ラベル jazz の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル jazz の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年1月5日金曜日

2017 Favorites: Beats/Hip-Hop/Jazz

あけましておめでとうございます & ご無沙汰しております & 今年も(更新していくかどうか不透明ですが)どうぞよろしくお願い致します。

去年ですが、Mediumっていうやつを登録しまして、案の定しばらく放置してました。年末になって今年良かった曲やっぱり記録したくて書いてみたら、Bandcampの小さな↓のようなEmbedを貼れなくて大量に曲を紹介したらめちゃ長くなるし記事が重くなりそうなので断腸の思いでMedium諦めてBlogger復帰することにしました。
(ちなみに編集していたMediumの記事はこちら…HTML編集できない分シンプルで見やすいんだけど、曲を大量に紹介するのには向いていない…)

そんなどうでもいい経緯がありまして…さて、2017年ですが、Vaporwave, Lofi Hip-Hopを特に聞いていた気がします。あとはいつものようにElectronica, Bassline House, Techno全般を聞いていました。変わり映えしないですね。 ただ実際にこう編集してみると、Vaporwave の影響か、綺麗な Ambient,Electronica曲にたくさん出会えた気がします。

2017年良かった曲です。
やる気あったのでジャンル別にしたのですが、そうこうしていたら年が過ぎてしまいました。

まずはBeats, Hip-Hopあたりから紹介します。
紹介するジャンルとしては以下の通り:Hip-Hop, Rap, Beats, Soul, Jazz, Chill, Lofi
特に好きな曲は★をつけましたのでそちらから優先して聞いてみてもいいかもです。

なお、2017年の他のジャンルのまとめ記事はこちらになります:
・Techno/IDM系:http://we-are-the-music-makers.blogspot.com/2018/01/2017-favorites-technoidmbraindance.html
・Dance/Bass系:http://we-are-the-music-makers.blogspot.com/2018/01/2017-favorites-basshousebreakcore.html
・Electronica/Ambient系:http://we-are-the-music-makers.blogspot.com/2018/01/2017-favorites-electronicaambientacoust.html
・Vaporwave/Chiptune/その他:https://we-are-the-music-makers.blogspot.com/2018/01/2017-favorites-chiptunevaporwavepopetce.html



Loop Snatchers - What The Night Will Bring ft. Blu & Nieve

Genre: Old School, Hip-Hop, Rap

★ Children Of Zeus - Crown

Genre: Soul, Rap, Hip-Hop

Anna Morley - Heightened Senses (Thomas Prime Remix)

Genre: Trip-Hop

★ Soryo - Life's a Chanbara

Genre: Beats, Chill

Discandy - In Love Again

Genre: Beats, Uplifting

Limes - Shimmer

Genre: Beats, Chill

★ Ian Ewing - Trinidad

Genre: Beats, Chill

Mr Peel - Safe Haven Jazz

Genre: Jazz

Moose Dawa - Daylight

Genre: Beats, Chill

★ Moth Equals - Hikikomori

Genre: Trip-Hop, Sampling, Downtempo

Awlnight - Shirts Shop (feat. ΔKTR)

Genre: Beats, Sampling

★ Nohidea - Happy

Genre: Beats, Chill, Ambient

Emune - Polkadots

Genre: Beats, Chill, Ambient

★ Shogonodo - Descobridor Dos Sete Mares

Genre: Beats, Chill, Latin

★ Shogonodo - Adventurer

Genre: Chill, Japanese, Electronica

Sokro - Gato

Genre: Beats, Sampling

Adlib Swayze - Fallback

Genre: Hip-Hop, Chill

★ son of one - phrontin

Genre: Beats, Hip-Hop, Sampling

Bleu - Just Wanted You ft. L. Boog

Genre: Hip-Hop, Rap, Soul

Shag - Lost Woods

Genre: Beats, Sampling, Game

★ ΔKTR - Taste of Magic

Genre: Beats, Vaporwave, Sampling

ΔKTR - Who Have Nothing

Genre: Cover, Soul

Potatohead People - It Gets Good ft. Moka Only

Genre: Hip-Hop, Rap, Old School

LEYODE - Sophie

Genre: Vocal, Alternative, Soul?

horiso - render7

Genre: Jazz, Beats

Zoomo - Bigleague

Genre: Beats, Melodic

pax - 2you

Genre: Chill, Beats

★ QNA - Good Ass Intro

Genre: Jazz, Rap



以上で、こんな塩梅になりました。
30曲くらい?ですが、この中でも特にエモくて好きなのは"Shogonodo - Adventurer"。他のジャンルでも紹介すると思いますが、レーベル”Ploom”は今年マジで出会えて良かったレーベルの一つでした。
かっこいいと思ったのは"son of one - phrontin"。son of oneのアルバムはかっこいいBeats満載でほくほくでした。
一捻りあって印象的だったのは"ΔKTR - Taste of Magic"。QNAやChildren Of Zeusなどかっこいいラップの入った良質な曲も多く、層が厚くとても良かったです。
次はTechnoあたりに行きたいと思います!

2016年6月26日日曜日

Counterfly – Glazed



Release Information
[Artist]Counterfly
[Genre]Electronica, Dance, Funky
[Release Date]April 1, 2016
[From]Broque
[CAT number][brq110]
[Tracks]5 tracks (12:21)
[Price]Free


今回は、ドイツのレーベル”Broque”より出された"Counterfly"(Soundcloud)と言う名義で活動されている、若干20歳のLorenzo Olivieri氏による5曲EPをご紹介したいと思います。ジャンルはElectronica/Danceといったところ。

合計5曲のEPで、1曲あたり3分前後と短い作品ですが、Counterflyの表現力の豊かさを垣間見ることができる良い作品です。ジャズと電子音楽を聞いて育ったと言う、まあもう最近ではごく一般的な感じのCounterflyですが、好きなスタイルをそのまま1曲に様々な要素を詰め込んでアウトプットできるのは素晴らしい才能で、それを思う存分堪能できる作品です。

スタイルとしてはElectronica/Danceをど真ん中行っているバランスです。特にM1は表題曲だけあって、VocalもサンプリングされたどこかJuke/Footworkなドラムパターンで、とてもキャッチーで好みです。続く2曲は、影響されたアーティストを感じることができます。M2なんかはFour Tetの曲とのつなぎとしても全く遜色ない出来の4つ打ち曲で、カッコいい。M3はジャジーな曲の中にすんなりと収まっているクラシカルなピアノのメロディフレーズがドビュッシーを感じられてとても心地いいです。

他にもLuke VibertやDabryeなどに影響されたというCounterfly。偉大なアーティストたちに影響されながら、自分のものにしていく若干20歳の今後が楽しみな、才能あふれるEPです。要チェックです!


Tracklist


Download Album Counterfly - Glazed

2014年5月21日水曜日

6 Bossa Nova Pieces from Bandcamp

今週はちょっとしたまとめ記事。

Bandcampではリリースにつきレーベルやアーティスト自身がつけたジャンルのタグを元にタグ検索できるようになっているんだけど、それを利用してざっくりと暖かくなってきたことだしBossa Novaをディグってみた。(本当は三月くらいにディグっていたのだが暖かくなっていたので機会を待ってた)



1. Dave Holmes - Born To Bossa - Volume I


1発目はDave HolmesによるBossa Novaカヴァー集。Summer SambaやMas Que Nadaなどたぶん一度は聴いたことあるような曲が揃ってます。スタイルとしては渋い男性の歌声にギター一本という弾き語りな感じですが、録音の質が良く、演奏もうまくクオリティ高いです。しっとりな感じでちょっとほっとしたいときに聞くにはぴったりです。

Preview: M13. Samba de Verão (Summer Samba)




お次はBossa Novaと言うよりはSambaっぽい感じでエナジーあふれる感じのリリース。タイトルもCarnavalesとあるように南米のお祭りぽさがある曲が揃っていて軽快でリズミカルです。1つ目より、より民族的で情緒的でジャジーです。

Preview: M9. Temporal


3. nick tha 1da - BossaBang 2: Saudade


お次はHip-Hop色が強めだけどローカル感あふれるリリース。実際のリオでライブもやっているというnick tha 1da。Mixtapeみたいな感じに仕上がっている当リリースはやはりビートが重視されている感じで、純粋なBossaなところもありつつ、ヒップホップもあり、ビートボックスな曲もあれば、しっとりもありと、いい感じにブレンドされていてなかなか愉快です。案外LAのBeatsモノが好きな人は気にいるかもしれない。PreviewのM6とかはベース音が良く動いてオススメ。

