おもいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おもいの意味・解説 

おもい〔おもひ〕【思い/想い/念い】

読み方:おもい

ある物事について考えをもつこと。また、その内容所懐。「年頭の—を述べる」

予想予期想像。「—もしない結末

願い望み。「長年の—がかなう」「—を遂げる」

物思い回想。「秋の夜長に—にふける」

思慕の情。愛情恋心。「彼女への—が募る

執念恨み。「この世に—を残す」

あることを経験してもたらされる感じ。「胸のすく—」「自分だけいい—をする」

多く名詞の下に付いて)ある対象を気にかけ、大切にする気持ちが特に強いことを表す。「親—の息子

4の意から》喪に服すること。また、その期間。喪中

「ちちが—にてよめる」〈古今哀傷詞書


おも・い【重い】

読み方:おもい

[形][文]おも・し[ク]

目方が多い。力を入れないそのもの支えたり動かしたりできない。「—・い本」「からだが2キロ—・くなった」「坂道自転車のペダルが—・い」⇔軽い。

動きが鈍い。動作てきぱきとしない軽快なところがない。「腰が—・い」「口が—・い」「まぶたが—・い(=眠い)」⇔軽い。

心が晴れ晴れとしない気分がさっぱりしない。「気分が—・い」「頭が—・い」⇔軽い。

物事程度はなはだしい。

容易でない。深刻である。「—・い病気」「罪が—・い」⇔軽い。

㋑意味が大きい。重要である。重大である。「—・い任務」「事を—・く見る」⇔軽い。

味が濃厚である。量が多く食べごたえがある。「—・いワイン」「朝からカツ丼は—・い」

競馬で、競走馬体重理想体重より多い。また、馬場の状態が降雨などで悪い。

囲碁で、石の手割り上の価値大きく捨てにくい。

将棋で、駒の働き重複している。

コンピューター動作が遅い。コンピューター性能比べて負荷大きソフトウエアを動かす時などに、命令や処理に要する時間余計にかかるさまを指す。「動作が—・いブラウザー」⇔軽い。

10 態度性質軽率なところがない。重厚である。

「物深く—・き方はおくれてひたぶるに若びたるものから」〈源・夕顔

[派生] おもげ形動おもさ[名]おもみ[名]

[下接句] 頭が重い気が重い口が重い腰が重い・尻(しり)が重い・荷が重い

「重い」に似た言葉

想い、思い

読み方:おもい

ワ行五段活用動詞想う」「思う」の連用形である「想い」「思い」、あるいは連用形名詞化したもの

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

重い(おもい)

相場がなかなか上がらない様子いいます

読み方
おもい

(おもい から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 16:38 UTC 版)

さとりは、日本妖怪の一つ。鳥山石燕による江戸時代の妖怪画集『今昔画図続百鬼』に記述があるほか、日本全国で人のを読む妖怪として民話が伝えられている。


  1. ^ a b 稲田他編 1992, p. 114
  2. ^ a b 村上 2005, p. 155
  3. ^ a b 多田 2004, p. 154
  4. ^ 實吉達郎『中国妖怪人物事典』講談社、1996年、53-55頁。ISBN 978-4-06-207883-2 
  5. ^ 寺島良安『和漢三才図会』 6巻、島田勇雄・竹島純夫・樋口元巳訳注、平凡社東洋文庫〉、1987年(原著1712年)、142-143頁。ISBN 978-4-582-80466-9 
  6. ^ 村上 2005, p. 339.
  7. ^ a b 多田 2000, p. 154
  8. ^ a b c d e f g 丸山他, p. 1955
  9. ^ a b 藤沢 1976, pp. 137–141
  10. ^ 渡部豊子 (2006年4月9日). “サトリの化物”. スーちゃんの妖怪通信. 2014年4月19日閲覧。
  11. ^ 石川純一郎「檜枝岐昔話集」『あしなか』通巻70号、山村民俗の会、1960年9月、48頁、NCID AN004063522014年4月13日閲覧 
  12. ^ a b 早川 1927, pp. 172–173
  13. ^ a b c 五来 1984, pp. 32–35
  14. ^ a b 南方 1926, pp. 562–563
  15. ^ 宗優子 (2005年9月15日). “No17.覚(さとり)”. 宗優子の妖怪キッズ. 2012年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月19日閲覧。
  16. ^ a b 多田編 2008, p. 232
  17. ^ 豊島 2005, pp. 260–261


「覚」の続きの解説一覧

おもい

出典:『Wiktionary』 (2021/10/16 13:43 UTC 版)

名詞

おもいい、い 歴史的仮名遣い:おもひ】

  1. 思い想い心の中にある感情気持ちおもうこと。思慮
  2. おもったもの。考え
  3. 期待予期想像
  4. 願望のぞみ
  5. 空想もの思い
  6. 恋情思慕
  7. 心残りうらみ
  8. 体験からもたらされる感情感情を伴う経験
  9. (他の名詞について)気にかけたり親切にしたりする性質

発音(?)

お↗もい↘
IPA: /??/
X-SAMPA/??/

語源

関連語

翻訳

形容詞

おもいい】

  1. した向けて引かれるちからつよいもののさま重量大きい質量大きい。
    • この重い
  2. うごかすのにより強いを必要とする。
  3. (重いものは動かしづらいことから)動き遅い
  4. 精神的に負荷がかかる。気が進まない
  5. 深刻である。
  6. 無視できない重要である。価値有る
  7. 困難だ。(病気などが)悪化している。
語幹 未然形 連用形 終止形 連体形 仮定形 命令形 活用
おも かろ かっ
けれ 口語

発音(?)

お↗もい
IPA: /??/
X-SAMPA/??/

関連語

対義語

翻訳




  • 画数:21
  • 音読み:チ
  • 訓読み:おもい

※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「おもい」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「おもい」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||



9
䪊頭 デジタル大辞泉
94% |||||

10
残影 デジタル大辞泉
94% |||||

おもいのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの覚 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのおもい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS