吾嬬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生活 > 親族 > > 吾嬬の意味・解説 

あ‐ずま〔‐づま〕【×吾妻/××嬬】

読み方:あずま

わが妻。私の妻。

「三たび嘆かして、—はやと詔云(の)りたまひき」〈記・中〉


あずま〔あづま〕【東/×吾妻/××嬬】

読み方:あずま

東の方。東方

東琴(あずまごと)」の略。

東下駄(あずまげた)」の略。

上代、都から東方諸国総称東国

いにしへ相模(さがむ)国足柄の岳坂(やまさか)より東の諸(もろもろ)の県(あがた)はすべて—の国といひき」〈常陸風土記

中世京都からさして、鎌倉、また鎌倉幕府をいう。

「—の主(あるじ)(=鎌倉幕府将軍)になしきこえてん」〈増鏡内野

近世上方(かみがた)からみて、江戸をいう。

「都では芸子名付け—では踊らぬ時も踊り子のすんとして」〈浄・矢口渡

[補説] 日本武尊(やまとたけるのみこと)が東征帰途碓氷(うすい)峠(景行紀による。古事記では足柄(あしがら)山)から諸国眺め犠牲となって投身した妃(きさき)の弟橘媛(おとたちばなひめ)をしのんで「あづまはや」と呼びかけたという地名起源説話がある。また、東国範囲については、時代文献により異同多く、(1)現在の関東地方、(2)三河以東陸奥(むつ)を含む、(3)伊勢尾張を含む、などの説がある。





吾嬬と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「吾嬬」の関連用語

1
西国を打つ デジタル大辞泉
100% |||||


3
おっかい晴れた デジタル大辞泉
94% |||||

4
弓箭筋 デジタル大辞泉
94% |||||

5
意趣節 デジタル大辞泉
94% |||||





10
人形 デジタル大辞泉
72% |||||

吾嬬のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吾嬬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS