草堂寺障壁画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 草堂寺障壁画の意味・解説 

草堂寺障壁画

主名称: 草堂寺障壁画
指定番号 1803
枝番 00
指定年月日 1979.06.06(昭和54.06.06)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 絵画
ト書
員数 71面5隻
時代区分 江戸
年代 1786
検索年代
解説文:  長沢芦雪一七五四宝暦四年-一七九九寛政十一年)は江戸時代後期円山応挙一七三三享保十八年-一七九五寛政七年門下異才といわれた画家であるが、天明六年後半から天明七年初頭にかけて南紀下り無量寺成就寺草堂寺の三寺に計一八〇面に余る障壁画制作した。また無量寺草堂寺には芦雪が自ら運んだ伝える師応挙障壁画のこされている。これら多数障壁画一括して伝存されていることや制作年代が明らかであることなど応挙芦雪画歴をたどる上できわめて貴重である。
 また草堂寺伝えられる屏風一双はこれら障壁画同時になったもので、大胆な構図意匠奇抜さ芦雪独自の画境窺うことができる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「草堂寺障壁画」の関連用語




草堂寺障壁画のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



草堂寺障壁画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2025 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS