この辞書の中で検索する
現代俳句データベース(俳句)
現代の名俳句について、作者や季語、出典などの情報を記載したデータベースです。 提供 現代俳句協会 URL http://www.gendaihaiku.gr.jp/index. shtml |
現代俳句データベース(俳句) のさくいん
「ろ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- ろ
- ろあ
- ろい
- ろう
- ろえ
- ろお
- ろか
- ろき
- ろく
- ろけ
- ろこ
- ろさ
- ろし
- ろす
- ろせ
- ろそ
- ろた
- ろち
- ろつ
- ろて
- ろと
- ろな
- ろに
- ろぬ
- ろね
- ろの
- ろは
- ろひ
- ろふ
- ろへ
- ろほ
- ろま
- ろみ
- ろむ
- ろめ
- ろも
- ろや
- ろゆ
- ろよ
- ろら
- ろり
- ろる
- ろれ
- ろろ
- ろわ
- ろを
- ろん
- ろが
- ろぎ
- ろぐ
- ろげ
- ろご
- ろざ
- ろじ
- ろず
- ろぜ
- ろぞ
- ろだ
- ろぢ
- ろづ
- ろで
- ろど
- ろば
- ろび
- ろぶ
- ろべ
- ろぼ
- ろぱ
- ろぴ
- ろぷ
- ろぺ
- ろぽ
- ろ(アルファベット)
- ろ(タイ文字)
- ろ(数字)
- ろ(記号)
- 老斑の男にはない二枚舌
- 老斑の輝いてあり里神楽
- 老夫ひとり水と争い夏あかつき
- 老兵が草笛捨てて歩き出す
- 老木の息の気配や夜の桜
- 老木の根方盤石去年今年
- 琅玕や一月沼の横たはり
- 浪漫派とうそぶき老いて着ぶくるる
- 老息子お母を呼べば茶の木咲く
- 老耄のごとわがみどりはやはやと瓜
- 老耄の脾腹に著きいくさ痕
- 楼門の丹塗り滴る椎若葉
- 朧夜に濡れてこの身の老いゆくか
- 朧夜にまさしく山の見ゆる死ぞ
- 朧夜の頭の影を踏む遊び
- 朧夜の絵の具がほしいモネの庭
- 朧夜の奥よりホームズの足音
- 朧夜の朧とは髪ほどきたる
- 朧夜の面影橋を渡りけり
- 朧夜の母ひらかなのやうに老い
- 朧夜の折紙花に鬼になる
- 朧夜の五指しなやかに火をつかひ
- 朧夜の死なば人の輪見えてくる
- 朧夜の針一本の行方かな
- 朧夜の切断面がみてみたい
- 朧夜の船団北を指して消ゆ
- 朧夜のどの椅子からも子が消える
- 朧夜の泥の封ぜし黒ピアノ
- 朧夜の日本手拭いざらついて
- 朧夜のむんずと高む翌檜
- 朧夜は万華鏡見て子に戻る
- 朧夜や久女を読みて目を病みぬ
- 朧夜や流れ着きたるBAR左岸
- 朧夜や独りのための祝い膳
- 朧夜や避難袋のおぶい紐
- 籠絡は梔子の朽ち初めし際
- 楼蘭の少女が眠る春の星
- 楼蘭は時間の欠片春嵐
- 老練なふらここ乗りのいる山国
- 老老の介護三寒四温かな
- 朗々のわが尿褒めて百千鳥
- 炉火に聞く木の神石の神の声
- 濾過の泡鎮む珈琲八・九
- 炉火もえつぎたやすくひと日たちにけり
- 六月馬は白菱形を額に帯び
- 六月が来てだらだらと物を食う
- 六月とは遠くの牛の傾きなり
- 六月の海原に玉沈めんか
- 六月の海の碧さにポスト塗る
- 六月の雲あわただし大庇
- 六月の女上手に蟹食べし
- 六月の女すわれる荒筵
- 六月の眩暈のような箱届く
- 六月の虹より淡く富士浮かす
- 六月のしあわせ集む孫の婚
- 六月の静かさ螺鈿の釘隠し
- 六月の雪に憩ひぬ裏普賢
- 六月の背広に古きティッシュかな
- 六月の沼に浮かびし杭の先
- 六月の母の真珠の重かりき
- 六月の馬上にのこる鞭の音
- 六月の氷菓一盞の別れかな
- 六月のピアノを置いて嫁ぎゆく
- 六月の富士よく見えてこころに師
- 六月の真夜の家裂く金の馬
- 六月のメタセコイアの雀たち
- 六月やあらく塩ふる磯料理
- 六月やキャベツ農家に嫁の来る
- 六月やなんの物日の韓衣
- 六月やはだけし胸のおのれの香
- 六月やぽつねんとして自在鉤
- 六月を奇麗な風の吹くことよ
- 六月をジグザグ進むミシン針
- 陸さびしはぐれ海豹寄りては去り
- 六地藏雛のやうな着物着て
- 六地藏縄張りに入れ鵙猛る
- 六道の辻を東へいぬふぐり
- 鹿鳴館晩夏ぶらんこ跳び降りて
- ロケットや鉄の兎のひとっとび
- ロココ美として極まれる薔薇もあり
- 露坐仏涼しき風に笑み少し
- ロザリオの祈り百萬鳥帰る
- ロザリオや二百十日の頸細く
- ロザリオや一つ日傘に老夫婦
- ロシア映画みてきて冬のにんじん太し
- ロシア語の真中にいて白夜祭
- ロシヤより古き五月に愛をこめ
- 露地裏を夜汽車と思ふ金魚かな
- 路地ごとに冬濤荒るる日本海
- 露地に蒼い北國の星我等醉う
- 路地の風受けとめている白日傘
- 路次ふかく英霊還り冬の霧
- 路地曲がりくる初蝶の美貌かな
- 路地露地を歩いてみたき今朝の秋
- 露地を出て風鈴売りが風になる
- 露人ワシコフ叫びて石榴打ち落す
- ロゼワイン耳より酔いし桃の昼
- ロ短調・変調村にドコモがやって来た
- ロダンの首泰山木は花えたり
- 六角堂攫いし後の春の凪
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
|