ラベル breakbeats の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル breakbeats の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年3月30日日曜日

Boer Polar - 15” indoors




[Artist]: boer polar
[Release Date]: 2009/10
[From]: Self Release
[Genre]: Breakbeats, Ambient, Folk
[CAT number]: [###]
[Tracks]: 14 tracks (36:43)

リリースは2009年ですし、すでに各方面で紹介されていると思いますが、良かったので紹介です。

Bandcampのタグを観て納得したのですが、どうやらboer polarはスペイン出身のアーティストらしい。納得と言ったのはもちろんサウンド的にで、自分が想起するようなスペインっぽい哀愁あるギターサウンドが随所に入っているとこです。

ジャンル的にはAcoustic系なAmbient+Breakbeatsで、真っ先に浮かぶのはSquarepusherとかAmon Tobinとかそう言う僕が好きな系統です。が、彼らに比べて全く攻撃性はなく、たとえブレイクビーツを刻んでいたとしてもそこに煽られるような感情は抱きません。そう言う意味で一番近いのは日本のNo.9とかかもです。

曲自体は3分前後の短い曲が多いです。音色の構成も基本的にAmbient+Breakbeatsで特にバラエティ豊かというわけでもないですが、基本的に冬っぽいサウンドになってて、冬の弱い日差しみたいな感じを思い浮かべます。

こうなると特別好きな曲ってのは無いですが、あえてこのリリースを要約する曲をあげると、M10. tree-house for winterが良いかもしれません。曲名もまさに冬が入ってますし、やっぱり冬なんです。ちなみに最後のM14. xmas's jobとかもめちゃエモで好きです。

これから春ですけど…、まあBGM、ラウンジミュージックとしておすすめデス。

Preview: M10. tree-house for winter


Download Album : Boer Polar - 15” indoors (Free Download)

2013年7月5日金曜日

Deku - B-Sides Volume 1



[Artist]: Deku (Soundcloud)
[Release Date]: 2013/04
[From]: Self Release
[Genre]: Breakbeats, Chill, Beats
[CAT number]: [###]
[Tracks]: 6 tracks (18:26)

米国Atlanta出身のDekuによるリリース。EP名にあるようにB-sideと言うことで今までのリリースのボーナストラック的な色合いが強そうな感じになってます。

ジャンルはChillな雰囲気を根幹にしたBreakbeats~DNB~Hip-Hop/Beatsな感じで私好みが揃ってます。1曲目から展開がゆっくりした感じの乾いたブレイクビーツを用いたDrum and Bassになっていて気に入りました。

M2, M3とBPM遅めのHip-Hopライクな曲が続きM4はBreakbeats。そしてハイライト的なM5はChiptuneをベースにしたBeats系となっていて変則的でクールな展開ながら抑えた感じと若干ノスタルジーな雰囲気がとてもいい。しかしどの曲も主旋律が明瞭でわかりやすいけど分り易過ぎなく、良い距離感があります。

どことなく全体的にオーガニックな感じで、けだるい時に聞くに良い感じの曲が揃っていてお勧めです。


Preview: M6. sleepytime tea



Deku - B-Sides Volume 1 (Bandcamp)


-----------------------------------------------
しかし暑いですね、ほんとうに暑いですね、早く冬が来てずっと冬だったらいいのにですね。

2012年1月3日火曜日

2011 net-label selection vol.1 -Dance Music -

あけましておめでとうございます!この記事昨年末書いて放置していたらいつの間にかもう2日ですよ!今年もマイペースに行きましょうと思います。よろしくおねがいしあmす。

今年も去年と同じように5つのジャンルに分けて2011年、自分が聴いて良かったリリースを紹介したいと思います!(≠2011年リリース作品)
ただこの分類だと、今年盛り上がりを見せたpost-dubstep的なリリースはどこに分類すべきかーって問題が出てくるのでー、、、こんな感じでいきたいとおもいまー。


vol.1はHouse,Techno,Dubstep, Hardcore , Breakcoreといったハデなカンジのクラブミュージックを
vol.2はPost-Dubstep, Chill-step, Dub, Deep-Minimalといったちょっと大人ぶってるクラブ系サウンドを
vol.3はHip-Hop,BEATS, FunkといったジャジーでBPMが遅めな感じの
vol.4はIDM, Experimental, Glitch, といったエレクトロニカ全般でもドラム音や、何かしら刻むものが入ってるもので。Downtempoもこちらになります。
vol.5はAmbient, Folktronica, Field-Recordingとかの、ビートレスなリリースを。フォークや民俗楽的なものもここに入ります。

紹介するかんじでどうでしょうか><
それぞれだいたい10個選ぶ感じでいきます!



Happy New Year!

Yes, its already 2012,,, but i havent finished wrapping up 2011. Lazy....
Similar to last year, I have selected my favorite relaeses into 5 categories.


VOL.1 (this one) will be party-like releases, such as Hardcore, Dubstep, Rave, Acid, Breakcore, etc...
VOL.2 will be some what chilly, but makes you want to move. Like Minimal-Techno, Dub, Post-Dubstep, and other chilling beats.
VOL.3 is about Hip-Hop. Other genre would be Beats, Funk., and other jazzy, dusty beats.
VOL.4 will be focused on Electronica in general, but has some drum, beats in it. IDM will be included here, other will be Experimental, and Glitch. Emotional Downtempo like tracks will be here also.
VOL.5 is Ambient, Field-Recording, Drone. Ethnic, Folk-tronica will be here also.


Vol.1 and 2 is alike, the difference between them might be whether the tracks have a catchy melodies, or the "aggressiveness".
Vol.2 and 3 is also pretty similar, but I think the difference between those two will be the BPM.

Since I listen to similar kind of genres all the time, its pretty hard to categorize... Oh wellllll,,

Lets get starteddd!!!!


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
1. [sws046] Meriline Avenue - it1neraire (SWISHCOtheque)


Genre: Electronica, Breakcore, Acid

John MerrickとAnilineという、ネットレーベルでは結構活躍している二人の共作。いわゆるコーンウォール直系系なリリースですが、突飛してメロディが素晴らしく美メロです。
13曲ありますがバランスも良く、エモい曲の後には解脱っぽい曲を挟んでたりして通して楽しめました。
オススメは間違いなくM7. 37°37'42.39”N116°50'43.59”W です!




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2. [ubi020] Various Artists - SOUNDSHOCK: FM FUNK MADDNESS!! (Ubiktune)


Genre: Game, Techno, Funk

チップチューンに特化したレーベル、Ubiktuneより豪華な面子によるコンピレーション。
Zabutomをはじめ、Dong, hizmi, shogunなど、チップチューン好きならもうすでにおそらくチェック済み間違いないコンピになっています。
FUNKと打っている通りベースラインが軽やかにファンキーに仕上がっていて、ジャケどおりレトロゲーのBGMっぽいカンジのが多くて◎


Various Artists - SOUNDSHOCK: FM FUNK MADDNESS!! (ZIP)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


Genre: Breakcore, Hardcore, Electronica

以前ブログにも紹介しましたが再掲。やっぱりこのリリースは今年の中でも良く聴きました。
あの後だいぶgoreshit氏の昔のリリースを聞きましたが、M2のo'er the floodとかNHKにようこそのリミックスに似てるなーって思い、なんというか長年の製作の賜物だなーと。
エモさとアーメンの凶暴さでは2011年でも五本の指に入る出来でしょう。おすすめ!

preview: M1. the nature of dying




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. [zrm011] Missqulater - Tropical Season (Zanderhythm)


Genre: Tropical, Acid, Techno, Breakbeats

今年も非常に多作で活発だったMissqulaterによるトロピカルな一作。
どれも白浜なビーチっぽく、マリカーのビーチステージっぽい感じでチルで懐かしい感じがヒットしました。
どれもMissqulaterらしいポップな感じとメロディセンスも健在で、もはや手馴れた感じで作っている感じもリリースに馴染みグッド。

Preview: M1. Tropicana






--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
5. [mi167] .crk - unlockable (MiMi Records)


Genre: Breakcore, Dance, Drum 'n' Bass

今年新たに発掘したアーティストの一人、.crk。いわゆる高速ブレイクビーツなドラムン(ドリルン)ベースですが、この人はタメがうまいです。
曲の展開で、こう持っていくとテンション上がるのが分かっていて表現も上手です。
他にも何作か2011年はリリースしていたので気に入ったらググるといいでしょう!

Preview: M1. 01010101010101





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
6. [kahvi310] Aleks Eeben - Various secret continents (Kahvi Collective)


Genre: Progressive, Techno, Chiptune

全部の曲名にSalamander=火トカゲ、火の精がついていてそれぞれの架空の生物に対するテーマソングみたいな構成になっています。
ファンタジー色強いメロディに反してプログレな(?)展開で、でもベースラインは結構ファンキーで揺らされます。
普段あまり聴かない感じだったのでかなり印象に残っているリリースでした。


Preview: M3. The Sun Salamander




--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
7. [CF057] Carl Brown – Time Release LP (The Centrifuge)


Genre: Acid, Breakcore, Breakbeats

Carl Brown氏による3枚目のアルバム。今回のアルバムはかなり多彩な仕上がりになっていて、いろんなジャンルに挑戦しつつ自分の得意分野(Acidラインとかメロディとか?)も生かしていてかなり楽しめました。
M5.Fucking GhastlyとかSquarepusherやAmon Tobinっぽいジャジーなドリルンに仕上がってて◎


Preview: M8. Fun Track





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
8.[MV014] Renzu - Kemonogatari (Musica Vermella)


Genre: Techno, Ethnic, Japanese

毎度リリースを楽しみにしているRenzuからのリリース。一昨年くらいから日本好きを前面に出しつつあり、最新作は再度ミクを用いてセルフリリースするなどだいぶ日本文化にドップリなご様子で。
今作はミクやアニメ関連とかは登場しませんが、日本の”夏のお祭り感”が表現されててウキウキになりました。
なかなかネットレーベル界でこういった民俗×テクノとか僕の大好物なことをやってくれているアーティストが少ないのでほんと毎回楽しみにしています。


Renzu - Kemonogatari (ZIP)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
9. [SCHWEP05] Himuro Yoshiteru - Things that surround me (SCHWA! Records)


Genre: Beats, Dubstep, Breakcore

今年聴いたリリースの中で一番ビートが多彩で一言で言うのが困難なモノがこちら。
音楽スタイルはまさに昨今のダンスミュージック全般を縦横無尽に遊んでいる感じで、よくもまあ4曲の中に入れたなあって印象。
ビート以外に注目しても、とてもメロディーからそれぞれの音作りまでポップでキャッチーに仕上がっていて耳に多くの快楽を与えてくれる快作です。


Preview: M2. live fast and die young





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
10. [MV018] Madame - Lies and sunsets (Musica Vermella)


Genre: Dubstep, Synth, Techno

2011年はまさにダブステップ全盛期な年だったのでしょうが、数々のダブステップなリリースの中でひとつ抜け出していたのがこれかなーと思い紹介。
音作りとかまさに最近のダブステップなのですが、メロディが多彩で、展開も単なるダブステップのテンプレな感じはせず、かといってポスト-ダブステップな感じもしない…
ベース音もある程度主張されていて、まあ要するにとてもバランスが良く、丁寧に作られている印象を受けました。


Madame - Lies and sunsets (ZIP)


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Other Favorites!


[CSS013] Aech Rom - Llen Part 1 LN47 Arrival  【Genre: Electronica, Breakcore】
[OMN052] Submerse - Otaku of the dead 【Genre: 2step, Future-Garage】
[sws049] Mark Swift - Summer Stories 【Genre: Electronica, Breakcore】
Zunzagi - Delayed Emotions 【Genre: Electronica, Dubstep, Breakcore】
[CF053] Myoptik - Night Raidz LP 【Genre: Hard-Minimal, Abstract, Sampling】
[THEM019] Diabrotikos – Sensitive Invaders 【Genre: Soundtrack, Game, Techno】
[PEEP007] éLECTRONIC RéFLEXION - BASS THéRAPIE 【Genre: Dubstep, Bass, Acid】
[NKR080] Belial Port 80 - Open Your Port EP 【Genre: Hard-Minimal, Acid, Techno】
Ambidextrous - Elephant Effect 【Genre: Electro, Techno, Ambient】
[RTSW21] H.E.Garys - Cold-Blooded Calculations 【Genre: Hard-Minimal, Techno, Experimental】
[MSIA029] Paul Blackford - MSIA029 【Genre: Acid, Electro】


~~~~~~~~~~

まとめて分かったのですが大半ブレイクコアな感じになってしまいました。
例年以上に素晴らしいRephlex系なブレイクコアが多数出て、個人的にはとても良かったです。
他にも[CF053]や[RTSW21]みたいな実験的なハードミニマルなかんじで印象に残る作品が多かったです!

2011年7月4日月曜日

Moth Equals - The Fall and Rise



[Artist]: Moth Equals
[Release Date]: 2011/03
[From]: Bandcamp
[Genre]: trip-hop, ambient, downtempo
[CAT number]: [N/A]
[Tracks]:10tracks (55:42)

おそらくLondonベースのアーティスト。しかしサンクラを観るとアフガニスタンの文字があるのでアフガン人なのかもしれません。
ジャンルはいわゆるTrip-hopかな。結構大味なのでポストロックっぽさもあります。低音も結構重圧感があるのでクラブ栄えもしそうです。

普段あまり僕はtrip-hopとかポストロックは聞かないのですが、これは心揺さぶられました。一つ一つとても濃密な音楽が展開されていてどの曲もクオリティが一貫して高いです。ゆっくり徐々に曲が進行していくものもあれば、とてもドラマチックに動く(それがポストロックっぽい?のかな?)曲もあり、なかなか腕が立つアーティストだと分かります。

オススメはM7.None Shall Sleep Tonight、M9.Love, The Sin。M7はイントロのヘンテコビートで既にノックダウンした。後々聞いてみるとこの曲がクライマックスっぽく構成されていて、それにふさわしい大作感です。
一方のM9はとても音数を最小限に抑えてアルバムの終盤感をかもし出しつつ、Wobble気味な低音が暴れるのを抑えていてCool。

いわゆるmassive attackみたいなのが好きな人にも、wagon christみたいなブレイクビーツ好きもとにかくおすすめ。

Moth Equals - The Fall and Rise (bandcamp)

2011年5月18日水曜日

TEKLINE - Beyond




[Artist]: TEKLINE
[Release Date]: 2011/04
[From]: Pharmacom-Records
[Genre]: techno, breakbeats, experimental
[CAT number]:[PCR090]
[Tracks]:11tracks (38:27)

ドイツのアングラレーベル(自称)のPharmacom RecordsからMichael Kremb、AKA TEKLINEによる11曲入りEP。無機質な音が漂い方向性も何も無い実験的なテクノです。BPMは遅めでハードってワケでもないです。

アニメ"Serial Experiments Lain"とかのBGMに合いそうな、サイケデリック電子音楽って言葉が似合いそうです。Saturatorがかかり切って歪みきってフラットになってる低音。ひたすら同じメロディがくるくる回っている。どこから引用したのか分からない女の声。そんな感じです。

あるいは回転するつかさとかで有名な"長細P"とかに通じる部分があると思う。ただこっちのほうはメロディにハッピー感はなく、ひたすらサイケ。あるいはフラッシュ全盛期の謎系フラッシュとかの映像があいそうな。そんな感じです。

とにかくそういう音楽です。


<試聴>
M06. TEKLINE - Locked



TEKLINE - Beyond (page)
TEKLINE - Beyond (320kbps zip)
--------------------------------------
完全に余談なのですが、Pharmacom Recordsのアーティストページに載っているアーティスト写真が完全に良い感じのオッサンだらけでやばかった。アングラ張ってるのに凄い良い人多そうな、そんな印象。ドイツっぽい!!!

2010年10月16日土曜日

OSHI KITO - EP



リリース日不明だけどおそらく2010年。ロシア人OSHI KITOによる4曲入りEP。ロシア系ネットレーベル「SUBWISE NETLABEL」から。IDMよりなダブステップ(?)やダウンテンポ、ブレイクビーツ。


ロシア系ネットレーベルがなぜか多いですが、ロシアには多くの良質なネットレーベルが眠っている気がします。さすが国土が世界一広いだけあります。さてさて、この作品についてなのですが、このあいだ紹介した、「The Lonely Schizo」さんの作品に似ていますが、こちらはより音数が少ない印象です。それと音がより民族的。個人的にはこちらのほうが好きかも。

1. S.O.Sなんかはアーメンブレイクの一箇所がひたすら鳴っていて最初はうるさいんだけど次第になじんでいくのが面白いです。3.Fregileは後半の指ぱっちんの音がキモチイイ。4.Syntheticsは結構ベースが主役で低音キモチイイ。

OSHI KITO - EP (page)
OSHI KITO - EP (zip)

2010年8月20日金曜日

johnny ripper - exit pieces



2010年6月リリース。plusplus netlabelより。johnny ripperさんはフランス人アーティストらしいです。生音系ブレイクビーツを多用しつつアンビエントが根底にあって合わないようで不思議と会ってる感じのIDM。この感じが癖があるのか意外と飽きが来ません。全6曲。

おすすめは、アーメン多用しててBPMがいきなり早くなったり遅くなったりして面白い2. circles、ジャジーなドラムで結構テンションがあがる3. adam's dreamとか。


johnny ripper - exit pieces (page)試聴あり
johnny ripper - exit pieces (zip)

---------------------------------------------------------------------------------------------
johnny ripperさんは他にも2つほどリリースしてるのでマイスペからチェキしてみてくだしあ

2010年7月29日木曜日

Jonas the Plugexpert - Ondervlak



2010年6月リリース。名門Acroplaneから。Jonas the Plugexpertってアーティストまったく知らなかったのでノーマークでチェックしたらものすごい良かった。フルアルバムで、ボーナス合わせると28曲、1時間37分という大容量っぷり。ジャンルも多岐にわたってるけどどれも作りこまれていて完成度高いです。今年のAcroplaneのリリースの中でも個人的にトップを争う出来だす。

オススメはぶっといベースにファミコンの1upの音をサンプルした7."1op"や、近未来感あふれる音に打ち数大目のドラム音がやばい16."Eftelding"、24."7klaper"の終盤っぽく哀愁帯びてる感じなエレクトロニカ風味な感じなどがいい。あとBonusのリミックス集も素晴らしい出来で、Roger (Charly Linch Remix)やSchommel (Mountain Remix)がかなりテンションあがる感じ仕上がってる。

どっか安っぽさも残っていながらかっこよさもあり、今風のベース音やビート音も出しながらニカっぽくもあるなんとも表現しがたいのですがとにかく良いんです!!!


Jonas the Plugexpert - Ondervlak (acroplane page)
Jonas the Plugexpert - Ondervlak (zip)