おだわら〔をだはら〕【小田原】
小田原
小田原
小田原
小田原
小田原
小田原
小田原
小田原
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 06:11 UTC 版)
外郎薬を製造する小田原外郎家は、外郎家(京都外郎家)の分家として1504年(永正元年)に成立した。家祖は宇野定治(定春)で、本家4代目の祖田の子とされる。以後、京都の本家とともに外郎薬の製造を代々行なってきたが、江戸時代の元禄年間頃に本家が衰亡した後は、小田原外郎家が独占的に外郎薬を製造するようになり、現在に至っている。ういろうは京都の本家2代目の宗奇が考案し、外郎薬とともに製法が代々伝えられたとの伝承がある。 明治時代にういろうの販売を開始した。小田原外郎家では「お菓子のういろう」と呼ばれ、外郎薬と区別されている。「白・茶・小豆・黒」と「栗ういろう」「杏仁ういろう(季節限定)」がある。 小田原外郎家は元々薬屋であったため、ういろうに付いてくる説明書きには、胃腸の弱かったり病後の人間や成長期の子供、産婦なども安心して食べられる「栄養菓子」と記載されている。なお小田原城近くの本舗(本店)は、和菓子店や薬局として営業しているほか、1885年(明治18年)の蔵を利用した小規模の博物館を併設している。 小田原外郎家は本家との自負から、青柳総本家(名古屋)や梅寿軒(下関)の商標登録を特許庁が認めたことを不服として、特許庁を相手取って裁判を起こしたが、いずれも敗訴している(前掲)。
※この「小田原」の解説は、「ういろう (菓子)」の解説の一部です。
「小田原」を含む「ういろう (菓子)」の記事については、「ういろう (菓子)」の概要を参照ください。
「小田原」の例文・使い方・用例・文例
- 私の住んでいる場所は神奈川県の小田原市です。
- 私はその後に電車で小田原まで帰りました。
- 今、電車に乗って小田原に向かってます。
- その後に電車で小田原まで帰りました。
- 私の実家は小田原市です。
- 私の実家は神奈川県小田原市です。
- 小田原行きはどちらの電車ですか。
- 私たちは、小田原城に行く。
- こんな小田原評定はやめよう。
- 小田原から東京までの間ずっと立ち通しだった.
- この列車は東京から小田原まで各駅に停車します.
- 箱根は小田原のどれほど先ですか.
- 小田原評議
- 彼らは集まって小田原評議ばかりしている
- 相談会は小田原評議に終った
- 小田原市という市
小田原と同じ種類の言葉
- 小田原のページへのリンク