Preview: M6. Pintores



4. Os Afastados - Adaptar


お次は結構オルタナティブでアングラ感あるBossa Nova。比較的ポストロックな雰囲気のあるサウンドを持ちつつ、様々なパーカッションが土着的なリズムを醸し出していてなかなか独特です。想像するBossaとは結構かけ離れていて、先にあげたnick tha 1daに近い感じですがこちらのほうがダークで実験的。

Preview: M7. Dobrão



5. Maria Paula Godoy - "AMBAS" Entre Zambas & Sambas - AMBAS


こちらはどっちかというとスペインっぽい感じのちょっと豪勢な感じのBossa ~ Samba。というのもジャケの女性が歌い手なのか、とても力強いスペイン語の歌唱がとても特徴的で、キャラクターになってます。曲もどこかオトナな雰囲気が漂う曲が多く、オシャレなジャズバーで聞けそうな感じの曲が多い。

Preview: M7. Necesito Decir Que Te Amo




6. sophie ellen - moon 


最後に紹介するのは1番目のような弾き語りスタイル。ただ1が渋いおじさんボーカルだったのに対しこちらは上の写真が本人なのか透き通った女性の癒やしボーカルの弾き語りになってます。曲も英語の歌詞とスペイン・ポルトガル語の歌詞と半々です。最後はしっとりな感じのリリースで美味しいブラジリアンコーヒーでも飲みながら嗜んでください。

Preview: M2. sou do mundo


2012年10月31日水曜日

10/12

ご無沙汰しております。今月は旅行に行っておりまして無断欠勤しておりました。申し訳ございません。

旅行中ももりもりとリリースを聞いては消化していたので、紹介したいリリースが積まれていき、、、まあ、そんな時は奥の手であるまとめ記事を書くに限りますね!というわけで9個ほどまとめてざーっとご紹介します。

-------------------------------------------------------------------

[Kreislauf 125] V.A - 15th Birthday Compilation (Compilation, Electronic, Abstract)

Kreislaufの15周年(!)を記念した25曲も入った大型コンピ。Kreislaufのおなじみアーティストとともに当レーベルの色が分かってとてもおすすめ。

Preview: M13. Julian Winter - Yearbook Cover








[kahvi325] Fascinating Earthbound Objects - And so the game has gone (Electronic, Trance)

ジャケどおりスペーシーな電子音音楽です。独特なメロディ感とイカしたビートが結構好みです。











LAKIM - Esoteric (Dance, Hip-Hop, Trap)

SoulectionからのTrapなリリース。今のElectronic Musicシーンを捉えた高クオリティなリリースです。

Preview: M2. Bethnal Green Bounce









Lost Integrity - Go Where You Wanna Go EP (Downtempo, Chillwave, Ambient)

いわゆる湿った感じのDowntempo, Chillwaveですが、レトロ感の醸し出し方が素晴らしいです。でもビートのお陰かそこまでねっとりとしてなくバランスが良い。

Preveiw: M4. Mobilis in Mobili








DJ L.A.B. - War In the City (Jungle, Amen, Dub)

ジャケからは想像しがたい生々しさあふれるジャングル3曲です。2006年リリース。

Preview: M2. Nice it Up









V.A. - Impossible Ark Label Compilation No.2 (Jazz, Improvisation)

なんか中二病っぽいコンピ名からは程遠い感じの聴きやすく、クオリティの高いジャズコンピです。

Preview: M6. Rhythmagic Orchestra - Gulli Gulli









[BFW190] Daniel Land - My Sad Captains (Ambient, Piano)

映画のサウンドトラックのような、ピアノ集です。どの曲にもとても長いリバーブがピアノにかかっていて、綺麗なメロディが奏でられてて情緒的です。

Preview: M12. Nightswimmer (after Joseph Olshan)








[bsc_025] Chord - Year As A Ghost (Piano, Minimal Techno)

