式を購入する投資家にとっては、値上がりした株式を売り払って出す利益(売却益)だけでなく、配当に期待する楽しみ方もある。
(2001.05.04更新)
配当
「配当」と言う場合、2つの意味合いがありますが、通常は営利企業が事業を行い、その結果として得られた利益を、事業参加者や株主に対して配分することを指します。個人でも株式投資を行って株主になれば、その企業が決算を迎えた時に一定の利益配当を得ることができます。株式の配当金は、その支払い方法によって、株式配当と現金配当とがありますが、一般的には現金配当が圧倒的に多数を占めています。配当のもう1つの意味は、信託銀行が扱っている信託商品(貸付信託やビッグ、ヒットなど)から得られる収益のことです。預貯金の「利息」に相当しますが、信託銀行ではこれを「配当金」と称しています。
配当
配当(100 - 400WIN)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 09:46 UTC 版)
「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の記事における「配当(100 - 400WIN)」の解説
初期値は100枚。入賞すると終了ポケットに変わり、そのルーレットの他の配当ポケットの配当が100枚上昇。つまり終了が1つ増える度に100枚ずつ上昇していく。
※この「配当(100 - 400WIN)」の解説は、「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の解説の一部です。
「配当(100 - 400WIN)」を含む「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の記事については、「FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭」の概要を参照ください。
配当
「配当」の例文・使い方・用例・文例
- 配当を決定する
- 私は、株主資本配当率を参考に、投資する企業を選びます。
- 受取配当金がはじめて1億円に達した。
- 今年は大変利益が上がったので、われわれは株主に特別配当を支給することにした。
- 企業は収入にかかわらず安定した配当を行うために配当平均積立金を設ける。
- 株価は配当落ちが始まった日から下がりはじめ、配当を見込んで上がっていく。
- 配当狙いでその株を保険つなぎした。
- その会社は違法配当と粉飾決算の疑いをかけられている。
- 我が国では、非居住者の株主に対するみなし配当には50%の税金がかかる。
- 創業30周年の記念配当を株主様に還元する事をお知らせします。
- 後配株は利益分配について普通株に劣後する一方、配当利回りは高いことが多い。
- 銀行業では配当異動はみられなかった。
- 現在、配当課税には軽減税率が適用されている。
- 3月は配当取りを目指した株の購入が増える。
- 配当性向は大半の企業で上昇した。
- 通常、配当落ち日は決算日の3営業日前である。
- 有償減資は、将来の配当金を軽減するときに用いられます。
- その会社の株は高配当で人気株となっている。
- 株主優待と配当金は株式投資のあくまでも参考程度に留めておくべきだ。
- 安定した配当
配当と同じ種類の言葉
品詞の分類
「配当」に関係したコラム
-
株式の投資判断とされる配当利回り変化率とは、現在の配当利回りが、過去の配当利回りと比べてどのくらい変化したかをパーセンテージで表したものです。配当利回りは、次の計算式で求めることができます。配当利回り...
-
CFDの取引で配当金を受け取るには、株式取引で買い建てをした場合です。もちろん、保有銘柄が株主配当を行っている場合に限ります。配当金は、権利確定日の取引終了日に買い建玉を保有していることが条件になりま...
-
株式の投資基準とは、その銘柄が割安か割高なのかを図るものさしのことです。株式の投資基準には、利回りや株価純資産倍率(PBR)、株価収益率(PER)などが挙げられます。ここでは、株式の投資基準の利回りに...
-
株主は、その企業の経済的な利益を受け取る権利を持っています。その中でもよく知られているのが配当金、株主優待、新株です。配当金企業の利益をお金で受け取ることができます。配当金は、会社の利益を株主の出資比...
-
株365では、売りポジション、あるいは、買いポジションを保有すると金利相当額、配当相当額の受け払いが生じます。売りポジションを保有すると金利相当額を受け取ることができます。また、配当相当額を支払わなけ...
-
株365の取引画面や取引明細書に記載されている専門用語の意味や計算方法について解説をします。▼総資産証拠金預託金額と建玉の損益を合計した金額です。総資産=証拠金預託金額+建玉損益▼証拠金預託金額購入前...
- >> 「配当」を含む用語の索引
- 配当のページへのリンク