おもい〔おもひ〕【思い/▽想い/▽念い】
読み方:おもい
1 ある物事について考えをもつこと。また、その内容。所懐。「年頭の—を述べる」
7 あることを経験してもたらされる感じ。「胸のすく—」「自分だけいい—をする」
おも・い【重い】
読み方:おもい
[形][文]おも・し[ク]
1 目方が多い。力を入れないとそのものを支えたり動かしたりできない。「—・い本」「からだが2キロ—・くなった」「坂道で自転車のペダルが—・い」⇔軽い。
2 動きが鈍い。動作がてきぱきとしない。軽快なところがない。「腰が—・い」「口が—・い」「まぶたが—・い(=眠い)」⇔軽い。
3 心が晴れ晴れとしない。気分がさっぱりしない。「気分が—・い」「頭が—・い」⇔軽い。
㋐容易でない。深刻である。「—・い病気」「罪が—・い」⇔軽い。
㋑意味が大きい。重要である。重大である。「—・い任務」「事を—・く見る」⇔軽い。
5 味が濃厚である。量が多く食べごたえがある。「—・いワイン」「朝からカツ丼は—・い」
6 競馬で、競走馬の体重が理想体重より多い。また、馬場の状態が降雨などで悪い。
9 コンピューターの動作が遅い。コンピューターの性能に比べて負荷が大きいソフトウエアを動かす時などに、命令や処理に要する時間が余計にかかるさまを指す。「動作が—・いブラウザー」⇔軽い。
「物深く—・き方はおくれて、ひたぶるに若びたるものから」〈源・夕顔〉
[派生] おもげ[形動]おもさ[名]おもみ[名]
想い、思い
思
姓 | 読み方 |
---|---|
思 | おもい |
覚
(おもい から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 16:38 UTC 版)
- ^ a b 稲田他編 1992, p. 114
- ^ a b 村上 2005, p. 155
- ^ a b 多田 2004, p. 154
- ^ 實吉達郎『中国妖怪人物事典』講談社、1996年、53-55頁。ISBN 978-4-06-207883-2。
- ^ 寺島良安『和漢三才図会』 6巻、島田勇雄・竹島純夫・樋口元巳訳注、平凡社〈東洋文庫〉、1987年(原著1712年)、142-143頁。ISBN 978-4-582-80466-9。
- ^ 村上 2005, p. 339.
- ^ a b 多田 2000, p. 154
- ^ a b c d e f g 丸山他, p. 1955
- ^ a b 藤沢 1976, pp. 137–141
- ^ 渡部豊子 (2006年4月9日). “サトリの化物”. スーちゃんの妖怪通信. 2014年4月19日閲覧。
- ^ 石川純一郎「檜枝岐昔話集」『あしなか』通巻70号、山村民俗の会、1960年9月、48頁、NCID AN00406352、2014年4月13日閲覧。
- ^ a b 早川 1927, pp. 172–173
- ^ a b c 五来 1984, pp. 32–35
- ^ a b 南方 1926, pp. 562–563
- ^ 宗優子 (2005年9月15日). “No17.覚(さとり)”. 宗優子の妖怪キッズ. 2012年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月19日閲覧。
- ^ a b 多田編 2008, p. 232
- ^ 豊島 2005, pp. 260–261
おもい
出典:『Wiktionary』 (2021/10/16 13:43 UTC 版)
名詞
- (思い、想い)心の中にある感情や気持ち。おもうこと。思慮。
- おもったもの。考え。
- 期待。予期。想像。
- 願望。のぞみ。
- 空想。もの思い。
- 恋情。思慕。
- 思いをよせる。
- 心残り。うらみ。
- 体験からもたらされる感情。感情を伴う経験。
- (他の名詞について)気にかけたり親切にしたりする性質。
発音(?)
語源
関連語
翻訳
形容詞
おもい【重い】
- 下に向けて引かれる力が強いもののさま。重量が大きい。質量が大きい。
- この机は重い。
- うごかすのにより強い力を必要とする。
- 操縦桿が重い。
- (重いものは動かしづらいことから)動きが遅い。
- 精神的に負荷がかかる。気が進まない。
- 深刻である。
- 無視できない。重要である。価値の有る。
- 困難だ。(病気などが)悪化している。
語幹 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 | 活用型 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おも | かろ | かっ く | い | い | けれ | ○ | 口語 |
発音(?)
関連語
対義語
- 軽い
翻訳
- アイスランド語: þungur (is)
- アフリカーンス語: swaar
- アラビア語: ثقيل (θaqiil)、(エジプト) تقيل (tiʔiil)
- アルバニア語: rëndë (sq)
- アルメニア語: ծանր (çanr)
- イタリア語: pesante (it) 男性, pesanti (it)
- ウェールズ語: trwm (cy)
- 英語: heavy
- エスペラント: peza
- オランダ語: zwaar (nl), zware (nl)
- ギリシア語: βαρύς (el) 男性 (varýs)
- クリミア・タタール語: ağır (northern dialect avur)
- クルド語:(ソラニー) قورس (ku) (qurs)
- クロアチア語: težak (hr)
- 古英語: hefiġ (ang)
- 古ノルド語: þungr
- サンスクリット: गुरु (sa) (guru-)
- スウェーデン語: tung (sv)
- スコットランド・ゲール語: trom
- スペイン語: pesado (es), pesada (es)
- タイ語: หนัก
- チェコ語: těžký (cs)
- 中国語: 重的 (zhòngde)
- 朝鮮語: 무거운 (ko)
- テルグ語: బరువైన (baruvaina)
- デンマーク語: tung (da)
- ドイツ語: schwer (de)
- ナヴァホ語: nisdaaz (I am heavy), ndaaz (it is heavy)
- 西フリジア語: swier
- ハンガリー語: nehéz (hu)
- フィンランド語: painava (fi), raskas (fi)
- フランス語: lourd (fr) 男性 (女性: lourde (fr)), pesant (fr)
- ベトナム語: nặng (vi)
- ポーランド語: ciężki (pl)
- ポルトガル語: pesado (pt) 男性, pesada (pt) 女性
- ラテン語: gravis (la) 男性
- リトアニア語: sunkùs (lt)
- ルーマニア語: greu 男性, grea 女性
- ロシア語: тяжёлый (ru) (tyazholyj/tjažjólyj) 男性 (女性単数 тяжёлая, 中性単数 тяжёлое, 複数 тяжёлые)
- ロヒンギャ語: bór
- ロマ語: phāro
倕
重
重 |
騺
騺 |
|
驇
驇 |
「おもい」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はその男をおもいっきり蹴った
- 快適な空間がおもいやりの心を育みます
- あなたは彼らがどこにいるとおもいますか?
- まず私たちは商品サンプルをもっと購入したいとおもいます。
- 私は数学に優れているとおもいます。
- 他の種について実験を行うのは間違えだとおもいますか?
- どのくらい彼はいるとあなたはおもいますか?
- どのくらい彼女の夕食は続くとおもいますか?
- あなたの英語はよくなってきているとおもいます。
- 全部順調になればいいとおもいます。
- あの部屋の中に絶対誰かがいるとおもいます。
- 私達の商品を注文していただき嬉しくおもいます。
- 君の顔面をおもいっきり殴りたい気分だ。
- わたしは、わたしの祖母を誇りにおもいます。
- そのトレーニングに参加できることをうれしくおもいます。
- 私は9時ころに出発しようとおもいます。
- 朝ごはんはパンを車で食べようとおもいます。
- 無事にお子様が産まれた事を心からうれしくおもいます。
- 私はジョンソン先生の授業はとてもおもしろいとおもいます。
- 私はブラウン先生の授業はとてもおもしろいとおもいます。
- おもいのページへのリンク