ピアノでコードが奏でられており、ラウンジっぽくも感じるハウス~ミニマルテクノ。抑揚が適度にあり、全体としてまとまりがいいリリース。

Preview: M6. Should Talk








V.A. - Feed Me Weird Covers (Cover, Electronic, IDM)

海外音楽フォーラムのWATMMや、THEM Records周辺アーティストがコンパイルしたSquarepusherのカバーコンピレーション。単なるカバーコンピ以上にユニークで高質な曲が揃ってます。

Preview: M6. Hefty Carriage - Unknown (Inspired Track)









-------------------------------------------------------------------
ギリギリ10月0更新を阻止。来月からはもうちょっと頑張って更新していきたいと思います。

2012年8月30日木曜日

Coro Anthèa & Renzo Vigagni - Cum novo cantico



[Artist]: Coro Anthèa & Renzo Vigagni (Website)
[Release Date]: 2011/11
[Genre]: Religious, Medieval, Gregorian, Organ, Improvisation
[CAT number]: [PAR005]
[Tracks]: 11 tracks (49:47)

今回紹介するリリースは間違いなく今まで紹介してきたリリースの中で特異なものになります。

今回紹介するのは、キリスト教な音楽です。(特に他意はありまへん!)パイプオルガン+女性コーラスという構成の音楽です。

どうやら解説文を読むところによると、Coro Anthèaというのがコーラス団で、Renzo Vigagni氏がオルガン奏者だそうです。コーラス団はすでに60以上のライブ、多様なコラボレーションを果たしており、確かにネットレーベルではなかなか聞くことができない立派な合唱っぷりであります。

Renzo Vigagni氏はイタリア出身の奏者で、イタリアのトレントの音大でピアノを、ボローニャの音大で電子音楽を学んだ方です。(解説文にそう書いてました!)このような経歴から、現代的な電子音楽を始めとするポップ、ロック、ジャズと並行してクラシック音楽にも造詣が深い人であります。

どこまで原曲であり、何処からが即興、アレンジなのかは、原曲もわからず、コーラスの歌っている言語もラテン語みたいな感じなのでさっぱりわからないのですが、おそらくオルガンがソロになったところに、ジャズ的要素な即興が垣間見れるのかと思います。

私がこのリリースを紹介する気になったのはもちろん特異性がありますが、なんといってもパイプオルガンの荘厳、重厚な音がしびれました。特に中世音楽っぽいコード進行を鳴らした時の音はかなり気持ちのいいモノがあります。即興的なパイプオルガンが奏でるメロディもかなりクールです。そういったものの上に透き通ったコーラスの声が響きわたっていてなんか、神聖な雰囲気だけど音に酔いしれてしまい、背徳感がありゾクゾクです。

録音環境はちょっとあとひと頑張り欲しいところですが、十分聞けるクオリティです。逆にいえば、どっかの教会で録音した生っぽさがあって良い味でてます。(実際にS. Maria Assunta Churchという教会で演奏されたものの録音だそうです。)

割りとストーリー的な展開もなんとなく感じるので、最初は順番に聞くといいと思います。最後の曲はかなり熱く、終わったあとに拍手が聞こえてきそうな感じです。

とりあえずちょっとダンス音楽とかに疲れちゃった日に聞くにはぴったりなリフレッシュメントです。マジおすすめします。


Preview: M5. Pueri Hebraeorum


2012年1月27日金曜日

Sinitus Tempo - PEACELAND




[Artist]: Sinitus Tempo
[Release Date]: 2011/6
[From]: Bandcamp
[Genre]: Hip-Hop, Jazzy, Soul, Instrumental
[CAT number]: [#####]
[Tracks]: 14tracks (41:09)


アメリカはワシントン出身のSinitus TempoによるJazzyでInstrumentalなHip-Hop。ジャケを観て爽やかなElectronica系かなって想像していたのですが、爽やかなHip-Hopでした。
Bandcampの説明文にはNujabesリスペクトなことが書かれていて、近作も大分Nujabes意識した作品になっています。
UpliftingでChillingなムード漂うJazzy Hip-Hopが好きなかたにはおすすめ。



Preview:
Sinitus Tempo - Mushroom Tops



Sinitus Tempo - PEACELAND (page)


----------------

先月末出たPEACELAND IIもご一緒にどぞー。

2012年1月15日日曜日

2011 net-label selection vol.3 - Hip-Hop, Jazz, Beats -

さてさてVol.3、Hip-Hop編です。今年はDowntempoは除外してVol.4に移しまして、ニカ色強いものを排しました。
それでもジャジーなものから電子音多用なもの、エモいメロディが使われているものまで、多種多様なヒップホップ音楽をチョイスしてみました。
試聴できるところはなるべく入れてみたので、気になったら聴いてみて落としてみてくださいまし!


