とうこつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > > > とうこつの意味・解説 

とう‐こつ〔タウ‐〕【×橈骨】

読み方:とうこつ

前腕親指側にある長骨。上は上腕骨尺骨に、下は腕骨につながる。


とう‐こつ【×鐙骨】

読み方:とうこつ

あぶみこつ


とう‐こつ【頭骨】

読み方:とうこつ

脊椎動物頭部形成する骨。人間などでは頭蓋骨(とうがいこつ)と同義。顱骨(ろこつ)。


橈骨

読み方:とうこつ
【英】:Radius

橈骨は前腕外側橈側または母指側)にある長管状骨(男約22cm、女約20cm)で、上端下端前腕内側尺側または小指側)にある尺骨関節する。下端上端比して著しく大きい。上端には円盤状の橈骨頭があり、円板外周にあたる部分尺骨橈骨切痕橈骨輪状靱帯接する。また、橈骨頭の上面は浅いくぼみになっており(橈骨頭窩)、上腕骨小頭関節をつくる。橈骨頭のすぐ下で橈骨体移行する部分急に細くなってなってくびれており、橈骨頚という。橈骨体上端を除く大部分三角柱状で、全体として外側弓形またがっており、前後および外側3面前後および内側の3縁が区別される内側縁は他の2縁と異なり鋭い稜線になっており、骨間縁とよばれる。この縁と尺骨同名縁との間には前腕骨間膜張っている。橈骨頚のすぐ下で橈骨体の前内側には卵円形にもり上がった橈骨粗面があり、上腕二頭筋の腱が停止するまた、外側面には回内筋の停止する粗面回内筋粗面)がある。橈骨下端外側面には茎状突起という下方伸びる突起があり、内側面には三角形関節面をもった尺骨切痕があり、尺骨の関節環状面関節をつくる。また、後面には3~4個の縦に走る溝がある。橈骨下端下面にあるくぼみは手根関節面で中央にある弱い隆線によって内外二つ関節面分けられている。内側関節面には月状骨が、外側のものには舟状骨接している。語源Radius一点から放散する光り、放線、転じて車輪の幅(スポーク)を意味し、この骨の形が幅に似ているころから命名された。また橈は、かい、オール意味する

A02405001a.jpg (11977 バイト)

A02405001b.jpg (12444 バイト)


とうこつ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/16 10:02 UTC 版)

同音異義語

とうこつ




とうこつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「とうこつ」の関連用語

1
鐙骨 デジタル大辞泉
96% |||||





6
76% |||||


8
56% |||||


10
6% |||||

とうこつのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



とうこつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2025 船戸和弥のホームページ All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのとうこつ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS