であった野鳥 |
この日は雪が舞い、大変寒い日でした。
夕方になって雪がやみましたが、スズメたちのからだは濡れて寒そうです。
ようやく出たおひさまでひなたぼっこ。でも、風が強く暖かそうではありません。
白いスズメだけ離れたところにいました。
一番目立つところにあがって、
きょろきょろしています。見張りなのでしょうか?
もしかして、こうして群れのなかで役割を果たすことで、仲間として生きて行けるのかもしれない・・・などと勝手に想像しました。
でも、目立つからね、危ない危ない・・・ハラハラしました。
夕方になって雪がやみましたが、スズメたちのからだは濡れて寒そうです。
ようやく出たおひさまでひなたぼっこ。でも、風が強く暖かそうではありません。
白いスズメだけ離れたところにいました。
一番目立つところにあがって、
きょろきょろしています。見張りなのでしょうか?
もしかして、こうして群れのなかで役割を果たすことで、仲間として生きて行けるのかもしれない・・・などと勝手に想像しました。
でも、目立つからね、危ない危ない・・・ハラハラしました。
であった野鳥 |
今日は伊吹山のほうから雪が飛んできました。風があるので吹雪のよう。体感温度も低いです。夕方の気温2度。でも、積もることはありません。
そんななか・・・・家のすぐ目の前、桜食堂のある公園の桜に鳥が・・・
下を見たら、なんと!!
ぜんぶツグミです!!(一羽だけスズメが混じってましたが)木の上と下で30羽くらいの群れでしょうか。いったいどこから来て、どこへ行くのか。
今シーズンほとんど見ることのなかったツグミを、ここへきてまとめて見られるとは・・・。文鳥食堂にも来てほしかったな~。群れはすぐに移動してしまったので、ひとときの出会いです。びっくりの夕方でした。
そんななか・・・・家のすぐ目の前、桜食堂のある公園の桜に鳥が・・・
下を見たら、なんと!!
ぜんぶツグミです!!(一羽だけスズメが混じってましたが)木の上と下で30羽くらいの群れでしょうか。いったいどこから来て、どこへ行くのか。
今シーズンほとんど見ることのなかったツグミを、ここへきてまとめて見られるとは・・・。文鳥食堂にも来てほしかったな~。群れはすぐに移動してしまったので、ひとときの出会いです。びっくりの夕方でした。
であった野鳥 |
ようやく庭の梅のつぼみがひらき、春の陽気がやってきました。急にこれがくると、寒さでこわばっていた体がゆるんで、だるくなります。ストーブの部屋でどんなに暖かくしてもそんなことにはならないのに、陽の気というのは不思議です。
あいかわらず、文鳥食堂にはヤマガラが来ません。里山でもほとんど見ていません。昨年の夏に何かがあったのでしょうか。検索してみたら「ヤマガラ珈琲」という喫茶店がヒット(笑)浜松と札幌にあるらしい。(別の店です)札幌の店主さんは鳥がお好きらしく、ヤマガラが、コーヒー豆をくわえてる、かわいい絵がありました。いいな~、このお店のヤマガラコーヒー、頂いてみたいです^^・・・結局、ヤマガラの謎は解けなかった・・・orz(←何やってるのか)
里山で、もうシジュウカラがさえずっていました。コゲラも仲良く追いかけっこしていました。そうか、群れがだんだんペアに移行していく時期なんだ。だから、ウチにきたメジロも2羽で仲良くしていたわけだ。
このところ一ヶ月以上、ずっと家の中に居たのでそんなことにも気づけなかった・・・orz
冬の間あれほどいたエナガの群れも見えません。もう営巣している頃でしょうか。メジロはまださえずっておらず、ヒヨドリは、群れのままでたくさんいました。これまで声だけ聞いていたけど逃げられていたシロハラ。やっと撮影できました。3羽ほどいたようでした。シロハラも食堂には来ていません。
ウグイスの地鳴きが聞こえたので、ウグイスかなと思ったらこれは・・・
尾が青い!ぼけちゃったけど、ルリビタキの♀タイプではないですか!ここで見るのは何年ぶりでしょう・・・あ、意外な出会いはこれでおしまいです(汗)
白いスズメは、大雪前後にしばらく来なかったのでハラハラしてましたが、またちゃんと来ていました。よかった。葉っぱの陰でかくれんぼしています(汗)
我が家の、自前の梅と、自前のメジロです(笑)
いや、オレはワイルドメジロだから!
あいかわらず、文鳥食堂にはヤマガラが来ません。里山でもほとんど見ていません。昨年の夏に何かがあったのでしょうか。検索してみたら「ヤマガラ珈琲」という喫茶店がヒット(笑)浜松と札幌にあるらしい。(別の店です)札幌の店主さんは鳥がお好きらしく、ヤマガラが、コーヒー豆をくわえてる、かわいい絵がありました。いいな~、このお店のヤマガラコーヒー、頂いてみたいです^^・・・結局、ヤマガラの謎は解けなかった・・・orz(←何やってるのか)
里山で、もうシジュウカラがさえずっていました。コゲラも仲良く追いかけっこしていました。そうか、群れがだんだんペアに移行していく時期なんだ。だから、ウチにきたメジロも2羽で仲良くしていたわけだ。
このところ一ヶ月以上、ずっと家の中に居たのでそんなことにも気づけなかった・・・orz
冬の間あれほどいたエナガの群れも見えません。もう営巣している頃でしょうか。メジロはまださえずっておらず、ヒヨドリは、群れのままでたくさんいました。これまで声だけ聞いていたけど逃げられていたシロハラ。やっと撮影できました。3羽ほどいたようでした。シロハラも食堂には来ていません。
ウグイスの地鳴きが聞こえたので、ウグイスかなと思ったらこれは・・・
尾が青い!ぼけちゃったけど、ルリビタキの♀タイプではないですか!ここで見るのは何年ぶりでしょう・・・あ、意外な出会いはこれでおしまいです(汗)
白いスズメは、大雪前後にしばらく来なかったのでハラハラしてましたが、またちゃんと来ていました。よかった。葉っぱの陰でかくれんぼしています(汗)
我が家の、自前の梅と、自前のメジロです(笑)
いや、オレはワイルドメジロだから!
であった野鳥 |
このところ、時々雨が降ります。三寒四温でしょうか、節分を境に、春の気配が近づいてきたような気がしました。家の中を掃除していると、窓の外でしきりにジョウビタキのこえがします。いつまでも鳴いているので、お掃除を中断してカメラを取りに行きました。外は雨で暗く、ガラス越しなので鮮明ではありませんが・・・。
そろそろ暖かくなってきたわね・・・
はる~!!
・・・ちょっと、待ちなさいよ!アタシがそんな声出すわけないでしょ?!!
失礼しました。 ヒッ・ヒッ・ヒッ でしたね。
ときどき カカッ!!と威嚇もされてましたけど・・・。
もう、遊ぶのもいいかげんにしてよねッ!
暖かくなると、ジョウビタキにも会えなくなります。春がきてほしいけど、寂しくなります。
そろそろ暖かくなってきたわね・・・
はる~!!
・・・ちょっと、待ちなさいよ!アタシがそんな声出すわけないでしょ?!!
失礼しました。 ヒッ・ヒッ・ヒッ でしたね。
ときどき カカッ!!と威嚇もされてましたけど・・・。
もう、遊ぶのもいいかげんにしてよねッ!
暖かくなると、ジョウビタキにも会えなくなります。春がきてほしいけど、寂しくなります。
であった野鳥 |
寒波が来ています。といっても、ここは最低気温せいぜいマイナス5度まで、日中は5度から10度くらいに上がります。晴れていれば散歩しても暖かいと感じるくらいです。ところが、今日は風が強い。体感温度が下がります。里山の登り、吹きすさぶ風は冷たさを増すし、鳥たちの姿もないので、今日はやめておこうかと思いました。
ところが、斜面を降り始めたら、とたんに風がやみ、日だまりの暖かさに包まれました。鳥たちもそれを知ってか、こちら側に集まっていました。エナガの群れ。2羽だけ入りました(汗)
今シーズンはカラ類が少ないと感じていました。今日もエナガの群れにくっついていたヤマガラ1羽。
しきりに警戒音を出していました。私?それとも・・・・
このごろ、ジョウビタキやモズの姿も見ていません。今日はウグイスのこえもないのです。このあたりにツミがいることも関係しているでしょうか。斜面をあがると、ふたたび真冬の風が舞っていました。
ところが、斜面を降り始めたら、とたんに風がやみ、日だまりの暖かさに包まれました。鳥たちもそれを知ってか、こちら側に集まっていました。エナガの群れ。2羽だけ入りました(汗)
今シーズンはカラ類が少ないと感じていました。今日もエナガの群れにくっついていたヤマガラ1羽。
しきりに警戒音を出していました。私?それとも・・・・
このごろ、ジョウビタキやモズの姿も見ていません。今日はウグイスのこえもないのです。このあたりにツミがいることも関係しているでしょうか。斜面をあがると、ふたたび真冬の風が舞っていました。
であった野鳥 |
忙しかった年末年始から、今年初めて近くの里山を歩きました。
今シーズンはメジロの群れと、ヒヨドリが目立ちます。カラ類は変わらないかな。かつては、ホオジロやルリビタキ、アカゲラも見られたこの場所も、だんだん鳥の種類が少なくなっていきます。メジロが豆柿に集まっていました。
豆柿は、里山に自生する、名前の通り小さな柿です。メジロと大きさを比べてみてください。たぶん渋いのでしょうが、今頃になって、ようやく甘くなったのでしょう。
そんななか、ウグイスだけは数を増やしていました。大規模な下草刈りと、間伐が行われてから4年目、2羽だったのが、今日は5羽確認できました。嬉しかった~。コゲラじゃないよ(笑)木の幹から虫をとりました。
なかなか陽の当たるところには出てきてくれませんが・・・日向にいても超~地味です。
シロハラも、来ているのがやっと確認できました。ツグミは、いつも居たところの木が切られていたので、見つけることができませんでした。
白いあたまのスズメもまだ来ています^^
今シーズンはメジロの群れと、ヒヨドリが目立ちます。カラ類は変わらないかな。かつては、ホオジロやルリビタキ、アカゲラも見られたこの場所も、だんだん鳥の種類が少なくなっていきます。メジロが豆柿に集まっていました。
豆柿は、里山に自生する、名前の通り小さな柿です。メジロと大きさを比べてみてください。たぶん渋いのでしょうが、今頃になって、ようやく甘くなったのでしょう。
そんななか、ウグイスだけは数を増やしていました。大規模な下草刈りと、間伐が行われてから4年目、2羽だったのが、今日は5羽確認できました。嬉しかった~。コゲラじゃないよ(笑)木の幹から虫をとりました。
なかなか陽の当たるところには出てきてくれませんが・・・日向にいても超~地味です。
シロハラも、来ているのがやっと確認できました。ツグミは、いつも居たところの木が切られていたので、見つけることができませんでした。
白いあたまのスズメもまだ来ています^^
であった野鳥 |
すっかりご無沙汰しました。年末、みなさまもお忙しくお過ごしのことと思います。
私はずっと年末の忙しさでして、つまり、家の中の大整理です。我が家は子供たちが家から出た後の荷物が置き去りだったり、両親の荷物があったりして、それはもう倉庫状態。今は必死に断舎利しているところです。
一番のお荷物は本です・・・。図書館で借りられそうなものは全部処分。絶版で、折に触れて読みたいと思うもの、どうしても捨てきれないものは残しましたが、それも時間が経つにつれあきらめて捨てるようになりました。それでも段ボール10個くらい残っています。使わない家電や日用品もどんどん捨てました。捨てたとたん必要になったものもありましたが、ほかで代用。ここはひるんではいけない(笑)
持ち物が減ったら、すっきりした家になり、どうしてもっと早くやっておかなかったのだろうと思ったほどでした。でもまだまだ捨てなくてはならないものがたくさん残っています。年内に終わりそうにありません・・・orz
今年は雪の多い冬らしいです。でも、こちらは寒いけれどまだ木の実があり、虫も飛んでいます。里山でエナガに会いました。ヤマハゼかな?虫を食べているのでしょうか。
素早いのですぐに飛んでしまいます(汗)
こんどはこっちか。
やっと一瞬だけ目が合いました。
エナガにはつきもの(?)のコゲラ。かわいかったです^^
文鳥食堂も、遅まきながら開店してみましたが、これまで見捨てられていたのでなかなかお客さんは来ないようです。もっと寒くなって、食べ物がなくなってきたら、来るかもしれません。
私はずっと年末の忙しさでして、つまり、家の中の大整理です。我が家は子供たちが家から出た後の荷物が置き去りだったり、両親の荷物があったりして、それはもう倉庫状態。今は必死に断舎利しているところです。
一番のお荷物は本です・・・。図書館で借りられそうなものは全部処分。絶版で、折に触れて読みたいと思うもの、どうしても捨てきれないものは残しましたが、それも時間が経つにつれあきらめて捨てるようになりました。それでも段ボール10個くらい残っています。使わない家電や日用品もどんどん捨てました。捨てたとたん必要になったものもありましたが、ほかで代用。ここはひるんではいけない(笑)
持ち物が減ったら、すっきりした家になり、どうしてもっと早くやっておかなかったのだろうと思ったほどでした。でもまだまだ捨てなくてはならないものがたくさん残っています。年内に終わりそうにありません・・・orz
今年は雪の多い冬らしいです。でも、こちらは寒いけれどまだ木の実があり、虫も飛んでいます。里山でエナガに会いました。ヤマハゼかな?虫を食べているのでしょうか。
素早いのですぐに飛んでしまいます(汗)
こんどはこっちか。
やっと一瞬だけ目が合いました。
エナガにはつきもの(?)のコゲラ。かわいかったです^^
文鳥食堂も、遅まきながら開店してみましたが、これまで見捨てられていたのでなかなかお客さんは来ないようです。もっと寒くなって、食べ物がなくなってきたら、来るかもしれません。