In this entry, Vol.3, its all about Hip-Hop music. From old-school, jazzy, emotional, bleepy,,, etc.
Many thanks to Good Netlabels and KOMczech since those two were my main sources in digging Hip-Hop music. It would be difficult to dig Hip-Hop if there were not those blogs, since most of the releases are self-released, or Bandcamp thing. Thank you!

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Genre: Hip-Hop, Beats, Instrumental

WEBマガジン色が強い88tillinfinityからのリリースです。
本作は若干19歳のオランダビートメイカーBeatsofreenによるアルバムで、とても19歳とは思えない落ち着いた大人な雰囲気漂う上品ヒップホップな感じになっています。
Beatsと書いていますがその要素は最小限で、だけど飛び道具的な音や展開が適材適所で使われていてクールです。


Preview: M7. Scream





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 Genre: Hip-Hop, Beats, Jazzy

このコンピは11名のアーティスト参加でスタイルがそれぞれ多彩で色々なヒップホップなサウンドが楽しめます。
たとえばM5.d:Rafの曲は東洋なサウンドをサンプリングしてアフリカンビートっぽく仕上げていたり、M9.Nigeloneによる曲は実験色強いBeatsに仕上がっていて結構エレクトロニック。
割とオーソドックスなクラシカルなヒップホップ(M10,11,12とか)も力強く印象に残ります。









--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 Genre: Hip-Hop, Jazzy, Breakbeats

とてもジャケ通りな曲が揃っていて軽快なヒップホップ、ブレイクビーツなリリースになっています。
ジャンルはクロスオーバーな感じになっていて、ヒップホップを基軸にしつつちょっとBPMを速くしてブレイクビーツにしたり、トリップホップにしたりと楽しんでいます。(M4.とかアーメンを使っていたりね)
イメージ的には古きよき南部アメリカみたいな印象もあり、心が穏やかになります。

Preview: M7. Evan Awake - Travelogue






--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Genre: Nu-Jazz, Drum&Bass, Trip-Hop

ピアノとコントラバスとドラムの音がとても軽快なジャジーナンバーが揃ったEP。
4曲入りなのですが、M2.は女性ボーカルが参加し4Heroばりな軽やかなドラムンベースライクな曲に仕上がっていてオシャレ。
他の3曲も都会の小奇麗なカフェでかかってそうな曲ばかりで、チルアウトに最適。休日にオススメ。

Preview: M1. Spiral Staircase



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. Incise - FamiliarVoices (Kitchen Dip Recordings)


Genre: Piano, Jazz, Hip-Hop

以前おそらくブログで紹介したことがあるでしょうけど、やはりこのリリースは最高でした。
とにかくメロディが美しい。メロディを奏でるピアノの音も優しく、平和な住宅街の情景が浮かんでくる感じです。
ドラゴンアッシュのLife goes onみたいな(若干例に出すには古い…)、一種の悟っている感じも結構あります。
季節感漂わせたタイトルも多く、また曲もそれに合わせた雰囲気が出ていていろんな風景が浮かんでくるのも楽しいです。





Incise - FamiliarVoices (Kitchen Dip Recordings)
(登録してからDLする感じに変わったらしいです)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Genre: Beats, Hip-Hop

相当なハイペースでFree the Beatsコンピを出し続けているfree the beatsさんですが、去年の10月に出したVol.2をピックアップ。
Vol.2を選んだ理由としては、他に比べて音がとても多彩なところかなーって感じたからです。割とオーソドックスなヒップホップから、Beatsっぽいところ、果てにはDubstepと…
また、そこまでアグレッシヴさ(Beatの変態ぷりとか、サンプリングの選び方とか)もなく、良い感じにチルしているところも挙げられます。

