き【▽寸】
読み方:き
[接尾]
1 古代における長さの単位の一。後世の曲尺(かねじゃく)の寸(すん)に相当する。
「御歯の長さ一—(ひとき)」〈記・下〉
2 古く、馬の丈(たけ)を測るのに用いる語。4尺を基準とし、それより1寸、2寸、…8寸と高ければ、それぞれ「ひとき」「ふたき」…「やき」といい、9寸以上は「丈に余る」という。また、3尺9寸は「かえりひとき」という。
すん【寸】
すん【寸】
寸
寸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 15:55 UTC 版)
寸(すん)は、尺貫法における長さの単位であり、日本では約 30.303 mmである。尺の10分の1と定義される。寸の10分の1が分(ぶ)である。平安時代には「す」と書かれることもある。古代の文献では訓で「き」と呼ぶこともある。
- ^ 戸内俊介「“寸”字的形成与発展」 簡帛研究網、2010年2月。
李軼「先秦度量単位“尺”“寸”用字考」 『雲南師範大学学報(哲学社会科学版)』2010年5期 117-119頁。
陳亭亭 『古文字手形字構形与演変及相関闡釈』 吉林大学碩士論文、2014年、21-22頁。 - ^ 第44回・企画展「度量衡と交易」 ~長さ・容積・重さをはかる~ 岩手県立農業博物館、2020年2月8日閲覧。
- ^ “最近気になる放送用語 「寸断」?”. NHK放送文化研究所. 2019年7月1日閲覧。
寸
寸
「寸」の例文・使い方・用例・文例
- 部屋の寸法を測る
- その窓の寸法は縦が150センチで横が120センチだ
- その会社は倒産寸前である
- その企業は倒産寸前だという新聞報道があった
- 寸法に合わせて作った服
- 洋服屋は新調の上着のために寸法をとってくれた
- 仕立屋は客の寸法を測った
- 実寸,実物大
- 彼は会議に遅れる寸前だった
- 彼女の怒りは爆発寸前だった
- 絶滅寸前の種
- 寸分違わぬ攻撃
- 彼女は私の寸法を取った
- 寸描
- パニック寸前である
- 虫でさえも向き直ってくる;一寸の虫にも五分の魂
- タイムアップ寸前まで頑張ってください。
- この鉛精錬所は閉鎖寸前だ。
- 彼はペネトレータの外形寸法を測った。
- 寸法と色を承認してください。
寸と同じ種類の言葉
- >> 「寸」を含む用語の索引
- 寸のページへのリンク