月食
月食
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/30 09:27 UTC 版)
日食の場合は、地球上の観測者は影を観測するのではなく影のなかに自身が入って行くが、月食は、月面に映る地球の影を観察する天文現象である。 地球の方が月よりも大きな天体であり、月から見た地球の視直径は、地球から見た月の視直径よりも遥かに大きい(実質の大きさでも、視直径でも、地球が月の約4倍)。このため、日食に比べ月食の方が起こりやすい。 日食の場合は、1)部分日食、2)皆既日食、そして、月の視直径と太陽の視直径が非常に近い数字であるため稀に起こる、3)金環日食の三種類の食がある。月食の場合は、地球の視直径が大きいので金環月食はない。その代わりに、半影食があり、月食の場合は、1)半影月食、2)部分月食、3)皆既月食の三種類になる。 半影月食は、月から見ると、地球による部分日食に見えるが、地球から見る部分日食と異なるのは、地球から見える月面の全領域が、太陽の半影領域に入ることである。月面全体から見て、地球による部分日食が起こっている状態である。
※この「月食」の解説は、「影」の解説の一部です。
「月食」を含む「影」の記事については、「影」の概要を参照ください。
月食
「月食」の例文・使い方・用例・文例
- 皆既月食
- 明日、月食が起こります。
- 月食は珍しい現象だ。
- あしたの晩は月食があります.
- 今月食だ.
- 日食や月食は太陽と月と地球が一線に並んだ時に起こる.
- 皆既月食という天体現象
- 太陽の全面が月にかくされる皆既日食と,月の全面が地球の本影に入って見えなくなる皆既月食の総称
- 地平線付近の月食
- 日食や月食で,太陽や月がいちばん多く欠けた時の状態
- 日食と月食で欠ける割合
- 中心食という月食
- 日食や月食のあと,太陽や月が復円する
- 月食という太陽と月の間に来た地球の影が月を隠す天然現象
- 部分月食が観測者に感動を与える
- 6月26日の夜,部分月食が全国各地で見られた。
- 今年は月食が3回ある珍しい年だ。
- 今年最初の部分月食は元日の早朝に起こった。
- 今年最後の月食は12月21日に起こり,皆既月食になる。
- 月食は太陽,地球,月がほぼ一直線に並んだときに起こる。
月食と同じ種類の言葉
- >> 「月食」を含む用語の索引
- 月食のページへのリンク