Preview: M5. Jack Prest - Weekend Off




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Genre: Beats, Electronic, Hip-Hop

こちらも以前紹介したことあるかも。
kidkanevil氏による無料音源集です。ジャケも日本のものですが、M1.もやくしまるえつこをサンプリングしていますし、日本人にはなじみやすいのでは。
M6.とかはJazmine Sullivanの10 Secondsをサンプリングしつつ、なぜかそこにJadakissのアハァ!とか混ぜててとてもキャッチーなBeatsに仕上がっています。
インダストリアルな音の仕上がりという意味ではピカイチなできで、聴いていてまさに面白いEPでした。

Preview: M1. One For Tokyo





--------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
8. Otso - Start over (Bandcamp)

 Genre: Hip-Hop, Piano, Trip-Hop


非常にメロディで聞かせる曲が多いです。5であげたInciseに似ていますがこちらはどちらかというとジメジメしています。
また東洋な楽器が使用、サンプリングされているのか、サムライチャンプルーとか思い出します。
1曲ごとに割りと展開があるのも特徴のひとつかな。ヒップホップ聴いているというよりトリップホップやダウンテンポ感も結構あります。
しっとり聴きたい人におすすめです。


Preview: M3. ...And never was



Otso - Start over (Mediafire)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. KenLo Craqnuques - Brun (Bandcamp)


Genre: Beats, Psychedelic, Experimental

カナダ出身のビートメーカー、KenLo Craqnuquesによるフリー音源。
bleep音がポピパポしていていろんな電子音が飛び交う系で、(それをBeatsと呼ぶのかは定かではありませんが)実験色が強い(FlyLoとか聴いてる人にとっては聞きなれているかもですが)音楽です。
方向性としてはKidkanevilに近いですがこちらはよりカッコイイ音楽を追究していて、目を閉じながら揺られたい音楽です。
ドープでクールなヒップホップ聴きたいときはこちら。

Preview: M8. 108_Chucre_brun





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. Lavoura - Nu Steps (Bandcamp)

Genre: Nu Jazz, Lounge, Electronic, Funk

最後に紹介するのはラウンジ系なNu Jazzモノです。
どの曲もベースラインがとてもファンキーで、割と主張気味なウワモノのメロディやシンセ音を下で支えていて全体的に大人な雰囲気に仕上がっています。
Bandcampでは、自身の曲についてジャンルをつけられるそうですが、Experimentalと打っていて、たとえば表題曲のM7とかはDubstepの要素を取り入れている雰囲気が見受けられました。
とはいえ全体的にラウンジ系には変わりなく、とてもストレスを解消してくれる音楽で気持ちがいいです。


Preview: M4. Estação Deodoro




Lavoura - Nu Steps (Bandcamp)



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Other Favs!


[tachyon 013] Soul Bliss Productions - Words as Flowers (LP) 【Genre: Vocal, Nu-Jazz, Electronic, R&B】
Jellyfish Recordings - Another Dimension 【Genre: Beats】
sloslylove - Can%27t Get Enough 【Genre: Chillwave, Hip-Hop, New-Age】
Groundislava - Book of Tech 【Genre: Beats, Skweee】
Freddie Joachim - Dusted 【Genre: Jazzy, Hip-Hop 】
[SHB008] Locky-Stocky -  Elementum 【Genre: Hip-Hop, Emo, Jazzy】
Black Gold 360 - LM6iX 【Genre: Jazz, Experimental】
Break Asymmetry - GNs Compilation 【Genre: V.A., Jazzy, Hip-Hop, Beats】


~~~~~~~~~~

Hip-Hop編はこんな感じになりました。
予想通りというか、Bandcampやセルフリリースがほとんどでした。ジャンルによってこうも違うのは面白いですね。
また88tillinfinityやLab Coat、GOOD NETLABELSのようにリリースだけじゃなくウェブマガジンやブログがメインでネットレーベルとしての運営はあくまでもサイドプロジェクト的な位置づけな所も多い気がします。
そういう意味では結構そういったメディアを把握していて情報収集していれば結構ヒップホップのリリースは掘れますし、Bandcampでも問題ないのかもしれませんね。
(もちろんBudabeatsみたいな他のジャンル同様にレーベルサイトを持ち、カタログ作っているところもあります)